研究課題/領域番号 |
22580118
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物生産化学・生物有機化学
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
轟 泰司 静岡大学, 農学部, 教授 (30324338)
|
研究分担者 |
大西 利幸 静岡大学, 若手グローバル研究リーダー育成拠点, 特任助教 (60542165)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 植物成長調節物質 / シトクロムP450酵素 / 阻害剤 / ジベレリン / アブシジン酸 / 乾燥耐性 / 植物P450 / ジベレリン生合成 / 甘味物質 / アゾール化合物 |
研究概要 |
植物の種子発芽や成長を促進するホルモン・ジベレリンの生合成を制御するP450(CYP701A)を阻害する物質,ジベレリンに拮抗して種子発芽や成長を抑制し,環境ストレス耐性を付与するホルモン・アブシジン酸の代謝不活性化を制御するP450(CYP707A)を阻害する物質,そしてステビアの甘味物質の生合成を制御するP450(CYP714)を阻害する物質をそれぞれ創出し,植物の成長と甘味物質の生産を制御する技術の物質的基盤を確立した。
|