• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低温貯蔵中におけるメロン果実の「陥没障害」発生機構とその防止技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22580026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関山形大学

研究代表者

元村 佳恵  山形大学, 農学部, 客員教授 (60507630)

研究分担者 西澤 隆  山形大学, 農学部, 教授 (10208176)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードメロン / リグニン / 陥没障害 / スベリン / ネット / 水分損失 / 貯蔵障害 / 脂肪酸 / クチクラ / 成熟 / 亀裂
研究概要

ネットメロン果実の発育に伴うネット及びクチクラからの蒸散量を測定した.果実成熟期であってもネットの接合部は完全に融合されず,ネットに沿って亀裂が認められた.'ライフ'は果実生長期間が短く,ネットのリグニン化及びスベリン化も抑制された.しかし,果実成熟期におけるネットからの蒸散量は品種間で有意差はなかった.従って,ネットメロンにおける蒸散抑制機能は,ネット融合部にできる亀裂の下までスベリン化が進んでいれば,クチクラからと同程度の蒸散抑制機能を有していることが明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Decrease in galactose residue in cell wallpolysaccharides of 'Andesu' netted melon fruit influences the formation of the water-core2012

    • 著者名/発表者名
      Motomura Y., T. Aikawa and T. Nishizawa
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 943 ページ: 95-102

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decrease in galactose residue in cell wall polysaccharides of 'Andesu' netted melon fruit influences the formation of the water-core2012

    • 著者名/発表者名
      Motomura Yoshie, 他2名
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 943 ページ: 95-102

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Golden Tulip Hotel. Bangkok(タイ)2012

    • 著者名/発表者名
      Motomura Y., T. Nishizawa, A. Katsuta,A. Ishida, W. Kumpoun and T. Puthmee
    • 学会等名
      Effects of 1-MCP and DPA on the changes in sesquiterpene and total phenol contents associated with superficial browning in ripe mango skins.
    • 発表場所
      Southeast Asia Symposium Quality Management in Postharvest Systems.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Putra World Trade Centre, Kuala Lumpur(マレーシア)2012

    • 著者名/発表者名
      Puthmee T., T. Nishizawa, K. Takahashi, M. Sugawara, Y. Motomura, T. Aikawa and W. Kumpoun
    • 学会等名
      Morphological and physiological traits of spongy disordered tissues in mango (Mangifera indica L.) fruit. Abstr.
    • 発表場所
      7th International postharvest symposium 2012 (IPS 2012) S08-3
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Putra World Trade Centre, Kuala Lumpur(マレーシア)2012

    • 著者名/発表者名
      Motomura Y., T. Nishizawa and W. Kumpoun.
    • 学会等名
      Changes in peel color and cuticle components in mango skin affected by temperature treatment after harvest. Abstr
    • 発表場所
      7th International postharvest symposium 2012 (IPS 2012) P01-8
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes in peel color and cuticle components in mango skin affected by temperature treatment after harvest.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Motomura
    • 学会等名
      7th International postharvest symposium 2012 (IPS 2012)
    • 発表場所
      Putra World Trade Centre, Kuala Lumpur
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Morphological and physiological traits of spongy disordered tissues in mango (Mangifera indica L.) fruit.2012

    • 著者名/発表者名
      Thanidchaya Puthmee
    • 学会等名
      7th International postharvest symposium 2012 (IPS 2012)
    • 発表場所
      Putra World Trade Centre, Kuala Lumpur
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effect of 1-MCP and DPA on the changes in susquiterpenes and total phenol contents, concerned with superficial browning in ripe mango skins2012

    • 著者名/発表者名
      Motomura Yoshie, 他5名
    • 学会等名
      Southeast Asia Symposium, Quality Managemnt on Postharvest Systems
    • 発表場所
      Golden Tulip Hotel, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] メロンの生理障害に関する研究

    • URL

      http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/~nisizawa/kenkyunaiyo.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi