• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超対称ゲージ理論の格子上での定式化と格子重力への拡張

研究課題

研究課題/領域番号 22540261
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関北海道大学

研究代表者

河本 昇  北海道大学, -, 名誉教授 (50169778)

連携研究者 ダッダー アレッサンドロ  トリノ大学, 名誉教授
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード格子ゲージ理論 / 超対称場の理論 / 格子超対称性 / 格子カイラルフェルミオン / 超対称ヤング・ミルズ理論 / 格子重力 / 格子場の理論 / 国際共同研究・イタリア・トリノ / 超対称性理論 / 素粒子論 / ワード・高橋恒等式 / 格子 / QGB
研究成果の概要

目標は超対称性を格子上で厳密に実現する定式化を見出しその背後に隠れた新たな定式化を発見し、物質場の入った格子重力の定式化の模索に有った。格子超対称性の二つの困難:(1)差分のライプニッツ則の破れ、(2)格子カイラルフェルミオンのコピー。この困難を解決する為に、それぞれを解決する(1)リンク・アプローチと(2)スーパーダブラー・アプローチを提唱した。前者は非可換性を持つ場の理論に、後者は非局所的な場の理論で一般には結合則を破る定式化に成っており超対称ゲージ理論に拡張できないが、結合則を回復する定式化も発見し、現在我々の厳密な格子超対称性の定式化に対する総括をまとめている。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 7件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Off-shell invariant super Yang-Mills with gauged central charges for N=D=2 and N=D=4: "Do we need a constraint ?"2014

    • 著者名/発表者名
      Noboru Kawamoto
    • 雑誌名

      TSPU Bulletin.

      巻: 12 ページ: 114-126

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Off-shell invariant D=N=2 twisted super Yang theory with a gauged central charge without constraints2013

    • 著者名/発表者名
      K. Asaka, J. Kato, N. Kawamoto, A. Miyake
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 113B 号: 11 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1093/ptep/ptt096

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact Lattice Supersymmetry at the Quantum Level for N=2 Wess-Zumino models in Lower Dimensions2013

    • 著者名/発表者名
      K. Asaka, A. D'Adda, N. Kawamoto, Y. Kondo
    • 雑誌名

      News of Nat. Acad, of Sci. of Rep. of Kazakhstan

      巻: No2, 288 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Species Doublers as Super Multiplets in Lattice Supersymmetry : Chiral Conditions of Wess-Zumino Model for N=D=22012

    • 著者名/発表者名
      A. D'Adda, I.Kanamori, N.Kawamoto, J.Saito
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 3 号: 3 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1007/jhep03(2012)043

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QCD critical point in the strong coupling lattice QCD and during black hole formation2012

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi
    • 雑誌名

      Acta Phys.Polon.

      巻: Supp. 5 号: 3 ページ: 815-824

    • DOI

      10.5506/aphyspolbsupp.5.815

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formulation of Supersymmetry on a Lattice as a Representation of a Deformed Superalgebra.2010

    • 著者名/発表者名
      A.D'Adda, N.K.awamoto, J.Saito
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: D80 ページ: 74034-74034

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species Doublers as Super Multiplet Partners in Lattice Supersymmetry. : Exact Supersymmetry with Interactions for D=1 N=2.2010

    • 著者名/発表者名
      A.D'Adda, A.Feo, I.Kanamori, N.K.awamoto, J.Saito
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1009 ページ: 59-59

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Species Doublers as Super Multiplet Partners in Lattice Supersymmetry.2010

    • 著者名/発表者名
      A.D'Adda, A.Feo, I.Kanamori, N.K.awamoto, J.Saito
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2010

      巻: Latt2010 ページ: 256-256

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral and deconfinement transitions in strong coupling lattice QCD.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Miura, T.Z.Nakano, A.Ohnishi, N.Kawamoto
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2010

      巻: Latt2010 ページ: 202-202

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] “Perfect Action” for Lattice Supersymmetry2014

    • 著者名/発表者名
      河本 昇
    • 学会等名
      「離散的手法による場と時空のダイナミクス」研究会
    • 発表場所
      慶応大学、日吉
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Off-shell invariant super Yang-Mills with gauged central charges for N=D=2 and N=D=4: "Do we need a constraint ?"2014

    • 著者名/発表者名
      Noboru Kawamoto
    • 学会等名
      Quantum Field Theory and Gravity 2014
    • 発表場所
      Tomsk, Russia
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exact Supersymmetry on the Lattice2014

    • 著者名/発表者名
      Noboru Kawamoto
    • 学会等名
      Summer Institute of Ecole Normale Supereuore
    • 発表場所
      Ecole Normale Supereuore, Paris
    • 年月日
      2014-07-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current Status of Exact Sypersymmetry on the Lattice2013

    • 著者名/発表者名
      Noboru Kawamoto
    • 学会等名
      Supersymmetries & Quantum Symmetries - SQS'2013
    • 発表場所
      JINR, Dubna, Russia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exact Supersymmetry on the Lattice2013

    • 著者名/発表者名
      Noboru Kawamoto
    • 学会等名
      nternational conference 2013 on CFT and Integrability in Memory of Alexei Zamolodchikov
    • 発表場所
      Sogang Univ. Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 格子超対称性を厳密に保つ2次元N=2 Wess-Zumino模型の新しい定式化2011

    • 著者名/発表者名
      Noboru Kawamoto
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前市)
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A new lattice SUSY formulation for D=N=2 Wess-Zuminomodel with species doublers as supermultiplets2011

    • 著者名/発表者名
      Noboru Kawamoto
    • 学会等名
      LATTICE 2011
    • 発表場所
      Square Valley, Cal (USA)
    • 年月日
      2011-07-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A New Approach to Exact Lattice SUSY2011

    • 著者名/発表者名
      Noboru Kawamoto
    • 学会等名
      Ninth Particle Physics Phenomenology Workshop (PPP9)
    • 発表場所
      中央大学(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Species Doublers as Super Multiplet in Lattice Spersymmetry : Exact Supnersymmetry with Interactions for D=1 N=2.2010

    • 著者名/発表者名
      河本昇
    • 学会等名
      日本物理学会秋の分科会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Species Doublers as Super Multiplet Partners in Lattice Supersymmetry I2010

    • 著者名/発表者名
      河本昇
    • 学会等名
      国際会議 格子2010
    • 発表場所
      Sardinia, Italy
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Species Doublers as Super Multiplet Partners in Lattice Supersymmetry II2010

    • 著者名/発表者名
      A.D'Adda
    • 学会等名
      国際会議 格子2010
    • 発表場所
      Sardinia, Italy
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Exact Lattice Supersymmetry at the Quantum Level for N=2 Wess-Zumino models in Lower Dimensions

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamoto
    • 学会等名
      Lattice 2012
    • 発表場所
      Austraria Cairns Convention Centre
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi