• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光性リポソームと膜透過性分子を用いた酵素センサーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22550086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関龍谷大学

研究代表者

宮武 智弘  龍谷大学, 理工学部, 教授 (10330028)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード分子センシング / 分析科学 / 酵素 / 脂質 / リポソーム / センシング / 生体膜 / 阻害剤
研究概要

酵素ならびにその阻害剤の活性評価、および特定成分の検出・定量に利用できる酵素センサーの開発を目指した。蛍光色素を内封したリポソームと、膜透過性の分子を用いることで、生理的に重要な酵素の活性評価を簡便に蛍光発光で検出できるシステムの開発に成功した。また、本研究で得られた酵素活性の可視化技術を応用し、食品成分の検出と定量を試みた結果、牛乳に含まれる脂肪やヨーグルトに含まれる乳酸の検出と定量を行える酵素センサーを確立することができた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (23件) 備考 (1件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] カチオン性ポリマーの膜透過現象を利用した光による酵素活性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 11 ページ: 39-44

    • NAID

      130004650688

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 膜透過性ポリマーの合成とキナーゼ反応追跡への応用2013

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘、岩本弘輝、Matile Stefan
    • 学会等名
      第93日本化学会春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光性リポソームと膜透過性ポリマーを利用したプロテインキナーゼ阻害剤の活性評価2013

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘、礒谷侑司、村田廣人、Matile Stefan
    • 学会等名
      第93日本化学会春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光性リポソームと膜透過性のポリマーを利用したプロテインキナーゼ活性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘、礒谷侑司、村田廣人、MATILE Stefan
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カチオン性ポリマーと蛍光性リポソームを用いたキナーゼ阻害剤の活性評価」2012

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘、礒谷侑司、村田廣人、Matile Stefan
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Kinase Assay with Cell-Penetrative Polymers and a Fluorogenic Liposome2012

    • 著者名/発表者名
      T. Miyatake, Y. Isotani, H. Murata, S. Matile
    • 学会等名
      Eighth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      草津
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光性リポソームと膜透過性のポリマーを利用したプロテインキナーゼ活性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘、礒谷侑司、村田廣人、MATILE Stefan
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光性リボソームを用いたキナーゼの活性評価2011

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘、礒谷侑司、村田廣人、Matile Stefan
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Optical enzyme assay with cell-penetrative polymers2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Miyatake
    • 学会等名
      日本化学会Asian International Symposium
    • 発表場所
      日本化学会第91春季年会(2011)講演予稿集
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光性リポソームを用いたキナーゼの活性評価2011

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘、礒谷侑司、村田廣人、Matile Stefan
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optical enzyme assay withcell-penetrative polymers2011

    • 著者名/発表者名
      T. Miyatake
    • 学会等名
      日本化学会第91 ¥春季年会 Asian International Symposium
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] リポソームを用いた酵素活性のセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘
    • 学会等名
      大学シーズ説明発表会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光発光で簡便に検出できる酵素センサーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘
    • 学会等名
      第4回イノベーションフォーラムIN
    • 発表場所
      福井
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optical detection of enzyme reactions by using a fluorogenic liposome2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Miyatake, Hiroto Murata, Sakie Tojo, Stefan Matile
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu Convention Center(ホノルル)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カチオン性ポリマーと蛍光性リポソームを用いた酵素アッセイ2010

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘、村田廣人、東條咲恵、Matile Stefan
    • 学会等名
      第4回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中)
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Optical Transduction of Chemical Reactions with a Fluorogenic Liposome2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Miyatake
    • 学会等名
      Sixfth International Workshop on Supramolecular Nano-science of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      立命館大学びわこ草津キャンパス(草津)
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Translocation of Polyarginine with Ketoglutarate and Hydrazide Amplifiers2010

    • 著者名/発表者名
      T.Miyatake, H.Murata, Y.Saitoh,S.Matile
    • 学会等名
      Sixfth International Workshop on Supramolecular Nano-science of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      立命館大学びわこ草津キャンパス(草津)
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Optical detection of enzyme reactions by using a fluorogenic liposome2010

    • 著者名/発表者名
      T. Miyatake, H. Murata, S, Tojo, S. Matile
    • 学会等名
      2010International Chemical Congress of PacificBasin Societies
    • 発表場所
      ホノルル・アメリカ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カチオン性ポリマーと蛍光性リポソームを用いた酵素アッセイ2010

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘、村田廣人、東條咲恵、Matile Stefan
    • 学会等名
      第4回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      豊中
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光性リポソームを用いた化学成分の光センシング2010

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘
    • 学会等名
      2010年度第2回RECBIZ-NET大阪講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optical Transduction of Chemical Reactions with a Fluorogenic Liposome2010

    • 著者名/発表者名
      T. Miyatake
    • 学会等名
      Sixfth International Workshopon Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      草津
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Kinase Assay with Cell-Penetrative Polymers and a Fluorogenic Liposome

    • 著者名/発表者名
      T. Miyatake, Y. Isotani, H. Murata, S. Matile
    • 学会等名
      Eighth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カチオン性ポリマーと蛍光性リポソームを用いたキナーゼ阻害剤の活性評価

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘、礒谷侑司、村田廣人、Matile Stefan
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光性リポソームと膜透過性ポリマーを利用したプロテインキナーゼ阻害剤の活性評価

    • 著者名/発表者名
      宮武智弘、礒谷侑司、村田廣人、Matile Stefan
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.ryukoku.ac.jp/miyatake/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 酵素反応の阻害剤活性分析方法、およ び、分析キット(国内優先権主張出願)2013

    • 発明者名
      宮武 智弘、礒谷 侑司
    • 権利者名
      学校法人龍谷大学
    • 産業財産権番号
      2013-038620
    • 出願年月日
      2013-02-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 酵素反応の阻害剤活性分析方法、および、分析キット2013

    • 発明者名
      宮武智弘、礒谷侑司
    • 権利者名
      宮武智弘、礒谷侑司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-038620
    • 出願年月日
      2013-02-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 酵素反応の阻害剤活性分析方法、およ び、分析キット2012

    • 発明者名
      宮武 智弘、礒谷 侑司
    • 権利者名
      学校法人龍谷大学
    • 産業財産権番号
      2012-051446
    • 出願年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 酵素反応の阻害剤活性分析方法、および、分析キット2012

    • 発明者名
      宮武智弘、礒谷侑司
    • 権利者名
      龍谷大学
    • 産業財産権番号
      2012-051446
    • 出願年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi