• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リバースエンジニアリングにおける特徴線抽出技術に基づいたNURBS曲面の生成

研究課題

研究課題/領域番号 22560135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関明治大学 (2012)
東京工業大学 (2010-2011)

研究代表者

篠田 淳一  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究員 (60266880)

研究分担者 サブチェンコ マリア (MARIA Savchenko)  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究員 (40599304)
ディアゴ ルイス・アリエル (LUIS Diago)  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究員 (20467020)
OLGA Egorova  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 東工大特別研究員 (40420301)
胡 亜波  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 東工大特別研究員 (30531305)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードリバースエンジニアリング / 特徴線 / NURBS 曲面 / CAD / CAE / 四面体メッシュ / T スプライン / セグメンテーション / NURBS曲面 / CAD / CAE / Tスプライン
研究概要

リバースエンジニアリングの基幹技術としての特徴線抽出によるセグメンテーション技術の開発を行い、正多面体を用いた手法や円錐面や球面などの解析的な曲面を同定した後に自由曲面をセグメンテーションする手法が得られたが、その中でラインベースの手法が有効であるという結論に至った。さらにTスプラインを用いたパッチの結合アルゴリズムの高度化を行った。加えて、セグメンテーションを高速化する技術も併せて開発も行った。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (12件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Interactive image segmentation through image polygonal representation2012

    • 著者名/発表者名
      L. Rodriguez, L. Diago, I. Hagiwara
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 41-3 ページ: 223-234

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Line-based region growing image segmentation for mobile device applications, The Journal of the Institute of Image Electronics2012

    • 著者名/発表者名
      B. Yu, L. A. Diago, M. Savchenko, I. Hagiwara
    • 雑誌名

      Engineers of Japan

      巻: 41 ページ: 7-17

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 玉軸受の攪拌抵抗解析のための動解析2012

    • 著者名/発表者名
      西山 浩司
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: 78 号: 789 ページ: 1663-1669

    • DOI

      10.1299/kikaic.78.1663

    • NAID

      130002051426

    • ISSN
      0387-5024, 1884-8354
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactive image segmentation through image polygonal representation2012

    • 著者名/発表者名
      Ladys Rodriguez
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 41 ページ: 223-234

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CUDA accelerated simulation of multiple scattering using decoupling approximation2012

    • 著者名/発表者名
      Z.Gong, L.Diago, I.Hagiwara
    • 雑誌名

      Journal of Visualization

      巻: 15 ページ: 85-95

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Line-based region growing image segmentation for mobile device applications2012

    • 著者名/発表者名
      B.Yu, L.A.Diago, M.Savchenko, I.Hagiwara
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of Image Electronics Engineers of Japan

      巻: 41 ページ: 7-17

    • NAID

      130004870582

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperation design system based on Mobile-C agent platform2012

    • 著者名/発表者名
      B.Yu, Z.Zhang, Y.Feng, L.A.Diago, I.Hagiwara
    • 雑誌名

      Advanced Engineering Forum

      巻: 1 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesh Segmentation Using the Platonic Solids2011

    • 著者名/発表者名
      M.Savchenko, L.Diago, V.Savchenko, O.Egorova, I.Hagiwara
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会論文誌

      巻: 13 ページ: 1-10

    • NAID

      130004954197

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel tetrahedral Mesh Generation Algorithm for Finite Element Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      萩原一郎, 張子賢, M.Savchenko, 篠田淳一
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Materials Research

      巻: 2011 ページ: 545-548

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic segmentation technique for triangular meshes, Transactions of the Japan Society for Computational2010

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhang, M. Savchenko, Y. Feng, T.Fukuhisa, J. Shinoda, I. Hagiwara
    • 雑誌名

      Engineering and Science

      巻: 2011

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic segmentation technique for triangular meshes2010

    • 著者名/発表者名
      Z.Zhang, M.Savchenko, Y.Feng, T.Fukuhisa, J.Shinoda, I.HagNara
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society for Computational Engineering and Science

      巻: 2011

    • NAID

      130008056319

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Compact line-based data structure for region -growing mesh segmentation2013

    • 著者名/発表者名
      Bo Yu
    • 学会等名
      日本応用数理学会2013年研究部会連合発表会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mean-shifted normal clustering in 3D mesh segmentation2012

    • 著者名/発表者名
      Bo Yu
    • 学会等名
      日本応用数理学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      稚内全日空ホテル
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Minimazing a surface folding effect in mesh decimation2012

    • 著者名/発表者名
      M. Savchenko
    • 学会等名
      日本応用数理学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      稚内全日空ホテル
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] An Efficiency-driven Deterministric Optimization Approach for Sensor Placement in Image-based Forest Field Measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Diago Luis
    • 学会等名
      AsiaSim2012
    • 発表場所
      上海
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Optimal Color Reproduction by Means of a Compactly Supported Radial basis Function Space Mapping2012

    • 著者名/発表者名
      Diago Luis
    • 学会等名
      WCCI 2012 IEEE World Congress on Computational Intelligence
    • 発表場所
      Australia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of an Iyashi Engineering System2011

    • 著者名/発表者名
      L.A.Diago, T.Kitaoka, I.Hagiwara
    • 学会等名
      JSME 2nd Symposium on Sports and Human Dynamics
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Study on Improvement of the Predictability of Iyashi by Extracting Fuzzy Rules2011

    • 著者名/発表者名
      L.A.Diago, T.Kitaoka, I.Hagiwara
    • 学会等名
      JSME 24th Computational Engineering Conference
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mesh based approaches for reverse engineering and manufacturing: shape optimization of the models2011

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhang, M. Savchenko, J. Shinoda, I. Hagiwara
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2011年度年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Mesh based approaches for reverse engineering and manufacturing : shape optimization of the models2011

    • 著者名/発表者名
      Z.Zhang, M.Savchenko, J.Shinoda, I.Hagiwara
    • 学会等名
      日本応用数理学会2011年度年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Navigation-based Approach for Sharp Features Reconstruction on 3D Meshes2011

    • 著者名/発表者名
      V.Savchenko, M.Savchenko, L.Diago, I.Hagiwara
    • 学会等名
      日本応用数理学会2011年度年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Re-processing of the mesh data for Nurbs generation2011

    • 著者名/発表者名
      G.Tong, M.Savchenko, I.Hagiwara
    • 学会等名
      日本応用数理学会2011年度年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A novel mesh segmentation method based on sharp edge and region growing in reverse engineering2010

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhang, J Shinoda, I. Hagiwara, T. Fukuhisa, Y. Feng
    • 学会等名
      第15回計算工学講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] シミュレーション辞典2012

    • 著者名/発表者名
      日本シミュレーション学会 編(篠田分担)
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] シミュレーション辞典2012

    • 著者名/発表者名
      日本シミュレーション学会編(篠田分担)
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      篠 田 淳 一 , 萩原一郎
    • 出版者
      シミュレーション学会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] シミユレーション2010

    • 著者名/発表者名
      篠田淳一, 萩原一郎
    • 出版者
      シミュレーション学会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi