• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビイミダゾール配位ハーフランタン型複核錯体モジュールによる一次元鎖構造制御

研究課題

研究課題/領域番号 22550058
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関岐阜大学

研究代表者

海老原 昌弘  岐阜大学, 工学部, 教授 (80201961)

研究分担者 植村 一広  岐阜大学, 工学部, 助教 (60386638)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード多核錯体 / ロジウム / ビイミダゾール / 水素結合 / 複核錯体 / 一次元鎖 / 白金
研究概要

ビイミダゾールを配位子とするハーフランタン型ロジウム複核錯体モジュールを合成し,その構造を明らかにするとともに,還元による1次元鎖の構築を検討した.予想より還元電位が高く1次元鎖は合成できなかったが,これまでに例のない形の水素結合ダイマーを合成し,そのサイクリックボルタモグラムより,酸化は2つの複核ユニットで別々に起こることが明らかとなり,水素結合間での水素の移動が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2010

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] ビイミダゾールを配位子とするロジウム複核錯体の合成と性質2012

    • 著者名/発表者名
      金龍,植村一広,海老原昌弘
    • 学会等名
      第60回錯体化学討論会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2012-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ビイミダゾールを配位子とするロジウム複核錯体の合成と性質2012

    • 著者名/発表者名
      金龍
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ビイミタゾールを配位子とするハーフランタン型ロジウム複核錯体の合成と性質2010

    • 学会等名
      第60回錯体化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi