• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠赤外誘導放射による状態占有数の操作

研究課題

研究課題/領域番号 22550023
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関東京理科大学

研究代表者

築山 光一  東京理科大学, 理学部第一部化学科, 教授 (20188519)

研究分担者 荒木 光典  東京理科大学, 理学部, 助教 (90453604)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード自然放射増幅光 / 励起状態 / 遠赤外 / イオンペア状態 / ASE / レーザー / イオン対状態 / I2 / 遠赤外光 / 誘導放射 / 前期解離 / 状態占有数 / 黒体放射
研究概要

気体二原子分子について、赤外領域に発生する指向性を有する発光の分光学的帰属を行った。NO においては、レーザーによって準備された単一振動回転準位よりもエネルギー的に高い Rydberg 状態からの遠赤外発光が観測され、これを黒体放射による吸収とそれに続く誘導放射過程であると決定した。I2 においては、イオンペア状態間の誘導放射過程を初めて同定した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Laser induced amplified spontaneous emission from the f 0g+(3P0) ion-pair state of I22013

    • 著者名/発表者名
      Shoma Hoshino, Mitsunori Araki, Hiroki Furukawa, Stephen C. Ross, and Koichi Tsukiyama
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys

      巻: 138 ページ: 104316-104316

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Far infrared stimulated emission from the ns and nf Rydberg states of NO2013

    • 著者名/発表者名
      H. Furukawa, M. Araki, T. Umeki, and K. Tsukiyama
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Laser induced amplified spontaneous emission from the f 0g+(3P0) ion-pair state of I22013

    • 著者名/発表者名
      S. Hoshino
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: in press 号: 10 ページ: 104316-104316

    • DOI

      10.1063/1.4794159

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revised conformational assignments and conformational evolution of tyrosine by laser desorption supersonic jet laser spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimozono
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 15 号: 14 ページ: 5163-5175

    • DOI

      10.1039/c3cp43573c

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A search for interstellar carbon-chain alcohol HC40H in star-forming region L1527 and dark cloud TMC-12012

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Araki, Shuro Takano, Hiromichi Yamabe, Naohiro Koshikawa, Koichi Tsukiyama, Aya Nakane, Toshiaki Okabayashi, Arisa Kunimatsu, Nobuhiko Kuze
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 744 号: 2 ページ: 163-166

    • DOI

      10.1088/0004-637x/744/2/163

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidation processes of chromium dimer and trimer cations in an ion trap2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ito
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 538 ページ: 19-23

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2012.04.040

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radio Search forH2CCC toward HD 183143 as aCandidate for a Diffuse Interstellar BandCarrier2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Araki, Shuro Takano,Hiromichi Yamabe, Koichi Tsukiyama,and Nobuhiko Kuze
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letters

      巻: 753:L11 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1088/2041-8205/753/1/l11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of mid-infrared free-electron laser irradiation on refolding of amyloid-like fibrils of lysozyme into native form2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasaki
    • 雑誌名

      The Protein J.

      巻: 12 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] S. C. Ross and K. Tsukiyama2011

    • 著者名/発表者名
      Born-Oppenheimer breakdown and non-adiabatic lifetimes of rovibrational levels of D2 lying near the n = 2 dissociation limit
    • 雑誌名

      J. Mol. Spectorsc

      巻: 265 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Unimolecular isomerization from (CH3)3C-N≡C to (CH3)3C-G≡N induced by IRFEL2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kanda, et al
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.in Phys.Res.B

      巻: 269 号: 17 ページ: 1944-1946

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2011.05.034

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 13C-selective infrared multiple photon dissociation of β-propiolactone2011

    • 著者名/発表者名
      K.Tsukiyama, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.in Phys.Res.B

      巻: 269 ページ: 180-184

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Born-Oppenheimer breakdown and non-adiabatic lifetimes of D22011

    • 著者名/発表者名
      S.C.Ross, K.Tsukiyama
    • 雑誌名

      J.Mol.Spectroscopy

      巻: 265 ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヨウ素分子の E 0g+ion-pair 状態からの遠赤外誘導放射および衝突過程2013

    • 著者名/発表者名
      星野 翔麻, 荒木 光典, 築山 光一
    • 学会等名
      第7回 分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Far infrared stimulated emission from the E 0g+ion-pair state of I22013

    • 著者名/発表者名
      Shoma Hoshino, Mitsunori Araki, Koichi Tsukiyama
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Free Radicals
    • 発表場所
      Seminaris See Hotel (Potsdam, Germany)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Decay dynamics from the E 0g+ion-pair state of I22013

    • 著者名/発表者名
      Shoma Hoshino, Mitsunori Araki, Koichi Tsukiyama
    • 学会等名
      The 29th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      東北大学 片平キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] I2 のイオン対状態 f ' 0g+(1D2)からの自然放射増幅過程に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      星野 翔麻, 荒木 光典, 築山 光一, 福島勝, 藤原 久志, 石渡 孝
    • 学会等名
      第6回 分子科学討論会
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] NO の高 Rydberg 状態からの遠赤外誘導放射過程及び偏光度解析2012

    • 著者名/発表者名
      阿部 恭子, 古川 博基, 荒木 光典, 築山光一
    • 学会等名
      第6回 分子科学討論会
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Las er - I nd uced Far - I n f r ar ed Stimulated Emission from the High Rydberg States of Nitric Oxide2012

    • 著者名/発表者名
      H. Furukawa, K. Abe, M. Araki, and K.Tsu kiyama
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on High Resolution M olecular Spectroscopy
    • 発表場所
      チェコ, プラハ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] NO の自動イオン化 Rydberg 状態からの遠赤外発光及び偏光特性解析2012

    • 著者名/発表者名
      古川 博基, 阿部 恭子, 荒木 光典, 築山光一
    • 学会等名
      第12回分子分光研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] I2イオン対状態間誘導放射過程に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      星野翔麻、古川博基、荒木光典、Stephen C.Ross、築山光一
    • 学会等名
      分子科学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] I2のイオン対状態f0g+(3P0)からの自然放射増幅光の直接検出2011

    • 著者名/発表者名
      古川博基、星野翔麻、荒木光典、Stephen C.Ross、築山光一
    • 学会等名
      分子分光研究会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東京理科大学赤外自由電子レーザー研究センターの現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      築山光一、今井貴之
    • 学会等名
      分子研研究会「大強度テラヘルツ光の発生と利用研究」
    • 発表場所
      分子科学研究所
    • 年月日
      2011-01-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] I2 のイオン対状態間誘導放射過程に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      星野 翔麻 , 古川 博基 , 荒木 光典 , Stephen C. Ross, 築山 光一
    • 学会等名
      第5回 分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] I2 のイオン対状態 f 0g+(3P0)からの自然放射増幅光の直接検出2011

    • 著者名/発表者名
      古川 博基 , 星野 翔麻 , 荒木 光典 , Stephen C. Ross, 築山 光一
    • 学会等名
      第11回 分子分光研究会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Decay dynamics of H2 and D2 in the highly excited states2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tsukiyama
    • 学会等名
      PacifiChem2010
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rydberg states dynamics of NO studied by the laser-induced far-infrared stimulated emission spectroscopy : the 9f, 10so and 9so Rydberg states2010

    • 著者名/発表者名
      H.Furukawa ; H.Umeki ; K.Hayashi ; M.Araki ; K.Tsukiyama
    • 学会等名
      PacifiChem2010
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] NO分子のRydberg状態9s及び10sからの遠赤外発光2010

    • 著者名/発表者名
      古川博基, 荒木光典, 築山光一
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ホロカソード放電を用いた発光分光装置の開発2010

    • 著者名/発表者名
      水村愛美, 山邊裕倫, 荒木光典, 築山光一
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] レーザー誘起遠赤外誘導放射によるNO分子のRydberg状態9so, 10so, 9fの緩和過程の研究2010

    • 著者名/発表者名
      古川博基・梅木博也・林恭平・荒木光典・築山光一
    • 学会等名
      分子分光研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rydberg states dynamics of NO studied by the laser-induced far-infrared stimulated emission spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      H. Furukawa, H. Umeki, K. Hayashi, M. Araki, K. Tsukiyama
    • 学会等名
      The 9f, 10sσ and 9sσ Rydberg states
    • 発表場所
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] NO分子の Rydberg 状態 9s 及び 10s からの遠赤外発光2010

    • 著者名/発表者名
      古川 博基, 荒木 光典, 築山 光一
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] レーザー誘起遠赤外誘導放射による NO 分子の Rydberg 状態 9sσ, 10sσ, 9fの緩和過程の研究2010

    • 著者名/発表者名
      古川 博基, 梅木 博也, 林 恭平, 荒木光典, 築山 光一
    • 学会等名
      第10回分子分光研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東京理科大学赤外自由電子レーザー研究センターにおける基礎・応用研究の現状

    • 著者名/発表者名
      築山光一
    • 学会等名
      強光子場科学研究懇談会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 理科大FELの利用実験と大強度THz光源への期待

    • 著者名/発表者名
      築山光一
    • 学会等名
      第2回コンパクトERLサイエンスワークショップ
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/tsukilab/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/tsukilab/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/tsukilab/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi