研究課題/領域番号 |
22560187
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
熱工学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
田中 学 千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (20292667)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 生体熱工学 / 熱・物質移動 / 鼻腔内流れ / 上気道 / ボクセルモデリング / シミュレーション / 可視化 / 粒子画像流速測定法(PIV) / 生物流体力学 / 粒子画像流凍測定法(PIV) / 粒子画像流速測定法(PIV) |
研究概要 |
鼻中隔湾曲症等の鼻腔疾患に対して行われている外科手術の効果を詳細に評価するツールの開発を目指して,実際に鼻中隔矯正及び鼻甲介切除を施した手術前後の医療用CT,MRI画像から3次元実形状鼻腔モデルを作成し,ボクセル格子法を用いた熱流体シミュレーションにより鼻腔内の流れ場と温度場の解析を行った.これらの結果から,ボクセルシミュレーションによる鼻腔形成手術アセスメントに関してその有用性を確認することができた.
|