• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境制御型透過電子顕微用を用いた生体高分子の直接観察法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22540418
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理・化学物理
研究機関東京農工大学

研究代表者

箕田 弘喜  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (20240757)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード環境制御TEM / 生物分子 / 位相差像 / 位相差法 / 環境制御型電子顕微鏡 / 位相差電子顕微鏡法 / 生体高分子 / 位相板 / 環境制御型透過電子顕微鏡法 / 位相物体
研究概要

環境制御透過電子顕微鏡法(E-TEM)と位相差電子顕微鏡法(P-TEM)を記見合わせた方法を開発した。この方法は、液体中にある生体高分子の分子レベルでの構造観察を可能にしてくれる。本研究では、この方法により染色していない、液中にある生体高分子である。ミオシン分子を10nm分解能で直接観察することに成功した。試料周りの溶液層の厚みが厚くなると、電子の干渉性が低下し、像コントラストが低下することが、実験的にも計算でも確認された。
より高い分解能を実現するため、新しいwetcellを開発した。樹脂をスペーサーとして用いることで水膜厚さをある程度制御する構造となっている。像質は、ガスフロータイプのwet-cellに比べて向上し、DNA試料を2nm以下の分解能で観察することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] A carbon sandwich environmental cell for wet specimens2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Inayoshi and H.Minoda
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 623-628

    • DOI

      10.1093/jmicro/dft027

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Direct observation of biological molecules in liquid by environmental phase contrast transmission electron microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Inayoshi, H. Minoda, Y. Arai and K. Nagayama
    • 雑誌名

      Micron

      巻: 43 号: 11 ページ: 1092-98

    • DOI

      10.1016/j.micron.2012.02.001

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-imaging of Specimen in Liquid by Using Environmental Phase Plate TEM2012

    • 著者名/発表者名
      稲吉 悠里 箕田 弘喜
    • 雑誌名

      Proc. of Microscopy and Microanalysis

      巻: 1 ページ: 1138-1139

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Contrast enhancement in the phase plate transmission microscopy using an obiective lens with long focal length2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Minoda, Tatsuhiro Okabe, Hirofumi Iiiima
    • 雑誌名

      J.Electron Microscopy

      巻: 60 号: 5 ページ: 337-343

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfr067

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 環境制御型電子顕微鏡の生体応用2012

    • 著者名/発表者名
      箕田弘喜
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会研究部会「環境制御型電子顕微鏡」第3回研究会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境制御型電子顕微鏡法と位相差顕微鏡法の統合によるバイオイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      箕田弘喜
    • 学会等名
      平成24年度生理科学研究所研究会
    • 発表場所
      生理研
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境制御・位相差電子顕微鏡による生体高分子の観察2012

    • 著者名/発表者名
      稲吉悠里,箕田弘喜
    • 学会等名
      日本電子顕微鏡学会第28回分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2012-09-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Bio-imaging of Specimen in liquid by using environmental phase plate transmission electron microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Inayoshi and H.Minoda et al
    • 学会等名
      Microscopy and Microanalysis 12
    • 発表場所
      USA、Phoenix
    • 年月日
      2012-08-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 電子光子ハイブリッド顕微鏡によるバイオイメージング法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      箕田弘喜、高橋一典、小沼翼
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      兵庫県関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 環境制御装置と位相差観察装置を備えた透過型電子顕微鏡による生物試料の観察2012

    • 著者名/発表者名
      稲吉悠里、箕田弘喜
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      兵庫県関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 半導体表面超構造上Ag超薄膜のREM-4PPによる量子井戸状態の研究2012

    • 著者名/発表者名
      澤田龍明、高橋成和、箕田弘喜
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      兵庫県関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] REM-4PPによる表面の電気伝導度異方性検出2011

    • 著者名/発表者名
      高橋成和、箕田弘喜
    • 学会等名
      日本物理学会2011秋季大会
    • 発表場所
      富山県富山大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 半導体表面超構造上Ag超薄膜のREM-4PPによる量子井戸状態の研究III2011

    • 著者名/発表者名
      澤田龍明、高橋成和、箕田弘喜
    • 学会等名
      日本物理学会2011秋季大会
    • 発表場所
      富山県富山大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 固液界面構造観察用電子顕微鏡法とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      箕田弘喜、稲吉悠里、高橋一典、小沼翼、渋谷和憲
    • 学会等名
      日本物理学会2011秋季大会
    • 発表場所
      富山県富山大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First Direct Observation of Biological Molecules in Liquid by Environmental Phase Contrast Transmission Electron Microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Inayoshi and H.Minoda et al
    • 学会等名
      Microscopy and Microanalysis 11
    • 発表場所
      USA,Nashvill
    • 年月日
      2011-08-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] velopment of a direct observation method of biological materials for E-T2011

    • 著者名/発表者名
      H.Minoda, T.Okabe, Y.Inayoshi
    • 学会等名
      Microscopy and Microanalysis 17
    • 発表場所
      ナッシュビル、アメリカ
    • 年月日
      2011-08-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] First Direct Observation of Biological Molecules in Liquid by Environmental Phase Contrast Transmission Electron Microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Inayoshi, H.Minoda
    • 学会等名
      Microscopy and Microanalysis 17
    • 発表場所
      ナッシュビル、アメリカ
    • 年月日
      2011-08-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 環境制御・位相差電子顕微鏡による生体高分子の観察2011

    • 著者名/発表者名
      稲吉悠里、箕田弘喜
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第67回学術講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2011-05-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 電子・光子ハイブリッド顕微鏡用環境制御セルの開発とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      箕田弘喜、岡部経弘, 他5名
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第67回学術講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 環境制御型電子顕微鏡の生体高分子への応用2011

    • 著者名/発表者名
      箕田弘喜
    • 学会等名
      科学技術交流財団研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境制御型電子顕微鏡の生体高分子への応用2011

    • 著者名/発表者名
      箕田弘喜
    • 学会等名
      科学技術交流財団研究会
    • 発表場所
      愛知県名古屋大学 招待講演
    • 年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スペルミジン投与によるDNA凝縮の環境制御型電子顕微鏡観察2010

    • 著者名/発表者名
      高橋一徳, 岡部経弘, 箕田弘喜
    • 学会等名
      日本物理学会2010秋季大会
    • 発表場所
      大阪府大阪大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アクチン共存下でのATP誘起ミオシンヘッド運動の透過電子顕微鏡による研究2010

    • 著者名/発表者名
      岡部経弘、箕田弘喜、宮内由美子、宮川拓也、田野倉優、杉晴夫
    • 学会等名
      日本物理学会2010秋季大会
    • 発表場所
      大阪府大阪大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] First Direct Observation of Biological Materials in Aqueous Solution by Environmental Phase Contrast TEM2010

    • 著者名/発表者名
      H.Minoda, Y.Inayoshi, Y.Arai, K.Nagayama
    • 学会等名
      IMC17
    • 発表場所
      リオデジャネイロ
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 環境制御型透過電子顕微鏡によるATP誘起のミオシンヘッド運動の観察2010

    • 著者名/発表者名
      箕田弘喜、岡部経弘, 他6名
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第66回学術講演会
    • 発表場所
      愛知県名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 位相差法を用いた環境制御型電子顕微鏡による浸水状態のその場観察2010

    • 著者名/発表者名
      箕田弘喜、稲吉悠里
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第66回学術講演会
    • 発表場所
      愛知県名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-05-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 環境制御装置と位相差観察装置を備えた 透過型電子顕微鏡による生物試料の観察

    • 著者名/発表者名
      稲吉悠里、箕田弘喜
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第68回学術講演会
    • 発表場所
      つくばコンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 環境制御・位相差電子顕微鏡による生体高分子の観察

    • 著者名/発表者名
      稲吉悠里、箕田弘喜
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第28回分析電顕討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境制御型電子顕微鏡の生体応用

    • 著者名/発表者名
      箕田 弘喜
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会研究部会「環境制御電子顕微鏡」第3回研究会
    • 発表場所
      名城大学 名駅サテライト
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境制御型電子顕微鏡法と位相差顕微鏡法の統合によるバイオイメージング

    • 著者名/発表者名
      箕田 弘喜
    • 学会等名
      EM functional imaging workshop 2012
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi