• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイトカインENFペプチドファミリーの受容体活性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22570108
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関北海道大学

研究代表者

河野 敬一  北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 特任教授 (10136492)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードサイトカイン / 昆虫 / 自然免疫 / NMR
研究概要

ENFペプチドは成長の制御や細胞増殖、免疫細胞の活性化など様々な活性を有する昆虫由来のサイトカインである。我々は、メタノール資化性酵母Pichiapastorisを用いた融合発現系を用いることで、このサイトカインの解析に有効な大量生産系の構築に成功した。また、このENFペプチドの受容体活性化機構に関連するタンパク質であるGBP-BPとの相互作用解析を進め、その作用機構の一端を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] K Kawano Does Eschericia coli thioredoxin improve expression efficiecy of recombinant peptides in Pichia pasotirs?2011

    • 著者名/発表者名
      Y Kitamura, T Aizawa, M Kamiya, T Kikukawa, M Demura
    • 雑誌名

      Peptide Science 2011

      ページ: 375-376

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Does Eschericia coli thioredoxin improve expression efficiecy of recombinant peptides in Pichia pastoris?2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kitamura, et al.
    • 雑誌名

      Peptide Science

      ページ: 375-376

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酵母Pichia pastoris によるthioredoxinを利用したペプチド生産2012

    • 著者名/発表者名
      北村優紀
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Does Eschericia coli thioredoxin improve expressionefficiecy of recombinant peptides in Pichia pasotirs?2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kitamura et al
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Does Eschericia coli thioredoxin improve expression efficiecy of recombinant peptides in Pichia pasotirs?2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kitamura, et al.
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酵母 Pichia pastoris によるthioredoxinを利用したペプチド大量発現系の構築2011

    • 著者名/発表者名
      北村優紀
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 酵母Pichia pastorisによるthioredoxinを利用したペプチド大量発現系の構築2011

    • 著者名/発表者名
      北村優紀, 他
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酵母Pichiapastorisを宿主としたペプチド大量発現系の構築2011

    • 著者名/発表者名
      北村優紀
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(吹田市)
    • 年月日
      2011-06-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 酵母Pichia pastorisを宿主としたペプチド大量発現系の構築2011

    • 著者名/発表者名
      北村優紀, 他
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(吹田市)
    • 年月日
      2011-06-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 酵母Pichia pastorisによるthioredoxinを利用したペプチド生産

    • 著者名/発表者名
      北村 優紀他
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi