• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小環境物質の起源解明にむけた極微量多元素自動化学分離技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22550143
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境関連化学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

宮本 ユタカ  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究副主幹 (60219821)

連携研究者 安田 健一郎  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究副主幹 (20354871)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードミクロ化学手法 / イオン交換分離 / 環境試料 / ウラン / 鉛 / トリウム / イオン交換分離法 / 極微量分析 / ランタノイド
研究概要

極微量環境試料中の多元素を同時に分離することが可能な技術を確立することを目的とし、陰イオン交換分離法を用いた逐次分離法の最適条件を確立すると共に、全自動化学分離システムを構築した。得られた最適分離条件を用いて模擬環境試料を分離・定量分析を行い、開発した技術の性能を評価した。その結果、目的元素を6 時間以内に回収率95%以上で完全に逐次分離することが出来た。この分離技術を用いることで500μg(粒径にして数μm)以上の微小試料が分析できる。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 極微量元素イオン交換逐次分離法の自動化に向けた分離条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮本ユタカ、安田健一郎、間柄正明、木村貴海
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences

      巻: Vol.11 ページ: 151-151

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 環境試料極微量分析のための逐次化学分離法2012

    • 著者名/発表者名
      宮本、安田、間柄、木村
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所専門研究会「放射化分析を用いた微量元素分析の現状」
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(熊取)
    • 年月日
      2012-02-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Sequential separation of ultra-trace U, Th, Pb, and Lanthanides with a single anion-exchange column2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyamoto, K.Yasuda, M.Magara, T.Kimura
    • 学会等名
      EuCheMS 8th International Conference on Nuclear and Radiochemistry (NRC8)
    • 発表場所
      コモ(イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Sequential separation of ultra-trace U, Th, Pb, and Lanthanides with a single anion-exchange column2012

    • 著者名/発表者名
      宮本ユタカ、安田健一郎、間柄正明、木村貴海
    • 学会等名
      EuCheMS 8th International Conference on Nuclear and Radiochemistry (NRC8)
    • 発表場所
      イタリア・コモ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of Sequential Separation of U, Th, Pb, and Lanthanides for Ultra-trace Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyamoto, K.Yasuda, M.Magara, T.Kimura
    • 学会等名
      3rd International Nuclear Chemistry Congress (3rd INCC)
    • 発表場所
      パレルモ(イタリア)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optimization of Sequential Separation of U, Th, Pb, and Lanthanides for Ultra-trace Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyamoto, K.Yasuda, M.Magara, T.Kimura
    • 学会等名
      3rd International Nuclear Chemistry Congress (3rd INCC)
    • 発表場所
      イタリア、パレルモ
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Sequential Separation for Ultratrace Analysis of U, Th, Pb, and Lanthanides in Environmental Samples2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, M.Magara, Y.Miyamoto, K.Yasuda
    • 学会等名
      The 36th International Symposium on Environmental Analytical Chemistry (ISEAC)
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Sequential Separation for Ultra-trace Analysis of U, Th, Pb, and Lanthanides in Environmental Samples2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, M.Magara, Y.Miyamoto, K.Yasuda
    • 学会等名
      The 36th International Symposium on Environmental Analytical Chemistry (ISEAC)
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 極微量元素イオン交換逐次分離法の自動化に向けた分離条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮本ユタカ、安田健一郎、間柄正明、木村貴海
    • 学会等名
      第54回日本放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館
    • 年月日
      2010-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi