• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視物質を用いた光受容デバイス創製の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22560305
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関東京工科大学

研究代表者

三田地 成幸  東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 教授 (40339768)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード光受容材料 / 光物性 / ナノ材料 / 視物質 / レチノイド / 交互吸着 / キトサン / 外部量子効率 / 光受容デバイス
研究概要

我々の眼の中で極めて高速かつ高効率で光に応答する物質(レチナール)を実用的なデバイスに創り上げることを目的として研究を行った。レチナールの高速・高効率な機能はオプシンというタンパクのアシストで達成されている。この仕組みを模倣するために、レチナール、レチノイン酸、レチノール等の視物質(レチノイド)と天然の高分子であるキトサンとの交互吸着法での層状単分子膜形成により精度の高いナノ製膜技術を確立し、高量子効率の光受容デバイスを実現した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Biophotonic Devices with Retinoids and Life Time2013

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mitachi, Akira Hidaka, KohjiNishimura, Shohei Yoshino
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: Vol. 699 ページ: 507-512

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/amr.699.507

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超高感度センシングを目指 したバイオフォトニックデバイスの研究開発2011

    • 著者名/発表者名
      三田地成幸
    • 雑誌名

      機能材料

      巻: Vol.31 ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 超高感度センシングを目指したバイオフォトニックデバイスの研究開発2011

    • 著者名/発表者名
      三田地成幸
    • 雑誌名

      機能材料

      巻: 31 ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] レチノイド分子を用いたバイオフォトニックデバイス作製技術に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      土田洋介
    • 雑誌名

      東京工科大学 博士学位論文

      巻: 甲大11号 ページ: 1-118

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocurrent Response of Photoreceptive Devices Using aRetinoid Immobilized in a Chitosan Gel Film2010

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tsuchida, Akira Hidaka, and Seiko Mitachi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: Vol. 49

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocurrent Response of Photoreceptive Devices Using a Retinoid Immobilized in a Chitosan Gel Film2010

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tsuchida, Akira Hidaka, Seiko Mitachi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 49

    • NAID

      40017420102

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] External Quantum Efficiency of Photocurrent Response of Biophotonic Devices Using Retinoids2013

    • 著者名/発表者名
      S. Mitachi, Y. Tuchida, K. Nishimura
    • 学会等名
      Euro BioMAT2013
    • 発表場所
      (独) Weimar.
    • 年月日
      2013-04-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabricat ion of Biophotonic Devices with Reti noids and Life Time2013

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mitachi, Akira Hidaka, KohjiNishimura, Shohei Yoshino
    • 学会等名
      MSCE2013
    • 発表場所
      Hotel Re, Singapore (Singapore).
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication of Biophotonic Devices with Retinoids and Life Time2013

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mitachi
    • 学会等名
      MSCE2013
    • 発表場所
      Hotel Re, Singapore (Singapore)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] External Quantum Efficiency of Photocurrent Response of Biophotonic Devices Using Retinoids2013

    • 著者名/発表者名
      Seiko Mitachi
    • 学会等名
      Euro BioMAT2013
    • 発表場所
      Hotel Park inn, Weimar (Germany)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 交互吸着法を用いた光受容デバイスの高速応答化2012

    • 著者名/発表者名
      吉野 翔平,土田 洋介,三田地 成幸
    • 学会等名
      2012年応用物理学会春季講演会
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Biophoto nic Device Fabrication by Layer-by-L ayer Self-Assembly Method Using Re tinoic Acid and Chitosan2011

    • 著者名/発表者名
      S. Mitachi, K. Nishimura, S. Sato, Y.tuchida, and A. Hidaka
    • 学会等名
      EUROMAT 2011
    • 発表場所
      Montpellier,France.
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Biophotonic Device Fabrication by Layer-by-Layer Self-Assembly Method Using Retinoic Acid and Chitosan2011

    • 著者名/発表者名
      S.Mitachi (Sp), K.Nishimura, S.Sato, Y.tuchida, A.Hidaka
    • 学会等名
      EUROMAT 2011
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ITO 両端電極による光受容デバイスの高速応答化2010

    • 著者名/発表者名
      日高明,土田洋介,三田地成幸
    • 学会等名
      2010年秋期第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県).
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ITO両端電極による光受容デバイスの高速応答化2010

    • 著者名/発表者名
      日高明, 土田洋介, 三田地成幸
    • 学会等名
      2010年秋期第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of Fabrication C onditions of Photoreceptive Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuchida, K. Nishimura, S. Sato, and S.Mitachi
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Organicand Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO)
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center (富山県)(査読付き 国際会議).
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optimization of Fabrication Conditions of Photoreceptive Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsuchida, K.Nishimura, S.Sato, S.Mitachi
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO)
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center(富山県)
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.teu.ac.jp/mitachi/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi