研究課題/領域番号 |
22560284
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電力工学・電力変換・電気機器
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
田岡 久雄 福井大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30367502)
|
研究分担者 |
松木 純也 福井大学, 大学院・工学研究科, 特命教授 (90089110)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 電力系統工学 / 分散型電源 / エネルギー関数 / 信頼度評価 / 電力系統解析 / 信頼度評価手法 / インバータ / 太陽光発電システム |
研究概要 |
再生可能電源の多くはインバータにより電力系統と連系されている。これらのインバータ電源が電力系統の信頼度にもたらす様々な影響を検討するため、インバータ電源のエネルギー関数モデルを作成し、位相面軌跡を用いたエネルギー関数法によって信頼度評価を行い、分散型電源大量導入時の信頼性評価に有効であることを確認することができた。合わせて、インバータ負荷である LED 照明機器の負荷モデルと需要家の負荷モデルについて、福井大学キャンパス配電系統を例に作成・評価を行い、配電系統の信頼性評価の可能性を確かめた。
|