研究課題/領域番号 |
22580072
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
植物栄養学・土壌学
|
研究機関 | 吉備国際大学 |
研究代表者 |
松本 英明 吉備国際大学, 保健福祉研究所, 研究員 (80026418)
|
研究分担者 |
元田 弘敏 吉備国際大学, 保健福祉研究所, 講師 (30278999)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 植物 / ストレス / 酸性土壌 / アルミニウム / 毒性 / 回復 / アルミニウム障害 / 回復機構 / 酸化ストレス / 根 / 土壌学 |
研究概要 |
Al連続処理根は回復処理根に比べ根表皮、表層細胞の崩壊が進み、それと連動して酸化ストレスに関連するスーパーオキシドアニオン、過酸化水素、リグニンなどの増加を認めた。一方、脂質過酸化は増加したが両者間で顕著な差異を認めなかった。回復処理過程で中心柱の再伸長を認めた。その要因の一つとしてAl処理過程で主に死細胞からなる帯状の組織が根周辺に生成され、Al侵入のバリアーとして働き、いわゆるプログラム細胞死様の機能を果たしていることが示唆した。
|