• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上高地の地形発達史と300mボーリングコアによる山岳環境変動解析

研究課題

研究課題/領域番号 22540468
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関信州大学

研究代表者

原山 智  信州大学, 理学部, 教授 (60293536)

研究分担者 河合 小百合  信州大学, 山岳科学総合研究所, 研究員 (30510010)
連携研究者 百原 新  千葉大学, 大学院・園芸学研究科, 准教授 (00250150)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード地形発達史 / 山岳環境変動 / 堰止め湖 / 花粉分析 / 温暖化 / 14C年代 / 埋積谷地形 / 微動アレー探査 / 流路変遷 / 活断層 / 湖成堆積物 / 埋積谷 / 後氷期 / ^<14>C年代 / 山岳環境変遷
研究概要

上高地の極めて平らな山間盆地は12000年前の焼岳火山群の噴火によるせき止めでできた地形であり,180mの厚い湖成層が堰き止めでできた古上高地湖に堆積した。湖成層のコア試料の花粉分析に基づくと,古上高地湖の周囲は寒冷な気候のために当初植生に乏しかった。温暖化によりパイオニア植物による林が徐々に発達し,11000~9000 年前には低地から逃避してきた亜寒帯針葉樹が増加する。9000~4000年前になるとさらに温暖化してブナやコナラ亜属が優勢な落葉広葉樹林が増加した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (33件) 図書 (3件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 北アルプス笠ヶ岳流紋岩類のRb-Sr年代とK-Ar年代2012

    • 著者名/発表者名
      原山 智・白波瀬輝夫
    • 雑誌名

      地質技術

      巻: No.2 ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然の歴史をどう伝えるか -上高地における新しいエコツアーの紹介-.2012

    • 著者名/発表者名
      富樫 均・原山 智・北野 聡
    • 雑誌名

      長野県環境保全研究所研究報告

      巻: 8 ページ: 55-68

    • NAID

      40019325536

    • URL

      http://www.pref.nagano.lg.jp/xseikan/khozen/khokoku/kenhno1.htm

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北アルプス,仁科山地における白亜紀後期の高温で水に乏しい珪長質火成活動.2012

    • 著者名/発表者名
      植木忠正・原山 智
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118 ページ: 207-219

    • NAID

      130001915318

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然の歴史をどう伝えるか-上高地における新しいエコツアーの紹介-.2012

    • 著者名/発表者名
      富樫 均・原山 智・北野 聡
    • 雑誌名

      長野県環境保全研究所研究報告

      巻: 8 ページ: 55-68

    • NAID

      40019325536

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北アルプス,笠ヶ岳流紋岩類のRb-Sr年代とK-Ar年代.2012

    • 著者名/発表者名
      原山 智・白波瀬輝夫
    • 雑誌名

      地質技術

      巻: 2 ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北アルプス仁科山地における白亜紀後期の高温で水に乏しい珪長質火成活動.2011

    • 著者名/発表者名
      植木忠正・原山 智
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118(4) ページ: 207-219

    • NAID

      130001915318

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黒部川沿いの高温泉と第四紀黒部川花崗岩2010

    • 著者名/発表者名
      原山 智・高橋正明・宿輪隆太・板谷徹丸・八木公史
    • 雑誌名

      地質学雑誌116 補遺

      ページ: 63-81

    • NAID

      130001915435

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黒部川沿いの高温泉と第四紀黒部川花崗岩2010

    • 著者名/発表者名
      原山智・高橋正明・宿輪隆太・板谷徹丸・八木公史
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 116 ページ: 63-81

    • NAID

      130001915435

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上高地学術ボーリングから判明した地形発達史と山岳の環境変遷.2010

    • 著者名/発表者名
      原山智・河合小百合
    • 雑誌名

      日本における高山域・亜高山域の植生環境変遷史

      ページ: 70-77

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 古梓川埋積谷の形状と流路2013

    • 著者名/発表者名
      原山 智
    • 学会等名
      2012年度山岳科学研究報告
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地の過去12000年間の地形・植生変遷2013

    • 著者名/発表者名
      河合小百合・原山 智
    • 学会等名
      2012年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地・新穂高温泉地域に存在する活断層2013

    • 著者名/発表者名
      井上 篤・原山 智
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 埋積された古梓川流路における地下水系の存在2013

    • 著者名/発表者名
      石井智大・原山 智
    • 学会等名
      2012年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 古梓川埋積谷の形状と流路2013

    • 著者名/発表者名
      原山 智
    • 学会等名
      2012年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 上高地の過去12000年間の地形・植生変遷2013

    • 著者名/発表者名
      河合小百合・原山 智
    • 学会等名
      2012年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 埋積された古梓川流路における地下水系の存在2013

    • 著者名/発表者名
      石井智大・原山 智
    • 学会等名
      2012年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 上高地の過去12000年間の環境変遷 中部山岳地域環境変動研究機構2012

    • 著者名/発表者名
      河合小百合・原山 智
    • 学会等名
      2012年度年次研究報告会
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地に存在する活断層について2012

    • 著者名/発表者名
      井上 篤・原山 智
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地における微動アレー探査(空間自己相関法)により明らかとなった古梓川埋積谷地形と潜在活断層2012

    • 著者名/発表者名
      原山 智・松岡達郎・ 林 久夫・水落幸広・棚瀬充史・河合小百合
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地における埋積谷と活断層2012

    • 著者名/発表者名
      原山 智・松岡達郎・ 林 久夫・水落幸広・棚瀬充史
    • 学会等名
      2011年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地の過去12000年間の環境変遷2012

    • 著者名/発表者名
      河合小百合・原山 智
    • 学会等名
      2011年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地に存在する活断層について2012

    • 著者名/発表者名
      井上 篤・原山 智
    • 学会等名
      2011年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地における微動アレー探査(空間自己相関法)により明らかとなった古梓川埋積谷地形と潜在活断層2012

    • 著者名/発表者名
      原山 智・松岡達郎・ 林 久夫・水落幸広・ 棚瀨充史・河合小百合
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 上高地に存在する活断層について2012

    • 著者名/発表者名
      井上 篤・原山 智
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 上高地の過去12000年間の地形と植生の変遷 中部山岳地域環境変動研究機構2011

    • 著者名/発表者名
      河合小百合・原山 智
    • 学会等名
      2011年度年次研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 微動アレー探査により判明した上高地の地形発達史 中部山岳地域環境変動研究機構2011

    • 著者名/発表者名
      原山 智・松岡達郎・ 林 久夫・水落幸広・棚瀬充史
    • 学会等名
      2011年度年次研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地に存在する活断層について 中部山岳地域環境変動研究機構2011

    • 著者名/発表者名
      井上 篤・原山 智
    • 学会等名
      2011年度年次研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新たな地下構造調査法としての微動アレー探査 -基本原理とその展開-2011

    • 著者名/発表者名
      松岡達郎・林 久夫・水落幸広・小野雅弘・棚瀬充史・原山 智
    • 学会等名
      2010年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2011-02-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 微動アレー探査による埋積された古梓川の縦断面解析2011

    • 著者名/発表者名
      原山 智・松岡達郎・ 林 久夫・水落幸広・棚瀬充史
    • 学会等名
      2010年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2011-02-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地地域における晩氷期以降の環境変遷2011

    • 著者名/発表者名
      河合小百合・原山 智・清水美里
    • 学会等名
      2010年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2011-02-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 12000 年前から5000年間存在した巨大せき止め湖-古上高地湖の生成から消滅まで-2011

    • 著者名/発表者名
      原山 智・河合小百合・山田睦美
    • 学会等名
      2010年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2011-02-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 微動アレー探査による埋積された古梓川の縦断面解析2011

    • 著者名/発表者名
      原山智・松岡達郎・林久夫・水落幸広・棚〓充史
    • 学会等名
      2010年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学・理学部
    • 年月日
      2011-02-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 上高地地域における晩氷期以降の環境変遷2011

    • 著者名/発表者名
      河合小百合・原山智・清水美里
    • 学会等名
      2010年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学・理学部
    • 年月日
      2011-02-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 12000年前から5000年間存在した巨大せき止め湖2011

    • 著者名/発表者名
      原山智・河合小百合・山田睦美
    • 学会等名
      2010年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学・理学部
    • 年月日
      2011-02-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 微動アレー探査による埋積された古梓川の縦断面解析.2011

    • 著者名/発表者名
      原山 智・松岡達郎・ 林 久夫・水落幸広・ 棚瀨充史
    • 学会等名
      2010年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 新たな地下構造調査法としての微動アレー探査 -基本原理とその展開-.2011

    • 著者名/発表者名
      松岡達郎・林 久夫・水落幸広・小野雅弘・ 棚瀨充史・原山 智
    • 学会等名
      2010年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 上高地地域における晩氷期以降の環境変遷.2011

    • 著者名/発表者名
      河合小百合・原山 智・清水美里
    • 学会等名
      2010年度山岳科学研究報告会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 境峠断層の焼岳北方延長.2011

    • 著者名/発表者名
      加賀 匠・原山 智
    • 学会等名
      中部山岳地域環境変動研究機構,2011年度年次研究報告会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 微動アレー探査により判明した上高地の地形発達史2011

    • 著者名/発表者名
      原山 智・松岡達郎・ 林 久夫・水落幸広・ 棚瀬充史
    • 学会等名
      中部山岳地域環境変動研究機構,2011年度年次研究報告会
    • 発表場所
      信州大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大正池300mボーリングにもとづく上高地の過去12000年間の古環境変遷.中部山岳地域環境変動研究機構2010

    • 著者名/発表者名
      原山 智・河合小百合
    • 学会等名
      2010年度年次研究報告会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 上高地学術ボーリングから判明した地形発達史と山岳の環境変遷2010

    • 著者名/発表者名
      原山 智・河合小百合
    • 学会等名
      日本における高山域・亜高山域の植生環境変遷史シンポジウム
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 北アルプスの上昇テクトニクス2010

    • 著者名/発表者名
      原山 智
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 剱岳,槍ヶ岳,穂高岳.図説 日本の山2012

    • 著者名/発表者名
      原山 智 小泉武栄編
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 図説「日本の山」2012

    • 著者名/発表者名
      小泉武栄(編)
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ふるさと百名山02穂高岳・上高地2010

    • 著者名/発表者名
      原山智
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      集英社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 掲載文書・展示 (1) 原山 智,その昔上高地は,巨大な湖だった.地質探偵ハラヤマの謎解き講座.ふるさと百名山,集英社,東京,no.02,31,2010.7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 掲載文書・展示 (2) 原山 智・河合小百合,上高地の生い立ちを探る。山を科学する2011-その最前線-,平成23年度山岳博物館創立60周年記念 信州大学山岳科学総合研究所・市立大町山岳博物館 連携企画展11-14.2011

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞掲載記事 (1)「上高地 1万2000年前に巨大湖」中日新聞,2010.2.13 朝刊1面

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞掲載記事 (2)「巨大湖の水 松本盆地に?」 中日新聞,2011.2.27 朝刊32面

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞掲載記事 (3)「上高地中心部 2つの活断層」 信濃毎日新聞,2011.12.17 朝刊23面

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新聞掲載記事 (4)「上高地をジオパークに 県内研究者登録目指し準備委」 信濃毎日新聞,2012.9.29朝刊31面

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi