• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レゾルシンアレーン6量体カプセルを用いたフルオラス相中での不斉空孔の創出と応用

研究課題

研究課題/領域番号 22550125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関日本大学

研究代表者

清水 正一  日本大学, 生産工学部, 教授 (10139115)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード超分子化学 / 光学分割
研究概要

軸不斉を有するキラル補助基としてビナフチル基を結合させたフルオラスレゾルシンアレーンを用い,フルオラス溶媒中で不斉空孔を持った6量体分子カプセルを自己組織化により形成させることができた。この不斉空孔を有する6量体カプセルにより,ゲスト分子のエナンチオ選択的な包接が実現された。R-配置のキラル補助基が結合したフルオラスレゾルシンアレーンと置換基を持たないものを1:5の割合で用いた場合には,S-配置の2,2'-ジメチル-1,1'-ビナチルがゲスト分子としてエナンチオ選択的に包接され,最高76%eeでフルオラス相の6量体カプセルから回収された。すなわち,フルオラス溶媒の特徴を活用することにより,包接されたゲスト分子とされていない分子を抽出溶媒の選択により簡単な分液操作だけで分離(光学分割)することができることから,このカプセルは新規な光学分割剤となる可能性が示された。しかし,今後より一層の再現性の向上が必要である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Hexameric Capsule of Resorcinarene Bearing Fluorous Feet as a Self-Assembled Nanoreactor: A Diels-Alder Reaction in a Fluorous BiphaseSystem2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Shimizu, Asuka Usui, Masae Sugai, Yuki Suematsu, Seiji Shirakawa, Hayato Ichikawa
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2013 号: 22 ページ: 4734-4737

    • DOI

      10.1002/ejoc.201300652

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フルオラスレゾルシンアレーン6量体カプセルによるキラル素子の包接とゲストエナンチオ選択性2011

    • 著者名/発表者名
      末松有紀, 市川隼人, 清水正一
    • 学会等名
      第44回日本大学生産工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] レゾルシンアレーン6量体分子カプセルを用いたフルオラス相中での不斉空孔の創出と光学分割への応用(3D8-21)2011

    • 著者名/発表者名
      袴田祐介,市川隼人,清水正一
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜)
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] レゾルシンアレーン6量体分子カプセルを用いたフルオラス相中での不斉空孔の創出と光学分割への応用2011

    • 著者名/発表者名
      袴田祐介, 市川隼人, 清水正一
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜)
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フルオラス相中での親油性ナノ空間の創出と応用2010

    • 著者名/発表者名
      清水正一
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第3回シンポジウム
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] キラル補助基を有するフルオラスレゾルシンアレーンの合成とその自己組織2010

    • 著者名/発表者名
      袴田祐介,徐晶,市川隼人,清水正一
    • 学会等名
      平成22年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] キラル補助基を有するフルオラスレゾルシンアレーンの合成とその自己組織化2010

    • 著者名/発表者名
      袴田祐介, 徐晶, 市川隼人, 清水正一
    • 学会等名
      平成222年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi