• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シクロデキストリン化学の新展開-水系から非極性溶媒系での分子認識へ

研究課題

研究課題/領域番号 22550122
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関大阪大学

研究代表者

木田 敏之  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20234297)

研究分担者 明石 満  大阪大学, 工学研究科, 教授 (20145460)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードシクロデキストリン / 非極性溶媒 / 分子認識 / 包接錯体 / ハロゲン化芳香族化合物 / 多環式芳香族化合物 / 油 / 有害物質除去
研究概要

本研究では、非極性溶媒中で高度な分子認識能を示す革新的シクロデキストリン(CD)ホスト分子の開発とそれを用いた汚染オイル中からの有害物質の高効率除去を目的としている。本年度は、非極性溶媒中で高度な分子認識能を示すCDホスト分子の開発を目的として、種々のCD誘導体を設計・合成し、それらの非極性溶媒中での分子認識能を検討した。CDホスト分子に、6-O-tert-ブチルジメチルシリル化β-CDや6-O-トリイソプロピルシリル化β-CDといった6位修飾β-CDを用いた時、非極性溶媒中のハロゲン化ベンゼンとの顕著な包接錯体形成が認められた。特に、これらのCDホスト分子は2置換以上のハロゲン化ベンゼンと安定な包接錯体を形成することがわかった。また、用いる非極性溶媒の種類により、これらのCDホスト分子のゲスト選択性が変化することがわかった。例えば、ベンゼン中では1,2-ジクロロベンゼンよりも1,3-ジクロロベンゼンに対し高い包接選択性を示したのに対し、シクロヘキサン中ではそれらに対する包接選択性が逆転した。一方、1,2,4-トリクロロベンゼンに対しては、CD空孔内への包接モードの違いにより、ベンゼン中とシクロヘキサン中とで1オーダー異なる会合定数が観測された。これらのCDホスト分子は、非極性溶媒中の臭素化ベンゼンならびにヨウ素化ベンゼンに対しても顕著な包接能を示し、特に1,2-ジブロモベンゼンに対し高い包接能(会合定数>2500M^<-1>)を示すことが明らかとなった。さらに、これらのCDホスト分子は、非極性溶媒中でピレンやナフタレンといった多環式芳香族化合物とも包接錯体を形成し、用いる溶媒によって包接錯体の構造が劇的に変化することが分かった。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Unique Organogel Formation with Macroporous Materials Constructed by the Freeze-Drying of Aqueous Cyclodextrin Solutions2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kida, M.Akashi, et al.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 26 ページ: 11441-11445

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acetylated Cyclodextrins as New Organogelators2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kida, M.Akashi, et al.
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 39 ページ: 1206-1208

    • NAID

      10027315739

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非極性溶媒中でのシクロデキストリン誘導体による種々の芳香族化合物の認識2010

    • 著者名/発表者名
      木田敏之、明石満, ら
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 非極性溶媒中でのシクロデキストリン誘導体と多環式芳香族化合物間での包接錯体形成挙動2010

    • 著者名/発表者名
      木田敏之、明石満, ら
    • 学会等名
      第49回日本油化学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(函館)
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 非極性溶媒中でのシクロデキストリン誘導体によるキラル認識2010

    • 著者名/発表者名
      木田敏之、明石満, ら
    • 学会等名
      第27回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢)
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シクロデキストリンからなるマイクロ構造体の構築と機能2010

    • 著者名/発表者名
      木田敏之、明石満, ら
    • 学会等名
      第20回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京)
    • 年月日
      2010-07-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 非極性溶媒中でのシクロデキストリン誘導体による多環式芳香族化合物の認識2010

    • 著者名/発表者名
      木田敏之、明石満, ら
    • 学会等名
      第59回高分子年会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/dat/news/1279179716_1.pdf

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi