• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドナー・アクセプター分子の自己集合による高性能2光子吸収システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22550132
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関久留米工業高等専門学校

研究代表者

石井 努  久留米工業高等専門学校, 生物応用化学科, 准教授 (60346856)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード超分子 / 2光子吸収 / ドナー・アクセプター / 自己集合 / 2光子吸収
研究概要

種々の自己集合性ドナー・アクセプター型2光子吸収色素を創製し、自己集合特性及び2光子吸収特性を評価した。自己集合特が顕著な系では、2光子吸収特性が向上する傾向にあることが判明した。本研究成果より、2光子吸収の応用展開で必要とされる高性能2光子吸収システムの構築において、従来の分子レベルの合成戦略に対し、自己集合を用いる新規戦略を提供できた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Self-assembled Triphenylamine-hexaazatriphenylene Two-photon Absorption Dyes2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ishi-i, Shogo Amemori, Chie Okamura, Kaori Yanaga, Rempei Kuwahara,Shuntaro Mataka, Kenji Kamada
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: Vol. 69, No. 1 号: 1 ページ: 29-37

    • DOI

      10.1016/j.tet.2012.10.070

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation, Spectral Properties, and Electron Affinity of Bis(thiadiazolo)quinoxaline and Bis(thiadiazolo)phenanthroquinoxaline as n-Type Semiconductors2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ishi-i, Taro Nakanishi, Yuuki Teshima, Takeshi Yasuda, Liyuan Han
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: Vol.40, No. 11 号: 11 ページ: 1252-1253

    • DOI

      10.1246/cl.2011.1252

    • NAID

      10030220045

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-dimensional Self-assembling of Hexaazatriphenylenes2011

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Teshima, Tsutomu Ishi-I
    • 雑誌名

      Memoirs of Kurume National College of Technology

      巻: Vol. 26,No. 2 ページ: 17-25

    • NAID

      40018934867

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-dimensional Self-assembling of Hexaazatriphenylenes2011

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Teshima
    • 雑誌名

      Memoirs of Kurume National College of Technology

      巻: 26 ページ: 17-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expanded π-Electron Systems,Tri(phenanthro)hexaazatriphenylenes and Tri(phenanthrolino)hexaazatriphenylenes, That Are Self-assembled to Form One-dimensional Aggregates2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ishi-i, Ryoichi Hirashima, Naotaka Tsutsumi, Shogo Amemori, Shigeki Matsuki,Yuuki Teshima, Rempei Kuwahara, Shuntaro Mataka
    • 雑誌名

      Journal of the Organic Chemistry

      巻: Vol. 75, No. 20 号: 20 ページ: 6858-6868

    • DOI

      10.1021/jo101212d

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expanded π-Electron Systems, Tri (phenanthro) hexaazatriphenylenes and Tri (phenanthrolino) hexaazatriphenylenes, That Are Self-assembled to Form One-dimensional Aggregates2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ishi-i
    • 雑誌名

      Journal of the Organic Chemistry

      巻: 75 ページ: 6858-6868

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ドナー・アクセプター分子の自己会合による水系発光システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      石井努
    • 学会等名
      2012年度日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ドナー・アクセプター分子の自己会合を鍵とする水系発光システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      石井努・守山由理子
    • 学会等名
      第9回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 第 9 回ホスト・ゲスト化学シンポジウムビス(チアジアゾロ)キノキサリン―トリフェニルアミンを基盤とした会合誘起発光システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      守山由里子・池田圭・石井努
    • 学会等名
      日本化学会第92 春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ビス(チアジアゾロ)キノキサリンを基盤とした会合誘起発光システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      守山由里子・池田圭・石井努
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自己集合性ヘキサアザトリフェニン2光子吸収色素2012

    • 著者名/発表者名
      石井努・雨森翔悟・岡村知恵・鎌田賢司
    • 学会等名
      第17回高専シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] ドナー・アクセプター分子の自己会合を鍵とする水系発光システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      石井努
    • 学会等名
      第 9 回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ドナー・アクセプター分子の自己会合による水系発光システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      石井努
    • 学会等名
      2012 年度日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヘキサアザトリフェニレンを基盤とした自己集合性2光子吸収色素2010

    • 著者名/発表者名
      石井努・雨森翔悟・岡村知恵・鎌田賢司
    • 学会等名
      2010 年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヘキサアザトリフェニレンを基盤とした自己集合性2光子吸収色素2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ishi-i
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Self-assembled Two-photon Absorption Dyes2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ishi-i, Shogo Amemori, Chie Okamura, Kenji Kamada
    • 学会等名
      XXIII IUPAC Symposium on Photochemistry
    • URL

      http://apollo.cc.kurume-nct.ac.jp/~ishi-i/

    • 発表場所
      Ferrara/Italy
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Self-assembled Two-photon Absorption Dyes2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ishi-i
    • 学会等名
      XXIII IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      Ferrara, (Italy)
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi