• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

民家を活用した小規模多機能型福祉施設の改修システムと施設ネット ワークモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22560613
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関山口大学

研究代表者

中園 眞人  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (60164208)

研究分担者 山本 幸子  筑波大学, システム情報系, 助教 (30509526)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード伝統民家 / 改修 / デイサービス / ネットワーク / デイサービス施設 / 施設ネットワーク / 民家再生 / 過疎地域 / 改修システム / 地域密着型福祉施設
研究概要

民家活用施設の場合には、用途に応じた平面計画・設備計画のみでなく、耐震診断・補強設計を計画・設計段階で位置づけることが必要で,専門家を含めた計画策定組織を設立し耐震補強の重要性の理解を共有することが重要課題である。設計段階では平面計画と耐震補強設計の整合性を担保すると同時に、設備設計を含めたコスト分析が重要で、施工段階では工期の短縮と施工手間の削減を行うことが重要である。基幹施設と民家活用型の小規模施設のネットワーク形成により、利用圏分担効果・送迎時間削減効果・機能分担効果に加え経営採算補填効果が確認され、過疎地域における高齢者デイサービス施設整備の有効な方法として位置付けられた。基幹施設は介護度の高い利用者にも対応可能な空間機能を有し、的確なサービスが提供されており、民家を改修した小規模施設では、介護度の低い利用者が中心であるが、職員の空間利用と介助の工夫によりデイサービス施設として有効に機能していることが確認された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (49件)

  • [雑誌論文] 断熱改修と床暖房による伝統民家の温熱環境改善効果と暖冷房負荷の数値計算2013

    • 著者名/発表者名
      吉浦温雅・中園眞人・小金井 真・水沼 信・志賀 均
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 78 ページ: 333-340

    • NAID

      200000374707

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 断熱改修と床暖房による伝統民家の温熱環境改善効果と暖冷房負荷の数値計算2013

    • 著者名/発表者名
      吉浦温雅・中園眞人・小金井 真・水沼 信・志賀 均
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第78巻 第686号 ページ: 333-340

    • NAID

      200000374707

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方自治体の空き家改修助成制度を導入した定住支援システムの運用形態2012

    • 著者名/発表者名
      山本幸子・中園眞人
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 78 ページ: 1111-1118

    • NAID

      130004512696

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護保険制度導入後の高齢者通所介護サービス充足度の変化2012

    • 著者名/発表者名
      三島幸子・中園眞人・平蔡大雅・山本幸子
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告 集

      巻: 18 ページ: 1025-1028

    • NAID

      130004932669

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中山間集落における空き家を活用した都市農村交流施設の整備プロセス-集落住民を主体とした改修・増築工事の事例研究-2012

    • 著者名/発表者名
      山本幸子・中園眞人・利光由江・渡邊弘崇
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 77 ページ: 1423-1430

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広域基幹施設と民家を活用した小規模デイサービス施設の整備プロセスと利用特性-農山漁村地域における高齢者福祉施設整備に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      中園眞人・三島幸子・山本幸子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集,第77巻

      巻: 77 ページ: 1169-1177

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 太鼓障子と木製複層ガラスサッシによる伝統民家の開口部断熱改修仕様の性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      中園眞人・吉浦温雅・水沼 信・小金井 真中園眞人・吉浦温雅・水沼 信・小金井 真
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 77 ページ: 241-249

    • NAID

      200000357387

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護保険制度導入後の高齢者通所介護サービス充足度の変化2012

    • 著者名/発表者名
      三島幸子・中園眞人・平蔡大雅・山本幸子,
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第18巻 第40号 ページ: 1025-1028

    • NAID

      130004932669

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中山間集落における空き家を活用した都市農村交流施設の整備プロセス-集落住民を主体とした改修・増築工事の事例研究-2012

    • 著者名/発表者名
      山本幸子・中園眞人・利光由江・渡邊弘崇
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第77 巻 第676 号 ページ: 1423-1430

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広域基幹施設と民家を活用した小規模デイサービス施設の整備プロセスと利用特性-農山漁村地域における高齢者福祉施設整備に関する研究:山口県阿武町を対象として その1-2012

    • 著者名/発表者名
      中園眞人・三島幸子・山本幸子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第77巻 第675号 ページ: 1169-1177

    • NAID

      130004895558

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 太鼓障子と木製複層ガラスサッシによる伝統民家の開口部断熱改修仕様の性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      中園眞人・吉浦温雅・水沼 信・小金井 真
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第77 巻 第674号 ページ: 241-249

    • NAID

      200000357387

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 廃校となった公立小中学校施設の運用状況-山口県における廃校施設の調査報告-2012

    • 著者名/発表者名
      山本幸子・中園眞人・清水聡士
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第18巻第38号 ページ: 351-354

    • NAID

      200000374198

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 押出成形アルミ均熱板で被覆された中空パイプ方式温水床暖房の放熱特性2011

    • 著者名/発表者名
      志賀 均・ 水沼 信・ 中園眞人・ 小金井 真・吉浦温雅・後藤 伴延
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 17 ページ: 937-942

    • NAID

      200000374043

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 断熱改修とエアコン・床暖房を組み合わせた伝統民家の温熱環境改善効果-改修前後と運用時の3時点計測結果の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      中園眞人他5名
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 17 ページ: 563-568

    • NAID

      200000374047

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伝統民家縁側の緩衝空間としての温熱環境制御効果-縁側の冬季温室効果の計測と解析-2011

    • 著者名/発表者名
      中園眞人他4名
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 17 ページ: 573-576

    • NAID

      200000373979

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方自治体の空き家情報提供事業におけるウェブサイトの構成と特徴-中国・四国・九州地方における事例分析2011

    • 著者名/発表者名
      山本幸子・黒木彩音・中園眞人
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 35 ページ: 329-332

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中園眞人・丸橋奈々子・山本幸子・稲井栄一2010

    • 著者名/発表者名
      農家住宅納屋の学童保育施設への再生プロセス-下関市社協児童クラブ「つばめの家」の改修設計
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 75 ページ: 2925-2932

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中園眞人・山本幸子・加登田恵子2010

    • 著者名/発表者名
      街なかの伝統民家を再利用した地域福祉施設「さんコープ河村邸」の使われ方-定期借家方式による民家再生システムに関する研究
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 75 ページ: 1581-1589

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農家住宅を再利用した地域共生ホーム「中村さん家」の使われ方-総合・循環型福祉サービス推進モデル事業の事例研究2010

    • 著者名/発表者名
      中園眞人・山本幸子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 75 ページ: 1199-1207

    • NAID

      130004512173

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農家住宅を再利用した地域共生ホーム「中村さん家」の使われ方-総合・循環型福祉サービス推進モデル事業の事例研究-2010

    • 著者名/発表者名
      中園眞人
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第75巻 ページ: 1199-1207

    • NAID

      130004512173

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 街なかの伝統民家を再利用した地域福祉施設「さんコープ河村邸」の使われ方-定期借家方式による民家再生システムに関する研究-2010

    • 著者名/発表者名
      中園眞人
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第75巻 ページ: 1581-1589

    • NAID

      130004895254

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] USE SPHERE COMPARISON OF REGIONAL NUCLEUS FACILITY AND AREA CLOSE HOMES FOR OLD PEOPLE'S DAY SERVICE2010

    • 著者名/発表者名
      S MISHIMA
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

      ページ: 356-361

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CONVERSION OF TRADITIONAL FORK HOUSE TO THE RBAN-RURAL EXCHANGE FACILITY IN MOUNTAINOUS REGION-A case study on the local organization named "Kiwanosato-ni-tsudoukai"-2010

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

      ページ: 121-126

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農家住宅納屋の学童保育施設への再生プロセス-下関市社協児童クラブ「つばめの家」の改修設計-2010

    • 著者名/発表者名
      中園眞人
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第75巻 ページ: 2925-2932

    • NAID

      200000356702

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Usage of Day Service Part of Composite Welfare Facility Converted a Closed School2012

    • 著者名/発表者名
      S. Mishima, M. Nakagawa, M.Nakazonoand S. Yamamoto
    • 学会等名
      Proceedings of 9th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 発表場所
      Gwang-Ju, Koria
    • 年月日
      2012-10-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Use Characteristics of Childcare Support Facilities Converted a Traditional Timber House in Yamaguchi City2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito, S. Yamamotoand M. Nakazono
    • 学会等名
      Proceedings of 9th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 発表場所
      Gwang-Ju, Koria
    • 年月日
      2012-10-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「地域交流・高齢者福祉複合施設ひだまりの里」のデイサービス部門の使われ方2012

    • 著者名/発表者名
      三島幸子・中川真衣・中園眞人・山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      広島市,広島工業大学
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「地域交流・高齢者福祉複合施設ひだまりの里」のグループホームの使われ方2012

    • 著者名/発表者名
      島幸子、中川真衣、中園眞人、山本幸子
    • 学会等名
      本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      広島市,広島工業大学
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 廃校を活用した「地域交流・高齢者福祉複合施設ひだまりの里」の空間構成と利用形態2012

    • 著者名/発表者名
      三島幸子、中川真衣、中園眞人、山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      広島市,広島工業大学
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国・四国・九州地方における空き家情報提供事業の実施状況と事業内容2012

    • 著者名/発表者名
      山本幸子・黒木彩音・中園眞人
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      広島市,広島工業大学
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 空き家情報提供事業方式の類型化と事例分析2012

    • 著者名/発表者名
      黒木彩音・山本幸子・中園眞人
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      広島市,広島工業大学
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市農村交流拠点施設「貴和の宿」の設備改修に伴う交流活動の展開2012

    • 著者名/発表者名
      利光由江・山本幸子・中園眞人・渡邉弘崇
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      広島市,広島工業大学
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市農村交流を契機とした耕作放棄地活用の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉弘崇・利光由江・山本幸子・中園眞人
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      広島市,広島工業大学
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域人材を活用した夏休み地域塾の取り組み 農家住宅納屋を活用した学童保育施設「つばめの家」の研究事例2012

    • 著者名/発表者名
      後谷一機・森川真子・山本幸子・中園眞人
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      広島市,広島工業大学
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「地域交流・高齢者福祉複合施設ひだまりの里」の空間構成と利用形態2012

    • 著者名/発表者名
      三島幸子・中川真衣・中園眞人・山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学広島
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「地域交流・高齢者福祉複合施設ひだまりの里」のデイサービス部門の使われ方2012

    • 著者名/発表者名
      三島幸子・中川真衣・中園眞人・山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学広島
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「地域交流・高齢者福祉複合施設ひだまりの里」のグループホームの使われ方2012

    • 著者名/発表者名
      三島幸子・中川真衣・中園眞人・山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学広島
    • 年月日
      2012-03-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] CASE STUDY ON THE LOCATION TREND OF DAY SERVICE FACILITIES IN YAMAGUCHI PREFECTURE2011

    • 著者名/発表者名
      T. Hirasai, M. Nakazonoand S.Yamamoto
    • 学会等名
      Proceedings of 11th International Congress of Asian Planning Schools Association
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] LOCATION TREND OF DAY SERVICE FACILITIES IN YAMAGUCHI PREF2011

    • 著者名/発表者名
      T HIRASAI, M NAKAZONO, S YAMAMOTO
    • 学会等名
      11th Int.Cong.of APSA
    • 発表場所
      東京大学東京
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] MANAGEMENT OF CLOSED COMPULSORY EDUCATIONAL FACILITIESIN YAMAGUCHI PREF2011

    • 著者名/発表者名
      S SHIMIZU, M NAKAZONO, S YAMAMOTO
    • 学会等名
      11th Int.Cong.of APSA
    • 発表場所
      東京大学東京
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 木造民家を活用した通所介護施設の平面構成の違いによる使われ方の比較-山口県阿武町における事例分析2011

    • 著者名/発表者名
      三島幸子・中園眞人・山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東京都,早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 木造民家を活用した通所介護施設の平面構成の違いによる使われ方の比較2011

    • 著者名/発表者名
      三島幸子・中園眞人・山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学東京
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 民家を活用した通所介護施設「えんがわ」の使われ方2011

    • 著者名/発表者名
      三島幸子・中園眞人・山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      徳山市,徳山高専
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 広域基幹施設「清ヶ浜デイサービスセンター」の使われ方2011

    • 著者名/発表者名
      三島幸子・中園眞人・山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      徳山市,徳山高専
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 民家を活用した通所介護施設「田中さん家」の使われ方2011

    • 著者名/発表者名
      三島幸子・中園眞人・山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      徳山市,徳山高専
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 広域基幹施設と通所介護施設の利用特性2011

    • 著者名/発表者名
      中園眞人、三島幸子、山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      徳山市,徳山高専
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 広域基幹施設と通所介護施設の利用特性-山口県阿武町における高齢者福祉施設のネットワーク構築に関する研究 その1-2011

    • 著者名/発表者名
      中園眞人
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      徳山工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 広域基幹施設「清ヶ浜デイサービスセンター」の使われ方-山口県阿武町における高齢者福祉施設のネットワーク構築に関する研究 その2-2011

    • 著者名/発表者名
      三島幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      徳山工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 民家を活用した通所介護施設「えんがわ」の使われ方-山口県阿武町における高齢者福祉施設のネットワーク構築に関する研究 その3-2011

    • 著者名/発表者名
      三島幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      徳山工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 民家を活用した通所介護施設「田中さん家」の使われ方-山口県阿武町における高齢者福祉施設のネットワーク構築に関する研究 その4-2011

    • 著者名/発表者名
      三島幸子
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      徳山工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「山口市地域型つどいの広場設置助成事業」の創設経緯と施設整備プロセス既存建築を活用した子育て支援拠点整備に関する研究 その12011

    • 著者名/発表者名
      伊藤優里
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      徳山工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地域型つどいの広場の空間構成の特徴と改修内容既存建築を活用した子育て支援拠点整備に関する研究 その22011

    • 著者名/発表者名
      伊藤優里
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      徳山工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 廃校の概要と管理運用実態-山口県における廃校となった義務教育施設の管理運用計画 その1-2011

    • 著者名/発表者名
      清水聡士
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      徳山工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 廃校化の要因と管理運用パターンの特徴-山口県における廃校となった義務教育施設の管理運用計画 その2-2011

    • 著者名/発表者名
      清水聡士
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      徳山工業高等専門学校
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] CONVERSION OF TRADITIONAL FORK HOUSE TO THE URBAN-RURAL EXCHANGE FACILITY IN MOUNTAINOUS REGION2010

    • 著者名/発表者名
      S.YAMAMOTO and M.NAKAZONO
    • 学会等名
      Proceedings VolumeII of 8th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 発表場所
      Proceedings VolumeII of 8th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] USE SPHERE COMPARISON OF REGIONAL NUCLEUS FACILITY AND AREA CLOSE HOMES FOR OLD PEOPLE'S DAY SERVICE2010

    • 著者名/発表者名
      S.MISHIMA, M.NAKAZONOand S. YAMAMOTO
    • 学会等名
      Proceedings VolumeII of 8th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 発表場所
      Kitakyushu Convention Center, Kitakyushu
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中山間地域における空き家を改修した都市農村交流施設整備 地域住民組織「貴和の里につどう会」の取り組み事例2010

    • 著者名/発表者名
      山本幸子、中園眞人
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      富山市,富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 農家住宅納屋を再利用した学童保育施設「つばめの家」の改修設計2010

    • 著者名/発表者名
      中園眞人・山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      富山市, 富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 県を単位とした全国の公立小中学校の統廃合に関するデータベースの構築 中国地方における公立小中学校の統廃合に関するデータベース構築(その1)

    • 著者名/発表者名
      古西雄大
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中国地方における公立小中学校の児童・学校数の推移と廃校動向 中国地方における公立小中学校の統廃合に関するデータベース構築(その2)

    • 著者名/発表者名
      古西雄大
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 自治体を単位とした廃校動向と地域条件との関係 中国地方における公立小中学校の統廃合に関するデータベース構築(その3)

    • 著者名/発表者名
      清水聡士
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小学校を単位とした児童・学級数推移と休校・廃校の関係 中国地方における公立小中学校の統廃合に関するデータベース構築(その4)

    • 著者名/発表者名
      清水聡士
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 公立小学校の児童数・学校数の推移(1949-2011) 山口県における公立小中学校の再編計画に関する研究 その1

    • 著者名/発表者名
      初崎竜太郎
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 公立中学校の児童数・学校数の推移(1949-2011) 公立中学校の児童数・学校数の推移(1949-2011)

    • 著者名/発表者名
      初崎竜太郎
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 事業の創設経緯と主要自治体における整備プロセス 山口県「元気子育て支援センター推進事業」の事例研究 その1

    • 著者名/発表者名
      吉岡絢香
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 萩市における公立保育園設置型施設の整備・運用形態 山口県「元気子育て支援センター推進事業」の事例研究 その2

    • 著者名/発表者名
      吉岡絢香
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 四国地方における自治体を単位とした学童保育施設の設置状況分析 学童保育施設の設置動向と水準評価に関する研究 その1

    • 著者名/発表者名
      草野啓太
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中国地方における自治体を単位とした学童保育施設の設置状況分析 学童保育施設の設置動向と水準評価に関する研究 その2

    • 著者名/発表者名
      草野啓太
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小学校区を単位とした山口県の学童保育施設の設置状況分析 小学校区を単位とした山口県の学童保育施設の設置状況分析

    • 著者名/発表者名
      草野啓太
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 山口県における市町村合併の変遷(1889~2010) 地域コミュニティの計画単位に関する研究 その1

    • 著者名/発表者名
      中 純一
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 市町村区域(1889)を単位とした人口構造と地域コミュニティ施設の分析 地域コミュニティの計画単位に関する研究 その2

    • 著者名/発表者名
      中 純一
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者通所介護施設の自治体別整備プロセスの類型化 山口県の事例分析

    • 著者名/発表者名
      小峰まど香
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ① Usage of Day Service Part of Composite Welfare Facility Converted a Closed School

    • 著者名/発表者名
      S. Mishima
    • 学会等名
      9th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 発表場所
      KDJ Convention Center, Gwang-Ju, Koria
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi