• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヌタウナギ類における生殖腺の機能分化と内分泌系による制御機構の理解

研究課題

研究課題/領域番号 22570061
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関宮崎大学

研究代表者

内田 勝久  宮崎大学, 農学部, 准教授 (50360508)

研究分担者 森山 俊介  北里大学, 水産学部, 教授 (50222352)
野崎 眞澄  新潟大学, 自然科学系, 教授 (70136232)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード比較内分泌学 / 生理学 / 繁殖 / 進化 / ホルモン / 生殖内分泌 / 下垂体 / ヌタウナギ / 遺伝子工学 / 無顎類 / 脊椎動物
研究概要

ヌタウナギの生殖腺の機能を理解するために、様々な生殖段階にある個体の血中性ステロイドホルモン量を測定した。その結果、血液中のエストラジール17β(E2)は、雌雄ともに生殖腺の発達段階に伴い上昇し、E2 が生殖腺や配偶子の分化過程に関与していることが示唆された。また、性ステロイド合成の律速酵素として知られるコレステロール側鎖切酵素(CYP11A)を同定した。CYP11A は、精巣ではライディッヒ細胞に、卵巣では濾胞組織に局在し、その遺伝子発現量は、成熟の進行に伴い上昇することが示唆された。これらの結果は、原始的な脊椎動物・ヌタウナギ類の生殖腺においても、哺乳類を含む他の脊椎動物と類似した性ステロイド合成系が存在することを示している。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (18件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of estradiol or testosterone treatment on expression of gonadotropin subunit mRNAs and proteins in the pituitary of juvenile brown hagfish2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nozaki, K. Uchida, K. Honda, T. Shimotani, M. Nishiyama
    • 雑誌名

      Paramyxine atami. Gen.Comp.Endocrinol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycoprotein hormone in the pituitary of hagfish and its evolutionary implications2013

    • 著者名/発表者名
      K. Uchida, S. Moriyama, S. SowerA., M. Nozaki
    • 雑誌名

      Fish Physiol. Biochem.

      巻: 39 号: 1 ページ: 75-83

    • DOI

      10.1007/s10695-012-9657-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of growth hormone (GH) receptor (GHR1 and GHR2) mRNA level by GH and metabolic hormones in primary cultured tilapia hepatocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      A.L. Pierce, J.P. Breves, S. Moriyama, K. Uchida, E.G. Grau
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol.

      巻: 179 ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chum salmon fry grow faster in seawater, exhibit greater activity of the GH/IGF axis, higher Na+, K+-ATPase activity, and greater gill chloride cell development2012

    • 著者名/発表者名
      Iwata M
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 362-363 ページ: 101-108

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2010.10.035

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of sexual maturation of the female honeycomb grouper, Epinephelus merra, in the non-breeding season by modulating environmental factors with GnRH analogue implantation.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kanemaru, M. Nakamura, R. Murata, K. Kuroki, H. Horie, K. Uchida, B. Senthilkumaran, H. Kagawa
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 358-359 ページ: 85-91

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2012.06.026

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Body plan of turtles : an anatomical, developmental and evolutionary perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, H., Kuraku, S., Uchida, K., Ohya, K.Y., Narita, Y., Kuratani, S.
    • 雑誌名

      Anat.Sci.Int.

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s12565-011-0121-y

    • NAID

      10031162253

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hagfish, genome duplications, and RFamide neuropeptide evolution2011

    • 著者名/発表者名
      T.Osugi, K.Tsutsui, et al
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 152 号: 11 ページ: 4010-4013

    • DOI

      10.1210/en.2011-1375

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最も原始的な脊椎動物・ヌタウナギの下垂体から単離された生殖腺刺激ホルモンとその進化的起源2011

    • 著者名/発表者名
      内田勝久
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 37(140) ページ: 32-36

    • NAID

      10027947537

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/nl2008jsce/37/140/37_140_32/_pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential regulation of Igf1 and Igf2 mRNA levels in tilapia hepatocytes : effects of insulin and cortisol on GH sensitivity2011

    • 著者名/発表者名
      Pierce, A.L.
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinology

      巻: 211 号: 2 ページ: 201-210

    • DOI

      10.1530/joe-10-0456

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary origin of a functional gonadotropin in the pituitary of the most primitive vertebrate, hagfish.2010

    • 著者名/発表者名
      K. Uchida, S. Moriyama, H. Chiba, T. Shimotani, K. Honda, M. Miki, A. Takahashi, S.A. Sower, M. Nozaki
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 107 号: 36 ページ: 15832-15837

    • DOI

      10.1073/pnas.1002208107

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary origin of a functional gonadotropin in the pituitary of the most primitive vertebrate, hagfish.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Uchida, 他8名
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United State of America 15832-15837.

      巻: 107 ページ: 15832-15837

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エストロジェン様物質の経口投与によるマコガレイ血中ビテロジェニンの動態2013

    • 著者名/発表者名
      天野春菜、森山俊介、Yusoff N.B.、宇野誠一、小山次朗
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス, 東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クロヌタウナギにおけるコレステロール側鎖切断酵素のクローニングと発現解析2012

    • 著者名/発表者名
      西山真樹、内田勝久、下谷豊和、野崎眞澄
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス,大阪
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Study on sex steroid hormones in the hagfish-Their serum concentrations and sex steroid biosynthetic enzymes.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nishiyama, K. Uchida, S. Moriyama, H. Chiba, S. Awata, M. Nozaki
    • 学会等名
      7th Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Evolutionary origin of a functional gonadotropin in the pituitary of the most primitive vertebrate, hagfish.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nozaki, T. Shimotani, M. Nishiyama, K. Uchida
    • 学会等名
      7th Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クロヌタウナギにおけるコレステロール側鎖切断酵素のクローニングと発現動態2012

    • 著者名/発表者名
      西山真樹、内田勝久、下谷豊和、野崎眞澄
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Study on sex steroid hormones in the hagfish-Their serum concentrations and sex steroid biosynthetic enzymes2012

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M., Uchida K., Moriyama S., Chiba H., Awata S., Nozaki M.
    • 学会等名
      7th Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Evolutionary origin of a functional gonadotropin in the pituitary of the most primitive vertebrate, hagfish2012

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, M., Shimotani, T., Nishiyama, M., Uchida, K.
    • 学会等名
      7th Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 原始脊椎動物・ヌタウナギ類の糖タンパク質ホルモンとその進化.2011

    • 著者名/発表者名
      内田勝久、森山俊介、野崎眞澄(他3 名).
    • 学会等名
      日本比較内分泌学会第35回静岡大会
    • 発表場所
      静岡グランシップ, 静岡
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クロヌタウナギにおける性ステロイド合成酵素の探索2011

    • 著者名/発表者名
      西山真樹、内田勝久、森山俊介、千葉洋明、下谷豊和、野崎眞澄
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Evolutionary origin of a functional gonadotropin in the pituitary of the most primitive vertebrate, hagfish.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Uchida, S. Moriyama, S.A. Sower, M. Nozaki
    • 学会等名
      9th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Cochin, India
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Evolutionary origin of a functional gonadotropin in the pituitary of the most primitive vertebrate, hagfish2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida K., Moriyama S., Sower S.A.Nozaki M.
    • 学会等名
      9th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Cochin, India(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] クロヌタウナギの生殖腺における性ステロイド産生能の探索.2010

    • 著者名/発表者名
      西山真樹、内田勝久、森山俊介、野崎眞澄(他2 名)
    • 学会等名
      クロヌタウナギの生殖腺における性ステロイド産生能の探索
    • 発表場所
      静岡グランシップ, 静岡
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クロヌタウナギの生殖腺における性ステロイド産生能の探索2010

    • 著者名/発表者名
      西山真樹, 他5名
    • 学会等名
      日本比較内分泌学会 第35回静岡大会
    • 発表場所
      静岡グランシップ(静岡)
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 原始脊椎動物・ヌタウナギ類の糖タンパク質ホルモンとその進化2010

    • 著者名/発表者名
      内田勝久, 他5名
    • 学会等名
      日本比較内分泌学会 第35回静岡大会
    • 発表場所
      静岡グランシップ(静岡)
    • 年月日
      2010-11-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] クロヌタウナギの下垂体から精製した糖タンパク質ホルモンの生理活性2010

    • 著者名/発表者名
      内田勝久、亀井宏康、森山俊介、野崎眞澄(他2 名)
    • 学会等名
      日本動物学会第81回東京大会
    • 発表場所
      東京大学教養部, 東京
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヌタウナギ下垂体のGTH 細胞に対するエストロゲンとテストステロン投与の影響2010

    • 著者名/発表者名
      野崎眞澄、本田香織、三木誠、下谷豊和、内田勝久
    • 学会等名
      日本動物学会第81回東京大会
    • 発表場所
      東京大学教養部, 東京
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クロヌタウナギの下垂体から精製した糖タンパク質ホルモンの生理活性2010

    • 著者名/発表者名
      内田勝久, 他4名
    • 学会等名
      日本動物学会 第81回東京大会
    • 発表場所
      東京大学教養部(東京都)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヌタウナギ下垂体のGTH細胞に対するエストロゲンとテストステロン投与の影響2010

    • 著者名/発表者名
      野崎眞澄, 他3名
    • 学会等名
      日本動物学会 第81回東京大会
    • 発表場所
      東京大学教養部(東京都)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Prolactin (G.M. Nagy, B.E.Toth, eds)2013

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, H. Kudose, C. Takagi, S. Moriyama, T. Sakamoto
    • 出版者
      In Tech
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 新潟大学ホームページ

    • URL

      http://www.niigata-u.ac.jp/research/10_research_010/hagfish.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi