研究課題/領域番号 |
22580098
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用微生物学
|
研究機関 | 独立行政法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
鳴海 一成 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹 (90343920)
|
連携研究者 |
山田 貢 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 任期付研究員 (80510924)
藤原 悟 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹 (10354888)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 放射線 / 遺伝子 / 微生物 / タンパク質 / DNA 修復 / 耐熱性 / DNA修復 |
研究概要 |
中等度好熱性の放射線抵抗性細菌デイノコッカス・ジオサーマリス由 来のDNA 修復促進タンパク質PprA の構造・機能について、分子遺伝学、構造生物学、生化学的解析を行い、PprA タンパク質が当該菌のDNA 修復機構に重要な役割を持つことを明らかにした。また、PprA タンパク質と同様にDNA 損傷に応答するDdrA タンパク質のX 線結晶構造解析から、デイノコッカス・ラジオデュランスDdrA タンパク質の基本7 量体構造を明らかにした。
|