• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アカサビザトウムシ種複合体における環状重複をともなう色斑と核型の著しい地理的分化

研究課題

研究課題/領域番号 22570092
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関鳥取大学

研究代表者

鶴崎 展巨  鳥取大学, 地域学部, 教授 (00183872)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード種分化 / 輪状種 / 核型分化 / 環状重複 / ザトウムシ目 / 地理的変異 / 染色体 / B染色体 / 中部地方
研究概要

アカサビザトウムシGagrellula ferruginea(クモガタ綱ザトウムシ目)では,これまでに2カ所(長野県北アルプス周辺と香川県讃岐山地)で環状重複とみられる現象が生じている。これら両地域で染色体や色斑の調査を進め,両地域でのその様相の詳細を追跡した。北アルプスの同所的集団では相互に数も核型も大きく異なる。両者の交配前生殖隔離機構が不完全で,繁殖干渉により同所的になれない可能性が高い。讃岐山地では同所的集団は竜王山山頂付近のごく狭い範囲に限定されており,周辺はすべて2n=12の集団で固められていることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (44件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 山口県のザトウムシ類2013

    • 著者名/発表者名
      川野敬介・鶴崎展巨
    • 雑誌名

      ホシザキグリーン財団研究報告

      巻: No.16 ページ: 271-299

    • NAID

      120005263025

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the harvestmen genus Sabacon(Arachnida: Opiliones: Dyspnoi) reveals multiple Eocene-Oligocene intercontinental dispersal events in the Holarctic2013

    • 著者名/発表者名
      Schonhofer, A. L., McCormack, M.,Tsurusaki, N., Martens, J., & Hedin, M
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 66 ページ: 303-315

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the harvestmen genus Sabacon (Arachnida: Opiliones: Dyspnoi) reveals multiple Eocene-Oligocene intercontinental dispersal events in the Holarctic.2013

    • 著者名/発表者名
      Schönhofer, A. L., McCormack, M., Tsurusaki, N., Martens, J., & Hedin, M.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 66 号: 1 ページ: 303-315

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2012.10.001

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular systematics of sclerosomatid harvestmen (Opiliones, Phalangioidea, Sclerosomatidae): geography is better than taxonomy in predicting phylogeny2012

    • 著者名/発表者名
      Hedin, M.,Tsurusaki. N.,Macias-Ordonez, R., Shultz, J. W
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 62 ページ: 224-236

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular systematics of sclerosomatid harvestmen (Opiliones, Phalangioidea, Sclerosomatidae) : geography is better than taxonomy in predicting phylogeny2012

    • 著者名/発表者名
      Marshal Hedin, Nobuo Tsurusaki, Rogelio Maci as-Ordonez, Jeffrey W.Shultz
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics & Evolution

      巻: 62 ページ: 224-236

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ギンボシザトウムシの九州本土と山口県における記録2011

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・田中 孟・行徳直久
    • 雑誌名

      佐賀自然史研究

      巻: No.16 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular cytogenetic characterization of 5S rDNA in Psathyropus tenuipes (Arachnida : Opiliones).2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Tsurusaki, N., Kubota, S.
    • 雑誌名

      Chromosome Science

      巻: 12 ページ: 51-53

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 輪状種アカサビザトウムシの北アルプス山麓沿いの分布重複域における核型の地理的分化2012

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・川戸悟史・松本 透
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2012-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 長野県北西部で環境重複を示すアカサビザトウムシの染色体数の地理的分化2012

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨 ・川戸悟史・松本 透
    • 学会等名
      日本動物学会大阪大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 北アルプス周辺で輪状種となるアカサビザトウムシの環状重複域における染色体数の地理的分化2012

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・川戸悟史・松本 透
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第44回大会
    • 発表場所
      霞城セントラル(山形市)
    • 年月日
      2012-08-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 近畿地方東部~岐阜県におけるアカサビザトウムシ(クモガタ綱ザトウムシ目)の染色体数の地理的分化2012

    • 著者名/発表者名
      川戸悟史・仁宮雅弘 ・岸田 薫・ 鶴崎展巨
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第44回大会
    • 発表場所
      霞城セントラル(山形市)
    • 年月日
      2012-08-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中部地方におけるアカサビザトウムシの環状重複と染色体数の地理的分化2012

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・川戸悟史・松本 透
    • 学会等名
      日本動物分類学会第48回大会
    • 発表場所
      東邦大学理学部(習志野市)
    • 年月日
      2012-06-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 滋賀・三重・岐阜3 県におけるアカサビザトウムシの染色体数の地理的分化2012

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨 ・岸田 薫・仁宮雅弘・川戸悟史
    • 学会等名
      日本動物分類学会第48回大会
    • 発表場所
      東邦大学理学部(習志野市)
    • 年月日
      2012-06-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 滋賀県におけるザトウムシ 4 種の染色体数の地理的分化2012

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・岸田 薫・池原雄太・太田まき
    • 学会等名
      日本土壌動物学会第35回大会
    • 発表場所
      昭和大学, 静岡県富士吉田市
    • 年月日
      2012-05-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東部~中部地方におけるアカサビザトウムシの染色体数の地理的分化と環状重複2012

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・川戸悟史・岸田 薫・仁宮雅弘近畿
    • 学会等名
      日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会生物系三学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2012-05-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 滋賀県におけるアカサビザトウムシの染色体数と色斑の地理的分化2011

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨 ・岸田 薫
    • 学会等名
      第62回染色体学会年会
    • 発表場所
      神奈川大学湘南ひらつかキャンパス
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 琉球列島におけるギンボシザトウムシとその近縁種の染色体数と外部形態の地理的分化およびニセフシザトウムシ属の系統的位置2011

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨 ・Marshal Hedin ・田中 孟・戸田 守
    • 学会等名
      日本昆虫学会第71回大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 琉球列島におけるギンボシザトウムシとその近縁種の染色体数と外部形態の地理的分化およびニセフシザトウムシ属の系統的位置2011

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・Marshal Hedin・田中孟・戸田守
    • 学会等名
      日本昆虫学会第71回大会
    • 発表場所
      松本市信州大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 滋賀県におけるアカサビザトウムシの染色体数と色斑の地理的分化2011

    • 著者名/発表者名
      岸田 薫・鶴崎展巨
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第43回大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ギンボシザトウムシ種群の染色体数と外部形態の地理的分化お群の染色体数と外部形態の地理的分化お2011

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨 ・Marshal Hedin ・田中 孟・戸田 守
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第43回大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ギンボシザトウムシ種群の染色体数と外部形態の地理的分化および本種群の系統的位置2011

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・Marshal Hedin・田中孟・戸田守
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第43回大会
    • 発表場所
      鳥取大学地域学部
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ザトウムシの仲間からみた琉球の島嶼生物地理2011

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨
    • 学会等名
      日本動物分類学会第47回大会・沖縄生物学会第48回大会合同シンポジウム
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ザトウムシの仲間からみた琉球の島嶼生物地理2011

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨
    • 学会等名
      日本動物分類学会第47回大会・沖縄生物学会第48回大会合同シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県西原町琉球大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 種群の核型・外部形態の地理的分化および本種群の系統的位置2011

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨, Marshal Hedin ・田中 孟・戸田 守
    • 学会等名
      日本動物分類学会第47回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2011-06-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 琉球列島におけるギンボシザトウムシ種群の核型・外部形態の地理的分化および本種群の系統的位置2011

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・Marshal Hedin・田中孟・戸田守
    • 学会等名
      日本動物分類学会第47回大会
    • 発表場所
      沖縄県西原町琉球大学
    • 年月日
      2011-06-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヒトハリザトウムシにおけるB染色体の分子細胞遺伝学的解析II2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊舞・鶴崎展巨 ・久保田宗一郎
    • 学会等名
      染色体学会第61回大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトハリザトウムシにおけるB染色体の分子細胞遺伝学的解析II2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊舞・鶴崎展巨・久保田宗一郎
    • 学会等名
      染色体学会第61回大会
    • 発表場所
      東邦大学 習志野キャンパス
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 鳥取砂丘のアリジゴクの生活史と山陰地方の海岸におけるチェッカー盤型分布2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨
    • 学会等名
      平成22年度日本応用動物昆虫学会中国支部・日本昆虫学会中国支部合同例会シンポジウム砂丘と海浜の昆虫の自然只-昆虫相・分布・生活史
    • 発表場所
      鳥取大学地域学部(鳥取市)
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 染色体数と斑紋の連続的地理的分化に起因するアカサビザトウムシの2つの環状重複2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨 ・川口みなこ・松本 透・岡村和紀
    • 学会等名
      平成22 年度日本応用動物昆虫学会中国支部・日本昆虫学会中国支部合同例会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 染色体数と斑紋の連続的地理的分化に起因するアカサビザトウムシの2つの環状重複2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・川口みなこ・松本透・岡村和紀
    • 学会等名
      平成22年度日本応用動物昆虫学会中国支部・日本昆虫学会中国支部合同例会
    • 発表場所
      鳥取大学地域学部(鳥取市)
    • 年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 広島市太田川放水路の感潮性甲虫・トビムシ・ダニ類と人工干潟形成にともなう分布の変化(予報)2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・亀山剛・井原庸・一澤圭・河上康子
    • 学会等名
      平成22年度日本応用動物昆虫学会中国支部・日本昆虫学会中国支部合同例会
    • 発表場所
      鳥取大学地域学部(鳥取市)
    • 年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中部地方におけるアカサビザトウムシの染色体数と斑紋の地理的分化と環状重複2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨 ・松本 透・岡村和紀
    • 学会等名
      日本昆虫学会第70回大会
    • 発表場所
      山形県鶴岡市山形大学農学部
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 本州中部におけるアカサビザトウムシの核型・斑紋の地理的分化と環状重複2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨 ・松本 透・岡村和紀
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第42回大会
    • 発表場所
      東京渋谷区東京環境工科専門学校
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 本州中部におけるアカサビザトウムシの核型・斑紋の地理的分化と環状重複2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・松本透・岡村和紀
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第42回大会
    • 発表場所
      渋谷区東京環境工科専門学校
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 愛媛県総合科学博物館に保管されている高橋幸雄氏の愛媛県クモ図譜2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・小林真吾
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第42回大会
    • 発表場所
      渋谷区東京環境工科専門学校
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Recent expansion of distributional range of Phalangium opilio, a presumably introduced harvestman, in Hokkaido, Japan, with notes on the chromosomes and male dimorphism.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsurusaki, N. ○ and Takenaka, K.
    • 学会等名
      18th International Congress of Arachnology
    • 発表場所
      Siedlce, Poland
    • 年月日
      2010-07-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent expansion of distributional range of Phalangium opilio, a presumably introduced harvestman in Hokkaido Japan with notes on the chromosomes and male dimorphism2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Tsurusaki, Koji Takenaka
    • 学会等名
      18th International Congress of Arachnology
    • 発表場所
      Siedlce, Poland
    • 年月日
      2010-07-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Circular overlap resulting from a cascade of numerical changes of chromosomes in the harvestman Gagrellula ferruginea (Scelerosomatidae: Gagrellinae)2010

    • 著者名/発表者名
      Tsurusaki, N. ○and Kawaguchi, M.
    • 学会等名
      18th International Congress of Arachnology
    • 発表場所
      Siedlce, Poland
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A circular overlap resulting from a cascade of numerical changes of chromosomes in the harvestman Gagrellula ferruginea (Scelerosomatidae : Gagrellinae)2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Tsurusaki, Minako Kawaguchi
    • 学会等名
      18th International Congress of Arachnology
    • 発表場所
      Siedlce, Poland
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 静岡県中西部におけるアカサビザトウムシの染色体数の地理的分化2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨 ・岡村和紀
    • 学会等名
      日本動物分類学会第46回大会
    • 発表場所
      国立科学博物館分館
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 静岡県中西部におけるアカサビザトウムシの染色体数の地理的分化2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・岡村和紀
    • 学会等名
      日本動物分類学会第46回大会
    • 発表場所
      国立科学博物館分館(東京)
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 京都府とその周辺におけるナミザトウムシ種群 2 種の染色体数の地理的分化と交雑帯2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨 ・舩倉大和・谷口 剛
    • 学会等名
      日本土壌動物学会第33回大会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 京都府とその周辺におけるナミザトウムシ種群2種の染色体数の地理的分化と交雑帯2010

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨・舩倉大和・谷口剛
    • 学会等名
      日本土壌動物学会第33回大会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 近畿東部~中部地方におけるアカサビザトウムシの染色体数の地理的分化と環状重複

    • 著者名/発表者名
      ○鶴崎展巨・川戸悟史・岸田 薫・仁宮雅弘
    • 学会等名
      日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会生物系三学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      島根大学(松江市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 滋賀県におけるザトウムシ4種の染色体数の地理的分化

    • 著者名/発表者名
      ○鶴崎展巨・岸田 薫・池原雄太・太田まき
    • 学会等名
      日本土壌動物学会第35回大会
    • 発表場所
      昭和大学富士吉田校舎 (富士吉田市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 滋賀・三重・岐阜3県におけるアカサビザトウムシの染色体数の地理的分化

    • 著者名/発表者名
      ○鶴崎展巨・岸田 薫・仁宮雅弘・川戸悟史
    • 学会等名
      日本動物分類学会第48回大会
    • 発表場所
      東邦大学理学部(習志野市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中部地方におけるアカサビザトウムシの環状重複と染色体数の地理的分化

    • 著者名/発表者名
      ○鶴崎展巨・川戸悟史・松本 透
    • 学会等名
      日本動物分類学会第48回大会
    • 発表場所
      東邦大学理学部(習志野市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 北アルプス周辺で輪状種となるアカサビザトウムシの環状重複域における染色体数の地理的分化

    • 著者名/発表者名
      ○鶴崎展巨・川戸悟史・松本 透
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第44回大会
    • 発表場所
      霞城セントラル(山形市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 近畿地方東部~岐阜県におけるアカサビザトウムシ(クモガタ綱ザトウムシ目)の染色体数の地理的分化

    • 著者名/発表者名
      川戸悟史・仁宮雅弘・岸田 薫・ ○鶴崎展巨
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第44回大会
    • 発表場所
      霞城セントラル(山形市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 長野県北西部で環境重複を示すアカサビザトウムシの染色体数の地理的分化

    • 著者名/発表者名
      ○鶴崎展巨・川戸悟史・松本 透
    • 学会等名
      日本動物学会,大阪大会
    • 発表場所
      霞城セントラル(山形市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 輪状種アカサビザトウムシの北アルプス山麓沿いの分布重複域における核型の地理的分化

    • 著者名/発表者名
      ○鶴崎展巨・川戸悟史・松本 透
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] レッドデータブックまつやま2012.松山市における絶滅のおそれのある野生生物.(pp. 136-140.クモガタ類・多足類 概要 + 種の解説.を分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      まつやま自然環境調査会(編)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      松山市環境部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] レッドデータブックとっとり 改訂版-鳥取県の絶滅のおそれのある野生動植物. 鳥取県生活環境部公園自然課2012

    • 著者名/発表者名
      鶴崎展巨 ・永松大・有川智己 編
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      鳥取県生物学会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] レッドデータブックとっとり 改訂版―鳥取県の絶滅のおそれのある野生動植物.2012

    • 著者名/発表者名
      鳥取県生物学会(鶴崎展巨・永松大・有川智己) (編)
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      鳥取県生活環境部公園自然課.
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 広島県の絶滅のおそれのある野生生物(第3版) ― レッドデータブックひろしま.(ザトウムシ類の項を分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      広島県版レッドデータブック改訂検討委員会(編)
    • 総ページ数
      634
    • 出版者
      広島県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 鳥取砂丘まるごとハンドブック. 鳥取砂丘検定公式テキストブック【改訂】. (第3章 2. 鳥取砂丘の動物. pp. 78-93.を分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      鳥取砂丘検定公式テキストブック編集委員会(編)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      今井書店鳥取出版企画室(鳥取市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 滋賀県で大切にすべき野生生物. 滋賀県レッドデータブック2010年版, アカサビスベザトウムシ・オオナミザトウムシ・ヒコナミザトウムシ2011

    • 著者名/発表者名
      滋賀県生きもの総合調査委員会, 鶴崎展巨
    • 総ページ数
      583
    • 出版者
      サンライズ出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 奇跡の海. 瀬戸内海・上関の生物多様性, 長島田ノ浦海岸のヒトハリザトウムシ2010

    • 著者名/発表者名
      日本生態学会上関要望書アフターケア委員会, 鶴崎展巨
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      南方新社(鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 生物学辞典2010

    • 著者名/発表者名
      石川 統・黒岩常祥・塩見正衛・松本忠夫・守 隆夫・八杉貞雄・山本正幸
    • 総ページ数
      1615
    • 出版者
      東京化学同人(東京)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 生物学辞典([168項目を分担執筆])2010

    • 著者名/発表者名
      石川統・黒岩常祥・塩見正衛・松本忠夫・守隆夫・八杉貞雄・山本正幸(編)
    • 総ページ数
      1615
    • 出版者
      東京化学同人(東京)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 奇跡の海.瀬戸内海・上関の生物多様性([長島田ノ浦海岸のヒトハリザトウムシを分担執筆])2010

    • 著者名/発表者名
      日本生態学会上関要望書アフターケア委員会(編)
    • 出版者
      南方新社(鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi