• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代発光デバイス用新材料および量子ドット構造への光照射劣化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22560012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

上田 修  金沢工業大学, 工学研究科, 教授 (50418076)

研究分担者 山口 敦史  金沢工業大学, 工学部, 教授 (60449428)
佐久間 芳樹  独立行政法人物質・材料研究機構, 先端フォトニクス材料ユニット, グループリーダー (60354346)
連携研究者 五神 真  東京大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70161809)
吉本 昌広  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (20210776)
矢口 裕之  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (50239737)
池永 訓昭  金沢工業大学, ものづくり研究所, 講師 (30512371)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード発光デバイス / 量子ドット / 信頼性 / 劣化 / 結晶成長 / 格子欠陥 / 転位 / 電子顕微鏡 / 長寿命化
研究概要

発光デバイスの究極の寿命を決定する遅い劣化のメカニズムを解明するために、次世代発光デバイス用の新材料および量子ドット構造に外部から光照射を行い、劣化の度合いを評価した。その結果、新材料のGaInNAsでは、顕著な劣化が見られたが、InGaN,AlInGaAsでは、殆ど劣化が見られなかった。また、InP/InAs量子ドット/InP構造では、比較的強い光励起下でも殆ど劣化は見られなかった。今後、実デバイスに近い構造でも評価する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 3件) 図書 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 半導体発光デバイスの劣化解 析と劣 化抑 制(招待論文)2013

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 雑誌名

      IEICEFundamentals Review

      巻: 4 ページ: 294-304

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 信頼性と人材育成-発光デバイスの例-(招待論文)2013

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 雑誌名

      日本信頼性学会誌

      巻: 35 ページ: 89-97

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半導体発光デバイスの劣化解析と劣化抑制2013

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 雑誌名

      IEICE Fundamentals Review

      巻: Vol. 4 ページ: 294-304

    • NAID

      130004554749

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 信頼性と人材育成-発光デバイスの例-2013

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 雑誌名

      日本信頼性学会誌

      巻: Vol. 35 ページ: 89-97

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Sb/As Interdiffusion on Optical Anisotropy of GaSb Quantum Dots in GaAs Grown by Droplet Epitaxy2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kawazu, T. Noda, T. Mano, Y. Sakuma, and H. Sakaki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 51

    • NAID

      210000141584

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TEM observation of MBE-grown GaAs1-xBix crystals2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda, Yoriko Tominaga, NoriakiIkenaga, Masahiro Yoshimoto, and Kunishige Oe
    • 雑誌名

      Extended Abstract of 30th Electronic Materials Symposium

      巻: EMS-30 ページ: 155-156

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural evaluationof GaAs1-xBix mixed crystals by TEM, Extended Abstract of International2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda, Yoriko Tominaga, Noriaki Ikenaga, Masahiro Yoshimoto, and Kunishige Oe
    • 雑誌名

      Conference on InP and Related Materials (IPRM2011)

      巻: IPRM2011 ページ: 248-251

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple theoretical approach to analyze polarization properties insemipolar and nonpolar InGaN quantum wells2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi A. Yamaguchi and K. Kojima
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: 98

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural evaluation of GaAs_<1-x>Bi_<x> mixed crystals by TEM2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda, Yoriko Tominaga, Noriaki Ikenaga, Masahiro Yoshimoto, Kunishige Oe
    • 雑誌名

      Extended Abstract of International Conference on InP and Related Material (IPRM 2011)

      巻: IPRM 2011 ページ: 248-251

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TEM evaluation of MBE-grown GaAs_<1-x>Bi_<x> crystals2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda, Yoriko Tominaga, Noriaki Ikenaga, Masahiro Yoshimoto, Kunishige Oe
    • 雑誌名

      Extended Abstract of 30^<th> Electronic Materials Symposium (EMS-30)

      巻: EMS-30 ページ: 155-156

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A review of materials issues and degradation of III-Vcompound semiconductors and optical devices2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda
    • 雑誌名

      ECS Trans

      巻: 33 ページ: 73-92

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On degradation studies of III-V compound semiconductor optical devices over three decades: focusingon gradual degradation2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 49 ページ: 90001-90008

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Degradation Studies of III-V Compound Semiconductor Optical Devices over Three Decades : Focusing Gradual Degradation2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda
    • 雑誌名

      Japan.J.Appl.Phys.

      巻: 49 ページ: 90001-90008

    • NAID

      210000069140

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Review of Materials Issues and Degradation of III-V Compound Semiconductors and Optical Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda
    • 雑誌名

      ECS Trans.

      巻: 33 ページ: 73-92

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 半導体発光デバイスの再結合 欠陥反応による劣化2012

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 学会等名
      日本物理学会第22回格子欠陥フォーラム
    • 発表場所
      神奈川県三浦市、マホロバ・マインズ三浦
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 光デバイスの信頼性・劣化研 究の40 年と今後の課題2012

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術研究会
    • 発表場所
      松山市、愛媛大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 発光デバイスの劣化研究の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 学会等名
      2011年度電子情 報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会 CI-1 光能動デバイス・装置を支える信頼性・安全性技術
    • 発表場所
      札幌市、北海道大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 半導体発光デバイスの信頼性研究~総論と 1990 年代の1990年代のト ピックス~2012

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会信頼性研究会
    • 発表場所
      仙台市、東北大学電気通信研究所
    • 年月日
      2012-08-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 半導体とひずみ2012

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会シンポジウム「ナノひずみエレクトロニクス~半導体ナノひずみの新規デバイス応 用と高分解能測定~」
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 半導体とひずみ2012

    • 著者名/発表者名
      上田修
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会シンポジウム「ナノひずみエレクトロニクス~半導体ナノひずみの新規デバイス応用と高分解能測定~」
    • 発表場所
      東京、早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 発光デバイスの劣化研究の現状と今後の課題2011

    • 著者名/発表者名
      上田修
    • 学会等名
      2011年度電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会CI-1光能動デバイス・装置を支える信頼性・安全性技術
    • 発表場所
      札幌、北海道大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] TEM evaluation of MBE-grown GaAs1-xBix crystals2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda, Yoriko Tominaga, Noriaki Ikenaga, Masahiro Yoshimoto, and Kunishige Oe
    • 学会等名
      30th Electronic Materials Symposium (EMS-30)
    • 発表場所
      滋賀県守山市、ラフォーレ琵琶湖
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] TEM evaluation of MBE-grown GaAs_<1-x>Bi_<x> crystals2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda, Yoriko Tominaga, Noriaki Ikenaga, Masahiro Yoshimoto, Kunishige Oe
    • 学会等名
      30^<th> Electronic Materials Symposium (EMS-30)
    • 発表場所
      滋賀県守山市、ラフォーレ琵琶湖
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Structural evaluation of GaAs1-xBix mixed crystals by TEM2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda, Yoriko Tominaga, NoriakiIkenaga, Masahiro Yoshimoto, andKunishige Oe
    • 学会等名
      International Conference on InP and Related Materials (IPRM2011)
    • 発表場所
      Berlin、Germany
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Structural evaluation of GaAs_<1-x>Bi_<x> mixed crystals by TEM2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda, Yoriko Tominaga, Noriaki Ikenaga, Masahiro Yoshimoto, Kunishige Oe
    • 学会等名
      International Conference on InP and Related Material (IPRM 2011)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 半導体発光デバイスに関する 信頼性や高信頼化の課題や今後の展望2010

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会第19回ポリマー光回路(POC)研究会
    • 発表場所
      愛知県豊田中央研究所
    • 年月日
      2010-12-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 半導体発光デバイスに関する信頼性や高信頼化の課題や今後の展望2010

    • 著者名/発表者名
      上田修
    • 学会等名
      第19回ポリマー光回路(POC)研究会
    • 発表場所
      愛知県、豊田中央研究所(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 半導体発光デバイスの信頼性研究

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会信頼性研究会~総論と1990年代以降のトピックス~
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光デバイスの信頼性・劣化研究の40年と今後の課題

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 半導体発光デバイスの再結合促進欠陥反応による劣化

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 学会等名
      日本物理学会第22回格子欠陥フォーラム
    • 発表場所
      神奈川県三浦市マホロバ・マインズ三浦
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 2013化合物半導体技術大全第2編第9章第2節、信頼性試験・劣化解析2013

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 出版者
      株式会社電子ジャーナル
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 2013化合物半導体技術大全 第2編第9章第2節 信頼性試験・劣化解析2013

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 出版者
      株式会社電子ジャーナル
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Springer, Materials and Reliability Handbook for Semiconductor Opticaland Electron Devices Chapter 22012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda and Robert W. Herrick
    • 出版者
      Failure Analysis of Semiconductor Optical Devices
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Springer, Materials andReliability Handbook for Semi- conductor Optical and Electron Devices Chapter 42012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda
    • 出版者
      Reliability and Degradation of III-V Optical Devices Focusing on Gradual Degradation
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Materials and Reliability Handbook for Semiconductor Optical and Electron Devices, Chapter 2 Failure Analysis of Semiconductor Optical Devices2012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Materials and Reliability Handbook for Semiconductor Optical and Electron Devices, Chapter 4 Reliability and Degradation of III-V Optical Devices Focusing on Gradual Degradation2012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ueda
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 機器分析のための試料のサンプリング・前処理ノウハウ集 第6章第5節TEM 観察 での試料前処理2011

    • 著者名/発表者名
      上田 修
    • 出版者
      株式会社技術情報協会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 機器分析のための試料のサンプリング・前処理ノウハウ集2011

    • 著者名/発表者名
      上田修(共著)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      株式会社技術情報協会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 金沢工業大学ものづくり研究所における研究代表者の研究内容を紹介している

    • URL

      http://wwwr.kanazawa-it.ac.jp/kit_orc/researcher/1186582_1431.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 研究代表者の研究成果データベースのURL

    • URL

      http://kitnet10.kanazawa-it.ac.jp/researcherdb/researcher/RAFAJD.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi