• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世京都の道に関する都市史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22560640
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関九州大学

研究代表者

岸 泰子  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 准教授 (60378817)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード近世 / 京都 / 道 / 都市史 / 禁裏 / 町 / 儀礼 / 王権 / 遷幸 / 火災 / 復興 / 管理 / 葬送 / 中世 / 朝廷 / 境界 / 装置
研究概要

本研究は、朝廷・幕府・寺社・町・町人などの様々な人々の道の使い方やその目的・背景・意義に着目し、道を中心とした近世京都の都市空間の特性を都市史的視点から明らかにすることを目的とした。
成果としては、近世の京都の道は、禁裏・寺社・町・町人といった要素を結節させる重要な場であり、特に禁裏という他の都市にはない要素を包含していた社会の構造的安定と変容を支える重要な場であったことが明らかとなった。この成果は論文としてまとめており、日本建築学会計画系論文集等に掲載されている。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 天皇の死と都市-光格院葬送を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      岸泰子
    • 雑誌名

      危機に際しての都市の衰退と再生に関する国際比較研究[若手奨励]特別研究委員会報告書

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中世後期の天皇崩御と触穢2014

    • 著者名/発表者名
      岸泰子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 695 ページ: 237-242

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安政度内裏遷幸と都市空間2014

    • 著者名/発表者名
      岸泰子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 695 ページ: 279-284

    • NAID

      130004512809

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世後期の天皇崩御と触穢-内侍所の変化を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      岸 泰子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 695 ページ: 237-242

    • NAID

      130004512804

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 天皇の死と都市-光格院葬送を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      岸 泰子
    • 雑誌名

      危機に際しての都市の衰退と再生に関する国際比較研究 [若手奨励] 特別研究委員会 報告書

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世前期の上・下御霊社祭礼行列と天皇ー風流見物を中心にー2013

    • 著者名/発表者名
      岸 泰子
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 61 ページ: 36-53

    • NAID

      130007436789

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 権威と消費-安政度内裏遷幸と町2012

    • 著者名/発表者名
      岸 泰子
    • 雑誌名

      日本建築学会都市史小委員会シンポジウム「都市と表象」シリーズ3「消費と生産」

      巻: 資料集 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世京都の都市空間再生と禁裏御所普請-三井家と町--2012

    • 著者名/発表者名
      岸泰子
    • 雑誌名

      特別研究[若手奨励]・8国際的・都市史的観点からみた都市再生論に関する研究

      巻: 8 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世前期の上・下御霊社祭礼行列と天皇-風流見物を中心に-

    • 著者名/発表者名
      岸泰子
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 61 ページ: 36-53

    • NAID

      130007436789

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 権威と消費-安政度内裏遷幸と町2012

    • 著者名/発表者名
      岸泰子
    • 学会等名
      日本建築学会都市史小委員会シンポジウム「都市と表象」シリーズ「消費と生産」
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2012-12-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 権威と消費-安政度内裏遷幸と町

    • 著者名/発表者名
      岸 泰子
    • 学会等名
      日本建築学会都市史小委員会シンポジウム「都市と表象」シリーズ「消費と生産」
    • 発表場所
      建築会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 近世の禁裏と都市空間2014

    • 著者名/発表者名
      岸泰子
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 近世の禁裏と都市空間2014

    • 著者名/発表者名
      岸 泰子
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi