• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気浮上を利用した反磁性磁化率精密測定の発展と材料プロセスへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 22560049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物理学一般
研究機関東北大学

研究代表者

高橋 弘紀  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (60321981)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード磁気浮上 / 反磁性磁化率 / 非接触測定 / 無容器溶融凝固 / 磁場中プロセス / n-alkane
研究概要

磁気力と重力が釣り合った磁気浮上状態を利用して反磁性物質の磁化率の温度変化を高感度かつ非接触で測定するための新しい装置として,外部から試料の観察が容易で磁場中でも加熱可能な透明ガラスヒーターを用いた加熱装置を開発した.この装置を用いることで,これまでの装置では不可能であった300℃程度までの温度範囲において加熱中の試料の浮上位置変化による磁化率の測定と無容器溶融凝固過程の観察が可能となった.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 磁気浮上を利用した反磁性磁化率測定2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘紀,渡辺和雄
    • 雑誌名

      化学工業(Chemical Industry)

      巻: 64 ページ: 213-218

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 磁気浮上を利用した反磁性磁化率測定2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘紀,渡辺和雄
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 64 ページ: 213-218

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-contact measurement of diamagnetic susceptibility change by a magnetic levitation technique2011

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, I. Mogi, S. Awaji, K. Watanabe
    • 雑誌名

      Measurement Science andTechnology

      巻: 22 号: 3 ページ: 035703-035703

    • DOI

      10.1088/0957-0233/22/3/035703

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 磁化率測定用磁気浮上炉の開発状況2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘紀, 他
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ガラスヒーターを用いた磁気浮上用加熱炉の開発2012

    • 著者名/発表者名
      高橋弘紀, 他
    • 学会等名
      第7回日本磁気科学会年会
    • 発表場所
      京都大学益川ホール
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁気浮上磁化率測定用加熱炉の開発2012

    • 著者名/発表者名
      高橋弘紀, 他
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Temperature dependence of the diamagnetic susceptibility of n-alkanes measured by a magnetic levitation technique2012

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, 他
    • 学会等名
      5th International Workshop on Materials Analysis and Processing in Magnetic Fields (MAP5)
    • 発表場所
      Autrans, France
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁気浮上を利用して測定したn-alkaneの反磁性磁化率温度変化2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘紀, 他
    • 学会等名
      2011年春季第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 磁気浮上を利用して測定したn-alkaneの反磁性磁化率温度変化2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘紀, 他
    • 学会等名
      2011年春季第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      2011年春季第58回応用物理学関係連合講演会講演予稿集
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁気浮上を利用して測定したn-alkaneの磁化率の温度依存性2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘紀, 他
    • 学会等名
      第6回日本磁気科学会年会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Diamagnetic susceptibility change in solid-liquid phase transition of organic materials measured by a magnetic levitation technique2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, 他
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Diamagnetic susceptibility change in solid-liquid phase transition of organic materials measured by a magnetic levitation technique2010

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, 他
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM2010)
    • 発表場所
      Honolulu,USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi