研究課題
基盤研究(C)
部刺激に対して応答する人工分子を設計・合成し、その挙動について実験・分子シミュレーションによって研究した。以下の成果が得られた。 ・ 2つの異なる金属ポルフィリンを末端に持つピンセット型分子の合成法を確立した。 ・ 上記の分子について、両端に正負の電荷を導入することに成功した。 ・ 上記の分子の溶液中挙動を蛍光発光スペクトルによって解析し、架橋部分の性質によって平均コンフォメーションが異なることを見出した。 ・ 外部刺激によるコンフォメーション変化をよりよく観測するための計算機シミュレーションを行い、新たな分子設計を行った。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)
Dalton Trans
巻: 42 号: 16 ページ: 5697-5705
10.1039/c3dt33011g
Org. Biomol. Chem
巻: 10 号: 34 ページ: 6840-6849
10.1039/c2ob25930c
ACS Nano
巻: 6 号: 5 ページ: 3876-3887
10.1021/nn205006d
Chem. Eur. J.
巻: 18 号: 6 ページ: 1781-1788
10.1002/chem.201100502
Chem. Eur. J
巻: 16 ページ: 4063-4074
Nanotechnology
巻: 21 号: 22 ページ: 225301-6
10.1088/0957-4484/21/22/225301
Chem. Asian J.
巻: 5 号: 11 ページ: 2393-2399
10.1002/asia.201000413
Chemistry, An Asial Journal
巻: 5 ページ: 2393-2399
巻: 21
Chemistry, A European Journal
http://licht.ims.ac.jp/