研究課題/領域番号 |
22560528
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
土木計画学・交通工学
|
研究機関 | 宇都宮大学 |
研究代表者 |
森本 章倫 宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30239686)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 地域都市計画 / 公共交通 / 集約型都市 / LRT / LRT |
研究概要 |
近年、人口減少社会への対応として集約型都市への誘導が必要とされている。ここでは集約型都市にむけた立地誘導策を取りまとめて体系化するともに、魅力的な公共交通の導入が都市構造の集約化に及ぼす影響を検討した。分析の結果、我が国の立地誘導策は、転入誘導策、転出誘導策、移転促進策に分類できた。また、富山市を対象にLRT導入効果を計測したところ、LRT導入による人口誘導等の効果や地価の下落を抑制する効果が把握された。
|