• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高酸素還元活性を示すカーボンアロイ触媒の非平衡プラズマ化学反応による気相合成

研究課題

研究課題/領域番号 22560212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関岐阜工業高等専門学校

研究代表者

石丸 和博  岐阜工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (60232344)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードマイクロ / ナノスケール伝熱 / プラズマ / ナノ材料 / 燃料電池 / 炭素系材料 / 酸素還元活性 / 触媒
研究概要

高密度で高電子温度の非平衡状態を実現する高周波誘導結合型プラズマは、特異な化学反応を促進する可能性を有する。そこでこのプラズマを、高酸素還元活性を示すカーボンアロイ触媒の化学的合成に適用する方法を考案した。プラズマ特性の把握により、プラズマ内へ効率的にエネルギー投入される傾向が示唆されるとともに、目的とするカーボンアロイ触媒の可能性を有する炭素系材料の合成が可能となった。また、本技術の応用についても検討された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 誘電体バリア放電によるオゾン生成に及ぼす光触媒反応とArガス混合の影響2013

    • 著者名/発表者名
      石丸和博・川口大輔
    • 雑誌名

      第50回日本伝熱シンポジウム講演論文集

      巻: Vol.50-II ページ: 318-319

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 誘電体バリア放電によるオゾン生成に及ぼす光触媒反応とArガス混合の影響2013

    • 著者名/発表者名
      石丸和博、川口大輔
    • 雑誌名

      第50回日本伝熱シンポジウム講演論文集

      巻: 50

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 充填層型誘電体バリア放電を用いた高圧オゾン生成に及ぼすヘリウム混合の影響2012

    • 著者名/発表者名
      石丸和博・前田宗大
    • 雑誌名

      第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集

      巻: Vol.49-II ページ: 393-394

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 充填層型誘電体バリア放電を用いた高圧オゾン生成に及ぼすヘリウム混合の影響2012

    • 著者名/発表者名
      石丸和博、前田宗大
    • 雑誌名

      第49回日本伝熱シンポジウム講演論文集

      巻: 49 ページ: 393-394

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 誘電体バリア放電によるオゾン生成に及ぼす高ガス圧化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      石丸和博・前田宗大
    • 雑誌名

      第48回日本伝熱シンホ゜シ゛ウム講演論文集

      巻: Vol.48-II ページ: 483-484

    • NAID

      130005019196

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] PEFCの物質輸送・電気化学反応連成解析に関する研究-低水素濃度燃料使用時のPEFC出力特性-2011

    • 著者名/発表者名
      山本高久・石丸和博
    • 雑誌名

      神戸高専研究紀要

      巻: Vol.49 ページ: 1-7

    • NAID

      40018751506

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 誘電体バリア放電によるオゾン生成に及ぼす高ガス圧化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      石丸和博・前田宗大
    • 雑誌名

      第48回日本伝熱シンポジウム講演論文集

      巻: 48 ページ: 483-484

    • NAID

      130005019196

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 大気圧放電によるオゾン生成に及ぼす細管反応容器内での光触媒反応の効果2010

    • 著者名/発表者名
      石丸和博・前田宗大
    • 雑誌名

      第47回日本伝熱シンポジウム講演論文集

      巻: Vol.47-II ページ: 321-322

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 低濃度水素燃料を用いた固体高分子形燃料電池の出力特性に及ぼす燃料消費状態の影響2013

    • 著者名/発表者名
      土屋拓己・石丸和博
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第62期総会講演会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2013-03-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 低濃度水素燃料を用いた固体高分子形燃料電池の出力特性に及ぼす燃料消費状態の影響2013

    • 著者名/発表者名
      土屋拓己、石丸和博
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第62期総会講演会
    • 発表場所
      三重大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高周波誘導結合型プラズマの炭素系材料合成プロセスへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      小林賢矢・石丸和博
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第61期総会講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市).
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高周波誘導結合型プラズマの炭素系材料合成プロセスへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      小林賢矢・石丸和博
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第61期総会講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 誘電体バリア放電によるオゾン生成に及ぼす光触媒反応とガス圧力の影響2011

    • 著者名/発表者名
      前田宗大・石丸和博
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第60期総会講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 誘電体バリア放電によるオゾン生成に及ぼす光触媒反応とガス圧力の影響2011

    • 著者名/発表者名
      前田宗大・石丸和博
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第60期総会講演会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi