• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

センサーキナーゼを利用する新しいバイオセンシング機構の構築

研究課題

研究課題/領域番号 22550149
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

中島 洋  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00283151)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード生体機能材料 / シグナル変換 / バイオセンシング / 電子伝達タンパク質 / センサーキナーゼ / アズリン / チトクロムc
研究概要

これまでに我々が開発したシグナル変換の仕組みをセンサーキナーゼタンパク質と組み合わせ、新奇なバイオセンシング機構の創出を目指した。センサーキナーゼとは、分子や光などの刺激を高感度、高選択的に感知するタンパク質である。刺激に応答して特定タンパク質をリン酸化するが、このリン酸化過程を電気的なシグナルへと変換するのが本研究の目的である。助成期間の研究では、センサーキナーゼの代わりに遺伝子転写調節因子を用いることで、当初の目的を達成しつつある。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (27件) (うち招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Thermodynamic effects of the alteration of the axial ligand on the unfolding of the thermostable cytochrome c2013

    • 著者名/発表者名
      Rabindra KB., Nakajima, H., Jitumani R., Watanabe, Y., Mazumdar, S.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 52 号: 8 ページ: 1373-1384

    • DOI

      10.1021/bi300982v

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytochrome c552 from Thermus Thermophilus Engineered for Facile Substitution of Prosthetic Group2011

    • 著者名/発表者名
      Sk. Md. Ibrahim, H. Nakajima, K. Ramanathan, N. Takatani, T. Ohta, Y. Naruta, Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50(45) 号: 45 ページ: 9826-9835

    • DOI

      10.1021/bi201048e

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein Photoconductors and Photodiodes2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Tokita, Y. Goto, S. Yamada, T. Luo, H. Nakajima, Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 50 号: 49 ページ: 11663-11666

    • DOI

      10.1002/anie.201103341

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of the GAF and central domains of the transcriptional activator VnfA in Azotobacter vinelandii2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimitsu, N.Takatani, Y.Miura, Y.Watanabe, H.Nakajima
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 278 号: 18 ページ: 3287-3297

    • DOI

      10.1111/j.1742-4658.2011.08245.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Design of Heme Proteins for Future Application2011

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima, O. Shoji, Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Catalysis Surveys from Asia

      巻: 15 号: 2 ページ: 134-143

    • DOI

      10.1007/s10563-011-9117-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rational engineering of Thermus thermophilus cytochrome c_<552> to a ther mally tolerant artificial peroxidase2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima, et al.
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 39 ページ: 3105-3114

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Design of Heme Proteins for Future Application

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima, et al.
    • 雑誌名

      Catalysis Surveys from Asia

      巻: 印刷中(未定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dynamic Control of Inter-proteins Interaction for Protein Based Signal Transduction System2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research 2013
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] An artificial Signal Transduction System Consisting of Electron Transfer Proteins2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima
    • 学会等名
      Campus Asia 3rd Meeting
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属タンパク質のダイナミクスを利用する機能の創出2013

    • 著者名/発表者名
      中島 洋
    • 学会等名
      分子研研究会「生体配位化学の最前線と展望」
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シグナルトランスデューサーの化学 -機能解明と応用-2013

    • 著者名/発表者名
      中島 洋
    • 学会等名
      分子研研究会「生物物質科学の展望」
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シグナルトランスデューサータンパク質の化学 -機能解明と応用-2013

    • 著者名/発表者名
      中島 洋
    • 学会等名
      分子研研究会「生物物質科学の展望」
    • 発表場所
      分子科学研究所、愛知
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属タンパク質のダイナミクスを利用する機能の創出2013

    • 著者名/発表者名
      中島 洋
    • 学会等名
      分子研研究会「生体配位化学の最前線と展望」
    • 発表場所
      分子科学研究所、愛知
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An artificial Signal Transduction System Consisting of Electron Transfer Proteins2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima
    • 学会等名
      Campus Asia
    • 発表場所
      Nanjing Univ., China
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子伝達タンパク質によるシグナル変換機構 -転写制御因子への利用-2013

    • 著者名/発表者名
      中島 洋、宮崎総司、渡辺芳人
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学、滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] センサータンパク質に学ぶシグナル変換の仕組みづくり2012

    • 著者名/発表者名
      中島洋
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会(2012)
    • 発表場所
      慶応義塾大学(横浜)
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Signal Transduction Mechanism Inspired by Natural Sensor Protein2012

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima
    • 学会等名
      Japan-India Workshop on "Biomedical Research"
    • 発表場所
      早稲田大学先端生命医科学センター(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Signal Transduction Mechanism Inspired by Natural Sensor Protein2012

    • 著者名/発表者名
      中島 洋
    • 学会等名
      JST 日印バイオ医学研究 ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 電子伝達タンパク質を利用する遺伝子転写制御因子の出力変換2012

    • 著者名/発表者名
      中島 洋
    • 学会等名
      新学術領域「配位プログラミング」全体会議
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン修飾アズリンの外部刺激応答による酸化還元電位制御2012

    • 著者名/発表者名
      中島 洋、宮崎総司、渡辺芳人
    • 学会等名
      第39回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      東北大学、宮城
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 置換活性なヘムを有するチトクロムcの調製と再構成2011

    • 著者名/発表者名
      中島洋
    • 学会等名
      錯体化学会第61回討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 部位特異的逐次修飾を利用した機能化アズリン修飾電極の調製2011

    • 著者名/発表者名
      中島洋
    • 学会等名
      2011年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター(新潟)
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Signal Transduction System Consisting of Electron Transfer Proteins2011

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima
    • 学会等名
      ICBIC15
    • 発表場所
      University of British Columbia (Vancouver, Canada)
    • 年月日
      2011-08-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 置換活性なヘムを有するチトクロムc-生成、同定、再構成-2011

    • 著者名/発表者名
      中島洋
    • 学会等名
      第38回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館国際会議室(つくば)
    • 年月日
      2011-06-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Engineering of Cytochrome c552 from a Thermophile2011

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima
    • 学会等名
      Nagoya University Global COE in Chemistry, 4th Annual Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-06-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分離可能なヘムを有するチトクロムc-発現、精製、ヘムの分離-2011

    • 著者名/発表者名
      中島洋
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会(2011)
    • 発表場所
      日本化学会第91春季年会(2011)講演予稿集
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Engineering of Cytochrome c552 from a Thermophile2011

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima
    • 学会等名
      Nagoya University Global COE in Chemistry, 4th Annual Symposium
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Signal Transduction System Consisting of Electron Transfer Proteins2011

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima
    • 学会等名
      ICBIC15
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Functional analysis of VnfA, a nitrogenase transcriptional regulator from Azotobacter vinelandii2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima
    • 学会等名
      PACIFICHEM2010
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Protein Engineering of Cytochrome c_<552> from a thermophile2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima
    • 学会等名
      10^<th> IRTG symposium
    • 発表場所
      Munster Univ., Munster, Germany
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Artificial peroxidase founded on a thermally tolerant protein from Thermus thermophilus2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nakajima
    • 学会等名
      第60回記念錯体化学OSAKA国際会議
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 電子伝達タンパク質-環境応答性分子複合体を用いた、シグナル変換の試み2010

    • 著者名/発表者名
      中島洋
    • 学会等名
      第20回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      徳島文理大学国際会議場(徳島県)
    • 年月日
      2010-06-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Protein Engineering of Cytochrome c552 from a thermophile . A scaffold for artificial peroxidase2010

    • 著者名/発表者名
      H. Nakajima
    • 学会等名
      10th IRTG joint symposium
    • 発表場所
      Munster, Germany
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 電子伝達タンパク質-環境応答性分子複合体を用いた、シグナル変換の試み2010

    • 著者名/発表者名
      中島 洋
    • 学会等名
      第20回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://bioinorg.chem.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 生物無機化学研究室 - 名古屋大学

    • URL

      http://bioinorg.chem.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.nagoya-u.ac.jp/005Overview/110/index.phtml.en

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi