研究課題/領域番号 |
22560326
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電子デバイス・電子機器
|
研究機関 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
金子 峰雄 北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (00185935)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 集積回路 / 製造ばらつき / セットアップ・ホールド / タイミング・スキュー / 高位合成 / タイミングテスト / 資源割り当て / PDE調整 / PDE / 製造後チューニング / タイミングばらつき / クロック・スキュー / 順序彩色 / ILP |
研究概要 |
将来の極微細集積回路において,製造ばらつきに起因する動作タイミング誤りが克服すべき重要な問題となる.こうしたばらつきによる動作タイミング誤りを解消し,チップ個別の動作速度性能を最大限に引き出すための製造後タイミング調整機構を有する集積回路システムを対象に,タイミング調整性能を最大化する回路構成手法の確立,タイミングテストと連動した製造後タイミング調整アルゴリズムの確立を行った.
|