• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

閉鎖海域の海流計測を目的としたGPS搭載小型定水深浮遊体システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22560182
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関熊本高等専門学校

研究代表者

宮本 弘之  熊本高等専門学校, 機械知能システム工学科, 教授 (90124156)

研究分担者 入江 博樹  熊本高等専門学校, 建築社会デザイン工学科, 教授 (70249887)
連携研究者 上久保 祐志  熊本高等専門学校, 建築社会デザイン工学科, 准教授 (90332105)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード海洋保全 / 流体工学 / 衛星測位 / 衛生測位
研究成果の概要

潮流観測は海環境を調査する有効な手段であることから、海面および海中を浮遊して潮流の方向と速度を計測できる定水深浮遊体システムを開発した。このシステムは、八代海のような内海の潮流観測のために開発されたものであり、八代海での潮流観測例と共に定水深浮遊体の構成および性能について述べる。本浮遊体では、河口における淡水と海水との密度変化や、海の表層と海中との潮流の変化に対応しつつ、設定の任意水深を維持した潮流観測が可能である。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] 定水深浮遊体の開発について2014

    • 著者名/発表者名
      宮本弘之,山口佳祐,入江博樹,吉田修二
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第45回卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 定水深浮遊体の海中浮遊シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      宮本弘之,山口佳祐,入江博樹,吉田修二
    • 学会等名
      日本機械学会鹿児島講演会講演論文集,No.138-3.
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Examination of a Neutral-buoyancy float using GPS for Measuring Deep Currents in Inland Sea2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki WATANABE, Keisuke YAMAGUCHI, Toru KIGUCHI,Hiroki IRIE, Hiroyuki MIYAMOTO,and Shuji YOSHIDA
    • 学会等名
      Proceedings of the 3rd ISTS(International Symposium on Technology for Sustainability) pp.289-290.
    • 発表場所
      IVE/VTC, HONG KONG
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Examination of the GPS Receiver for Small Drifting Buoys using QZS2012

    • 著者名/発表者名
      H.Irie, M.Shimada, K.Morishita
    • 学会等名
      2012 International Technical Meeting, Institute of Navigation
    • 発表場所
      Newport Beach Marriott Hotel & Spa, Newport Neach, CA, USA
    • 年月日
      2012-01-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 震災後の仙台湾潮流計測2011

    • 著者名/発表者名
      入江博樹, 上久保祐志、森下功啓、嶋田萌由
    • 学会等名
      測位航海学会GPS/GNSSシンポジウム2011
    • 発表場所
      東京海洋大学越中島キャンパス
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 離岸流計測用の小型GPSフロートの改善2011

    • 著者名/発表者名
      小林岳、島倉貴史、入江博樹
    • 学会等名
      測位航法学会GPS/GNSSシンポジウム2011
    • 発表場所
      東京海洋大学越中島キャンパス
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 定水深浮遊体に関する研究(実験設備と水深維持機構)2011

    • 著者名/発表者名
      宮本弘之, 佐々木太良
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部、宮崎講演会
    • 発表場所
      宮崎大学工学部
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 定水深浮遊体に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      倉岡純一、宮本弘之
    • 学会等名
      機械学会第42回九州学生卒業研究発表会
    • 発表場所
      大分工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小型GPSロガーを用いた離岸流の計測2010

    • 著者名/発表者名
      島倉貴史、入江博樹
    • 学会等名
      測位航法学会GPS/GNSSシンポジウム2010
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 潮流調査を目的とした改良型定水深浮遊体の開発

    • 著者名/発表者名
      (宮本弘之),森下謙史郎,吉田修二,入江博樹
    • 学会等名
      日本航海学会 第127回 講演会・研究会、GPS/GNSS研究会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 定水深浮遊体に関する研究(浮遊体構造の改善)

    • 著者名/発表者名
      森下謙史郎,(宮本弘之)
    • 学会等名
      日本機械学会 第44回卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      阿蘇ファームランド
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 定水深浮遊体の挙動について

    • 著者名/発表者名
      友田元貴,(宮本弘之)
    • 学会等名
      日本機械学会 第44回卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      阿蘇ファームランド
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi