• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エレクトロニクス実装はんだ継手微細化に伴う接合界面挙動評価と高信頼性界面の創出

研究課題

研究課題/領域番号 22560721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関大阪大学

研究代表者

西川 宏  大阪大学, 接合科学研究所, 准教授 (90346180)

連携研究者 芹澤 久  大阪大学, 接合科学研究所, 准教授 (20294134)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードエレクトニクス実装 / 微細接合 / 微細化 / 鉛フリーはんだ / レーザ加熱 / 高速せん断試験 / 界面反応層 / はんだ付け / 耐衝撃性 / 高信頼性 / 界面反応
研究概要

はんだサイズと基板パッドサイズ、 さらには加熱方式を変化させ、はんだ微細化が接合部に与える影響、すなわち界面反応層の形成や接合部の接合強度(特に耐衝撃性)に与える影響を基礎的に評価した。その結果、界面反応層の形成及び接合部の耐衝撃性ともに、パッドの種類関わらずサイズの影響が明確にみられ、はんだバンプを微細化することにより接合部へ与える影響は大きく、接合部の信頼性確保には十分注意が必要であることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] レーザはんだ付したはんだバンプ衝撃強度に及ぼす微細化の影響2013

    • 著者名/発表者名
      宇治野真、西川 宏
    • 学会等名
      スマートプロセス学会春季総合学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2013-05-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] レーザはんだ付したはんだバンプ衝撃強度に及ぼす微細化の影響2013

    • 著者名/発表者名
      宇治野 真
    • 学会等名
      スマートプロセス学会春季総合学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Intermetallic Compound Formation and Growth at the lead-free solder/Cu interface during laser reflow soldering and during isothermal aging2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishikawa
    • 学会等名
      141st Annual Meeting & Exhibition (TMS 2012)
    • 発表場所
      フロリダ(米国)
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effect of isothermal Aging on Sn-Ag-Cusolder joints on electroless Ni-P/Auplating by laser reflow soldering2012

    • 著者名/発表者名
      H. Nishikawa, N. Iwata, T. Takemoto
    • 学会等名
      5th International Brazing and SolderingConference (IBSC 2012)
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Intermetallic Compound Formation andGrowth at the Lead-Free Solder/CuInterface during Laser Reflow Solderingand during Isothermal Aging2012

    • 著者名/発表者名
      H. Nishikawa, N. Iwata and T. Takemoto
    • 学会等名
      141st AnnualMeeting &Exhibition (TMS2012)
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of isothermal Aging on Sn-Ag-Cu solder joints on electroless Ni-P/Au plating by laser reflow soldering2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishikawa
    • 学会等名
      International Brazing and Soldering Conference (IBSC 2012)
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Impact reliability ofmicro-joints soldered with Sn-Ag-Cusolder using laser process2011

    • 著者名/発表者名
      H. Nishikawa
    • 学会等名
      Sino-JapaneseWorkshop on Welding Thermo-Physics(招待講演)
    • 発表場所
      済南(中国)
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Impact reliability of micro-joints soldered with Sn-Ag-Cu solder using laser process2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishikawa
    • 学会等名
      Sino-Japanese Workshop on Welding Thermo-Physics
    • 発表場所
      済南(中国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 低融点はんだ/Cu 継手の耐落下衝撃性評価2011

    • 著者名/発表者名
      山本晃将、西川 宏
    • 学会等名
      日本金属学会2011年秋期大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 低融点はんだ/Cu継手の耐落下衝撃性評価2011

    • 著者名/発表者名
      山本晃将
    • 学会等名
      (社)日本金属学会2011年秋期大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 年月日
      2011-11-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi