研究課題
基盤研究(C)
海馬で低用量ビスフェノールA(BPA)の作用を検討した。(1)成熟ラット海馬スライスに10nMBPAを2時間作用させると樹状突起スパイン(特にmiddle-head:頭部直径0.4-0.5μm)が増加した。BPA作用は膜受容体ERRγが媒介していた。MAPキナーゼ・NMDA受容体阻害もBPA作用を抑制した。(2)周産期に母体経由で低用量BPA(30μg/kgBW/day)に曝露されたラットのスパインは成長後のオスで減少した。メスでは性周期依存性変動が消失しオスに近づいた。(3)質量分析法でオスラット海馬に約64nMのBPA蓄積が判明した。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (16件)
Neuroendocrinol. Lett.
巻: 34(2) ページ: 129-134
巻: 34
PLoS ONE
巻: 7(4) 号: 4 ページ: e34124-e34124
10.1371/journal.pone.0034124
Mol Cell Endocrinol
巻: 351 号: 2 ページ: 317-325
10.1016/j.mce.2012.01.008
Front Neuroendocrine Science
巻: 2 ページ: 43-43
10.3389/fendo.2011.00043
Horm Mol Biol Clin Invest
巻: 7(2) 号: 2 ページ: 361-375
10.1515/hmbci.2011.118
J steroid Biochem Mol Biol
巻: (In Press) 号: 1-2 ページ: 37-51
10.1016/j.jsbmb.2011.10.004
巻: 6(7) 号: 7 ページ: 21631-21631
10.1371/journal.pone.0021631
120005300503
Cereb Cortex
巻: 22(4) 号: 4 ページ: 926-936
10.1093/cercor/bhr164
巻: 21(12) 号: 12 ページ: 2704-2711
10.1093/cercor/bhr059
Endocrinology
巻: 151(12) ページ: 5795-5806
Biophys. Acta
巻: 1800 ページ: 1030-1044
Biochim.Biophys.Acta