• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波可視化・スペクトル解析ハイブリッド法によるOHラジカルの生成条件の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 22560056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物理学一般
研究機関関西大学

研究代表者

山本 健  関西大学, システム理工学部, 准教授 (10370173)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード音 / ソノケミストリー / 音場の可視化 / 紫外スペクトル / フレネル回折 / キャビテーション / 超音波 / ラジカル / ソノルミネッセンス / ポリエチレングリコール / ルミノール発光 / 光散乱 / 分光スペクトル
研究概要

(1)ルミノール発光(∝ラジカル生成)観察と(2)音場の可視化及び(3)発光スペクトル解析の物理的3手法を同時に用いてキャビテーションとラジカルの発生機構の基礎的な解明を目的としている.(1)及び(2)の像と比較すると音圧の腹における発光が確認できた.(3)によるOHラジカルピーク強度と(1)によるルミノール発光強度には強い相関が得られなかった.(3)の手法を改良することにより,ラジカル生成量の空間的な定量化が待たれる状態である.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 定在波におけるソノケミルミネッセンス発生時の気泡挙動及び音場の光学的可視化2012

    • 著者名/発表者名
      泉野香奈, 青柳将史, 淺川誠, 崔博坤, 山本健
    • 学会等名
      日本音響学会2012年春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 定在波におけるソノケミルミネッセンス発生時の気泡挙動及び音場の光学的可視化2012

    • 著者名/発表者名
      泉野香奈
    • 学会等名
      日本音響学会2012年春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川大学,横浜
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ソノケミルミネッセンス発生時の気泡挙動及び音場の光学的可視化2011

    • 著者名/発表者名
      泉野香奈, 青柳将史, 淺川誠, 崔博坤, 山本健
    • 学会等名
      日本音響学会2011年秋季研究発表会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ソノケミルミネッセンス発生時の気泡挙動及び音場の光学的可視化2011

    • 著者名/発表者名
      泉野香奈
    • 学会等名
      日本音響学会2011年秋季研究発表会
    • 発表場所
      島根大学,松江
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.phys.kansai-u.ac.jp/~ultrasonic/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi