研究課題/領域番号 |
22560488
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
構造工学・地震工学・維持管理工学
|
研究機関 | 中部大学 |
研究代表者 |
水野 英二 中部大学, 工学部, 教授 (80144129)
|
研究分担者 |
平澤 征夫 中部大学, 工学部, 教授 (50065281)
鈴木 森晶 愛知工業大学, 工学部, 教授 (90273276)
伊藤 睦 中部大学, 工学部, 准教授 (00345927)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 構造工学 / 鉄筋コンクリート柱 / 二軸繰り返し曲げ / 軸方向筋の座屈 / 耐力-変位曲線 / 横補強筋間隔 / 載荷経路 / 鋼繊維コンクリート / 中間補強筋 / RC柱 / 二方向繰り返し曲げ / 荷重-変位曲線 / 帯鉄筋間隔 / 載荷パターン |
研究概要 |
本研究では,「横拘束筋間隔」および「載荷経路」に加えて,材料学的な観点より「鋼繊維コンクリート」および構造的な観点より「中間補強筋の配置形状」も水準として,一定軸力下でのRC柱の変動二軸曲げ変形特性に関するデータを得た.これらデータの比較を通して,鉄筋コンクリート(RC)柱,鋼繊維補強コンクリート(SFRC)柱および中間補強筋付きRC柱のポストピーク領域での耐荷特性に関する多くの有益な知見を得た.
|