• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己修復作用を持つ高耐食性亜鉛-ナノ微粒子複合電析

研究課題

研究課題/領域番号 22560725
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関九州大学

研究代表者

大上 悟  九州大学, 工学研究院, 助教 (90264085)

研究分担者 中野 博昭  九州大学, 工学研究院, 教授 (70325504)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード亜鉛 / 複合電析 / セリウム / 電気化学 / 高原子価 / 自己修復 / 耐食性
研究概要

亜鉛マトリックス中に自己修復機能を持つ可能性のある高原子価金属酸化物を分散添加した亜鉛複合めっきの作製をおこなった。分散添加する方法として研究者が採用した方法は陰極近傍にて水素発生によるpH上昇を利用して金属酸化物を「その場生成」する方法である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 硫酸塩水溶液からのZn-活性金属酸化物の複合電析2010

    • 著者名/発表者名
      中野博昭, 大上悟, 福島久哲
    • 雑誌名

      防錆管理

      巻: 54 ページ: 161-168

    • NAID

      10026336837

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 環境調和型Zn-活性金属酸化物の複合電析挙動2010

    • 著者名/発表者名
      有吉裕貴, 大上悟, 中野博昭, 福島久哲, 小林繁夫
    • 学会等名
      資源・素材学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高速攪拌下におけるZn-活性金属酸化物の複合電析2010

    • 著者名/発表者名
      有吉裕貴, 大上悟, 中野博昭, 福島久哲, 小林繁夫
    • 学会等名
      資源・素材学会九州支部春季例会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi