• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本列島における冷水性淡水魚類群集の成立過程と保全:生息地予測と系統地理の統合

研究課題

研究課題/領域番号 22570082
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関独立行政法人水産総合研究センター (2011-2012)
北海道大学 (2010)

研究代表者

横山 良太  独立行政法人水産総合研究センター, 増養殖研究所・内水面研究部, 研究等支援職員 (40532403)

連携研究者 後藤 晃  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (30111165)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード系統地理 / 生息地予測 / 保全生物学 / 分布域形成
研究概要

冷水性淡水魚類を対象に,分布データと気候・地形データから生息適地マップを構築した.また,得られたマップを過去および未来の気候データに投影し,過去,現在,未来の時間断面における生息適地マップを作成した.これらのマップから推定した空間的な個体群構造は,実際の生息地間の遺伝子流動パターンや生息地の遺伝的多様性と良い対応があった.さらに,未来の生息適地予測マップから,気候変動予測における冷水性淡水魚類の分布域の変動の程度,絶滅のおそれがある種内系統,遺伝的多様性の変動などを推定した.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (26件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Population structure and gene flow among anadromous Arctic lamprey (Lethenteron camtschaticum) populations deduced from polymorphic microsatellite loci2013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., R. Yokoyama, T. Nagai, A. Goto,
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 未定 号: 1 ページ: 43-52

    • DOI

      10.1007/s10641-013-0121-y

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Freshwater sculpin dwelling in Lake Chuzenji, Nikko, Kanto District, Janan, is identified as Utsusemikajika, Cottus reinii, unintentionally introduced from Lake Biwa2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, R., S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 54 号: 4 ページ: 389-393

    • DOI

      10.1007/s10228-012-0298-7

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analysis reveals a unique population structure of the amphidromous sculpin Cottus pollux middle-egg type (Teleostei : Cottidae)2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukagoshi, H., R.Yokoyama, A.Goto
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 60 ページ: 265-270

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of a fluvial-nonparasitic population as the first step in lamprey speciation2011

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., R.Yokoyama, T.Nagai, A.Goto
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 79 ページ: 2043-2059

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 底生性カジカ類の適応放散と種分化:プロコッタス属.日本魚類学会シンポジウム「バイカル湖におけるカジカ類の期限、適応放散と種分化」2012

    • 著者名/発表者名
      横山良太
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      水産大学校(下関市)
    • 年月日
      2012-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中禅寺湖に生息する淡水カジカ類は琵琶湖より非意図的にもたらされたウツセミカジカである2012

    • 著者名/発表者名
      横山良太・山本祥一郎
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      水産大学校(下関市)
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Incidence of skeletal deformity (truncated upper jaw) in a natural population of white-spotted charr Salvelinus leucomaenis.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., K. Morita, R. Yokoyama, K. Miyamoto, M. Sato and K. Maekawa
    • 学会等名
      The 7th International Charr Symposium.
    • 発表場所
      Yuzhino-Sakhalinsk, Russia
    • 年月日
      2012-09-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Origin, molecular phylogeny and adaptive radiation of sculpin species flock in Lake Baikal2012

    • 著者名/発表者名
      Goto, A., R. Yokoyama and V. G. Sideleva
    • 学会等名
      XIV European Congress of Ichthyology
    • 発表場所
      Liege, Belgium
    • 年月日
      2012-07-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Predicting effects of climate change on population structure of a boreal fish, Barbatula toni, based on ecological niche modeling.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, R., H. Shirakawa, M. Uranishi and A. Goto
    • 学会等名
      Predicting effects of climate change on population structure of a boreal fish, Barbatula toni, based on ecological niche modeling.
    • 発表場所
      Otsu, Shiga
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Predicting effects of climate change on population structure of a boreal fish, Barbatula toni, based on ecological niche modeling2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, R., ほか(全4名中1番目)
    • 学会等名
      The 5th East Asian Federation of Ecological Societies International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生態ニッチモデリングと遺伝データから冷水性淡水魚類の集団構造を推定する2012

    • 著者名/発表者名
      横山良太・白川北斗・浦西茉耶・桑原禎知・後藤晃
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス(大津市)
    • 年月日
      2012-03-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生態ニッチモデリングと遺伝データから冷水性淡水魚類の集団構造を推定する2012

    • 著者名/発表者名
      横山良太, ほか(全5名中1番目)
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中禅寺湖に生息する淡水カジカ類は琵琶湖より非意図的にもたらされたウツセミカジカである2012

    • 著者名/発表者名
      横山良太、山本祥一郎
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      水産大学校(下関)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 底生性カジカ類の適応放散と種分化:プロコッタス属2012

    • 著者名/発表者名
      横山良太
    • 学会等名
      日本魚類学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      水産大学校(下関)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Incidence of skeletal deformity (truncated upper jaw) in a natural population of white-spotted charr Salvelinus leucomaenis2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., K. Morita, R. Yokoyama, K. Miyamoto, M. Sato and K. Maekawa
    • 学会等名
      The 7th International Charr Symposium
    • 発表場所
      SakhNIRO(Yuzhno-Sakhalinsk, Russia)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Origin, molecular phylogeny and adaptive radiation of sculpin species flock in Lake Baikal2012

    • 著者名/発表者名
      Goto, A., R. Yokoyama, V. G. Sideleva
    • 学会等名
      XIV European Congress of Ichthyology
    • 発表場所
      University of Liege (Liege, Belgium)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生息適地モデルからフクドジョウの集団構造を予測する2011

    • 著者名/発表者名
      横山良太・西城学・白川北斗・浦西茉耶・後藤晃
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前市)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フナ種群Carassius auratus-complex における主要系統のさらなる探索2011

    • 著者名/発表者名
      高田未来美ほか15 名
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前市)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生態系エンジニアとしてのカワヤツメ幼生の生息適地の環境変化に伴う変遷を予測する2011

    • 著者名/発表者名
      白川北斗・浦西茉耶・横山良太・後藤晃
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前市)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生息適地モデルからフクドジョウの集団構造を予測する2011

    • 著者名/発表者名
      横山良太, ほか(全4名中1番目)
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生態系エンジニアとしてのカワヤツメ幼生の生息適地の環境変化に伴う変遷を予測する2011

    • 著者名/発表者名
      白川北斗, ほか(全4名中3番目)
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 希少水産資源カワヤツメの遺伝的集団構造2011

    • 著者名/発表者名
      山崎裕治・長井輝美・横山良太・後藤晃
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子からみた河川性魚類の分布域形成とデモグラフィ2011

    • 著者名/発表者名
      横山良太・西城学・白川北斗・浦西茉耶・後藤晃
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子からみた河川性魚類の分布域形成とデモグラフィ2011

    • 著者名/発表者名
      横山良太, 他5名
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2011-03-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアDNA およびマイクロサテライトDNA を用いたカジカ種群の網羅的系統解析2010

    • 著者名/発表者名
      塚越英晴・横山良太・後藤晃
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      三重市民会館(津市)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] バイカルカジカ類の水深に応じた適応放散:Procottus 属4 種の分子系統2010

    • 著者名/発表者名
      横山良太・シデレワ,V.G.・高橋洋・宗原弘幸・木下泉・後藤晃
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      三重市民会館(津市)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAおよびマイクロサテライトDNAを用いたカジカ種群の網羅的系統解析2010

    • 著者名/発表者名
      塚越英晴, 他2名
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      三重県文化会館(津)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] バイカルカジカ類の水深に応じた適応放散:Procottus属4種の分子系統2010

    • 著者名/発表者名
      横山良太, 他4名
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      三重県文化会館(津)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] バイカルカジカ類のProcottus 属における視覚関連遺伝子の適応と分化2010

    • 著者名/発表者名
      横山良太・シデレワ,V.G.・宗原弘幸・高橋洋・木下泉・後藤晃
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] バイカルカジカ類のProcottus属における視覚関連遺伝子の適応的分化2010

    • 著者名/発表者名
      横山良太, 他5名
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 淡水カジカ類の分子系統と生活史進化,カジカ類の多様性‐適応と進化‐(宗原弘幸・後藤晃・矢部衞編)2011

    • 著者名/発表者名
      横山良太・後藤晃
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] カジカ類の多様性-適応と進化-2011

    • 著者名/発表者名
      横山良太・後藤晃(分担執筆)
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 冷水性淡水魚類の系統地理,淡水魚類地理の自然史【多様性と分化をめぐって】(渡辺勝敏・高橋洋編)2010

    • 著者名/発表者名
      横山良太
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 淡水魚類地理の自然史【多様性と分化をめぐって】2010

    • 著者名/発表者名
      横山良太(共著)
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi