• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光源と物体表面の分光特性を考慮した照明計算手法の実用化に向けた基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 22560588
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関東京理科大学

研究代表者

吉澤 望  東京理科大学, 理工学部・建築学科, 准教授 (40349832)

研究分担者 一ノ瀬 雅之  首都大学東京, 都市環境学部, 助教 (00408709)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2011年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2010年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード建築環境・設備 / 解析・評価 / 照明計算 / 色彩計算 / 分光特性 / 照明 / マルチバンド計算 / テストケース
研究概要

建築照明計画の分野では、今後分光情報を加味した光環境・色彩環境評価指標の提案が増えていくことが考えられるが、実際の建築・照明設計でそれらを充分に生かすためのシミュレーションプログラムの整備が遅れている。本研究では様々なプログラム手法の精度を検証するための住宅を対象としたテストケースの提案を行った。実用的な計算コストで正確な色彩計算を実施するための基盤の確立に本研究成果が寄与すると考えている。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi