• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代日本の宮殿の建築的特質と歴史的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22560644
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

溝口 正人  名古屋市立大学, 大学院・芸術工学研究科, 教授 (20262876)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード宮殿建築 / 平安京 / 宮殿 / 東アジア / 宮都 / 大極殿 / 寝殿造 / 平安宮 / 渤海 / 平安時代 / 内裏 / 遺構 / 庭園
研究概要

古代宮都の完結となった平安宮を主たる対象として、採用された建築形式について分析し、日本の宮殿の社会的性格と、結果として採用された建築形式、そして中国を中心とした東アジア文化圏における位置づけを考察した。採用された建築形式の分析により、日本の宮殿建築は歴史を踏まえつつ、一方では時代的な特徴をあらわす象徴的な建築であること、時代的な変化が重層的に採り入れられることを指摘した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 日本の宮殿建築における建築と空間の志向に関する素描2013

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 雑誌名

      芸術工学への誘い

      巻: XVII ページ: 41-51

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本の宮殿建築における建築と空間の志向に関する素描2013

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 雑誌名

      名古屋市立大学大学院芸術工学研究科紀要『芸術工学への誘い』

      巻: 17 ページ: 41-51

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 寝殿造の空間と庭園ー平安時代の庭園と建築の関係に関する基礎的考察ー2012

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 雑誌名

      芸術工学への誘い

      巻: XVI ページ: 135-142

    • NAID

      110009443907

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 寝殿造の空間と庭園-平安時代の庭園と建築の関係に関する基礎的考察-2012

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 雑誌名

      芸術工学への誘い

      巻: vol.16 ページ: 135-142

    • NAID

      110009443907

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 平安時代の建築観と建築的実態ー『左経記』長元元年7月19日条の記述を手がかりとしてー2011

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 雑誌名

      名古屋市立大学大学院芸術工学研究科紀要『芸術工学への誘い』

      巻: XV ページ: 129-135

    • NAID

      110009443668

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 平安時代の建築と庭園2011

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 雑誌名

      奈良文化財研究所学報『研究論集17 平安時代庭園の研究ー古代庭園の研究IIー』

      ページ: 103-119

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 平安時代の建築観と建築的実態-『左経記』長元元年7月19日条の記述を手がかりとして-2011

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 雑誌名

      名古屋市立大学大学院芸術工学研究科紀要『芸術工学への誘い』

      巻: 15 ページ: 129-135

    • NAID

      110009443668

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 平安時代の建築と庭園2011

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 雑誌名

      奈良文化財研究所学報『研究論集17 平安時代庭園の研究-古代庭園の研究II-』

      巻: 第86冊 ページ: 103-119

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コメント「住宅史の立場から」2011

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 学会等名
      シンポジウム「中世建築における様式研究の再考」
    • 発表場所
      京藝術大学美術学部 中央棟 第1講義室
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コメント「住宅史の立場から」2011

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 学会等名
      シンポジウム「中世建築における様式研究の再考」
    • 発表場所
      東京藝術大学美術学部中央棟第1講義室
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 平安時代の建築と庭園ー貴族邸宅と庭園ー2010

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 学会等名
      「古代庭園研究II」検討会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所 小講堂
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 平安時代の建築と庭園-貴族邸宅と庭園-2010

    • 著者名/発表者名
      溝口正人
    • 学会等名
      「古代庭園研究II」検討会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] フレッチャー 図説 世界建築の歴史大事典ー建築・美術・デザインの変遷ー2012

    • 著者名/発表者名
      ダン・クリュックシャンク編。飯田喜四郎・片木篤・河辺泰宏・佐藤達生・辻本敬子・丹羽和彦・野々垣篤・堀田典裕・溝口正人 訳
    • 総ページ数
      1898
    • 出版者
      西村書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi