研究課題/領域番号 |
22560615
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
有馬 隆文 九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (00232067)
|
研究分担者 |
坂井 猛 九州大学, 新キャンパス計画推進室, 教授 (30253496)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 計画論 / 中心市街地 / GIS / 賑わい / 地理情報システム |
研究概要 |
本研究では、中心市街地における物理的環境の評価をわかりやすく表現するために、「賑わい性能」の観点から評価方法と指標を考案し、GIS(地理情報システム)を用いて中心市街地を分析し、また、その結果を相対的に比較することによって、各都市の特徴や課題を明らかにした。さらに、GISデータに加工を加え、インターネットのGoogleMap上に表示可能な形式とすることで、一般の市民にも理解が容易な情報を提供するためのWEBサイトの構築をおこなった。
|