• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

予測性の高いバリオン間相互作用に基づく中性子星物質のバリオン組成の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22540288
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関九州歯科大学

研究代表者

河野 通郎  九州歯科大学 (40234710)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード原子核(理論) / 中性子星物質 / バリオン間相互作用 / Λ・Σ・Ξハイペロン / 核物質計算 / ハイペロンポテンシャル / 3体力 / オクテットバリオン / 結合クラスター法 / 多体相関 / 飽和性 / 2体化3体力 / ^4He / 3体相関 / アイソスピン依存性
研究概要

中性子星物質として実現される高密度バリオン多体系の存在様式を、バリオン間相互作用に基づいて研究した。高密度核物質の予測には原子核の基本的性質である飽和性の定量的理解が不可欠であるが、3体力まで系統的に導入されるカイラル有効理論の相互作用を用いて、飽和性が3体力の寄与により微視的に説明できることを明らかにした。ハイペロンの役割については、中性子星内ではΣやΞ粒子は現れず、Λ粒子に対しては近年観測された大質量中性子星を説明するために必要な3体力が微視的に予測されることを示した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Λ, Σ, and Ξ hyperons in neutron matter2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A, in press

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Λ, Σ, and Ξ hyperons in neutron matter2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: in press ページ: 427-432

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2013.02.003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4He energies and radii by the coupled-cluster method withmany-body average potential2012

    • 著者名/発表者名
      M.Kohnoand R. Okamoto
    • 雑誌名

      Physical Review C86

      巻: 014317 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Strength of reduced two-body spin-orbit interaction from achiralthree-nucleon force2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno
    • 雑誌名

      Physical Review C86

      巻: 061301 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 4He energies and radii by the coupled-cluster method with many-body average potential2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno and R. Okamoto
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 86 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevc.86.014317

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strength of reduced two-body spin-orbit interaction from a chiralthree-nucleon force2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 86 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevc.86.061301

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Status of breakup reactiontheory2011

    • 著者名/発表者名
      K. Ogata, T. Matsumoto, S. Hashimoto, K. Minomo, T. Egami, Y. Iseri, M. Kohno, and others
    • 雑誌名

      J. of Phys.: Conf. Series 312

      巻: 082008

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Status of breakup reaction theory2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ogata, T.Matsumoto, S.Hashimoto, K.Minomo, T.Egami, Y.Iseri, M.Kohno, others
    • 雑誌名

      J.of Phys. : Conf.Series

      巻: 312 号: 8 ページ: 82008-82008

    • DOI

      10.1088/1742-6596/312/8/082008

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of hyperon-nucleon interactions of quark model and chiral effective field theory by low-momentum equivalent interactions and G matrices2010

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno
    • 雑誌名

      Physical Review C81

      巻: 014003 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quark-model predictions for the ΞN Interaction and the implications to Ξ hypernuclei"2010

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno, Y. Fujiwara, and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A835

      ページ: 358-361

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Brieva-Rook localization of the microscopic nucleon-nucleus potential2010

    • 著者名/発表者名
      K. Minomo, K. Ogata, M. Kohno, Y. R. Shimizu, and M. Yahiro
    • 雑誌名

      J. of Physics G37

      巻: 085011

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparative study of hyperon-nucleon interactions of quark model and chiral effective field theory by low-momentum equivalent interactions and G matrices2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kohno
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 81

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quark-model predictions for the ΞN Interaction and the implications to Ξ hypernuclei2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kohno, Y.Fujiwara, Y.Suzuki
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 835 ページ: 358-361

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Brieva-Rook localization of the microscopic nucleon-nucleus potential2010

    • 著者名/発表者名
      K.Minomo, K.Ogata, M.Kohno, Y.R.Shimizu, M.Yahiro
    • 雑誌名

      Journal of Physics G

      巻: 37 ページ: 85011-85011

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 核反応と有効相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      河野通郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ΛN相互作用におけるΣNおよびΣ*Nチャンネル結合の寄与2013

    • 著者名/発表者名
      河野通郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Λ, Σ, and Ξ hyperons in neutron matter2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kohno
    • 学会等名
      11th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics
    • 発表場所
      Univ. Barcelona
    • 年月日
      2012-10-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2体化3体力はスピン・軌道場の不足を補う2012

    • 著者名/発表者名
      河野通郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2体化3体力を取り入れたLOBT 核物質計算2012

    • 著者名/発表者名
      河野通郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2体化3体力を取り入れたLOBT核物質計算2012

    • 著者名/発表者名
      河野通郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Vlow kを用いた4Heの結合クラスター計算で見る多体相関の効果2011

    • 著者名/発表者名
      河野通郎, 岡本良治
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] V_<low k>を用いた^4Heの結合クラスター計算で見る多体相関の効果2011

    • 著者名/発表者名
      河野通郎、岡本良治
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中性子物質内ハイペロンポテンシャル2011

    • 著者名/発表者名
      河野通郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 平均2体ポテンシャルを取り入れた4HeのCCM計算2010

    • 著者名/発表者名
      河野通郎, 岡本良治
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 平均2体ポテンシャルを取り入れた^4HeのCCM計算2010

    • 著者名/発表者名
      河野通郎、岡本良治
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2体化3体力はスピン・軌道場の不足を補う

    • 著者名/発表者名
      河野 通郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ΛN相互作用におけるΣNおよびΣ*Nチャンネル結合の寄与

    • 著者名/発表者名
      河野 通郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 核反応と有効相互作用

    • 著者名/発表者名
      河野 通郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi