研究課題/領域番号 |
22560559
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
建築構造・材料
|
研究機関 | 名古屋工業大学 |
研究代表者 |
井戸田 秀樹 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (10203192)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 素材特性 / 確率論的評価 / 鋼構造部材 / 耐力 / 変形性能 / 荷重変形関係 / 鉄骨構造 / 安全性評価 / 柱梁耐力比 / 終局限界状態 / 限界状態設計法 / 信頼性設計法 |
研究概要 |
鋼構造部材の耐力と変形能力に関する統計量を整理し,限界状態設計に応用できるような定式化を行った.また,所定のCOFに対して終局限界状態まで想定した崩壊メカニズムを維持するための部材の必要変形性能を定量的に提示した.
|