• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下等植物におけるプロゲステロンおよびその代謝産物の存在と造精器形成阻害作用

研究課題

研究課題/領域番号 22580124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関帝京大学

研究代表者

横田 孝雄  帝京大学, 理工学部, 教授 (40011986)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードプロゲステロン / アロプレグナノロン / プレグネノロン / シダ / 真核微生物 / ユーグレナ / 造精器 / カニクサ
研究概要

前年度において、ニューロステロイドであるプロゲステロンとアロプレグナノロンおよびプロゲステロンと類似の動物活性をもつ物質(プロゲスチン)はシダの造精器形成を阻害することを明らかにした。また、我々はカニクサの内生物質としてプロゲステロンの前駆体であるプレグネノロン、プロゲステロン、プロゲステロンの代謝物である5α-ジヒドロプロゲステロンおよびアロプレグナノロンを同定した。このことより、植物、少なくともシダにおいては、プロゲステロンとアロプレグナノロンが内生の生殖生理活性物質として働いていると考えられた。
そこで、本年度においてはより下等な植物においてプロゲステロン関連化合物が合成されているかという進化発生的知見をうるために研究を実施した。その結果、シダの中では最も下等なヒカゲノカズラ類のイヌカタヒバおよびコンテリクラマゴケなどの抽出物を各種クロマトグラフィーによって精製した後、ガスクロマトグラフィー-質量分析法により定量的に分析した結果、プレグネノロン、プロゲステロン、5α-ジヒドロプロゲステロンおよびアロプレグナノロンを同定定量できた。一方、進化発生学的に見るとシダ類よりさらに早く分化したコケ類についても対象をひろげ、ゼニゴケおよびヒメツリガネゴケなどにについて分析したところ、上記ステロイドが同様に内生物質として同定された。また、単細胞藻類であるユーグレナおよび真核微生物についても分析したところ、上記ステロイドが同定された。以上のことより、プロゲステロンをはじめとする子ユーロステロイドは生命進化の初期の段階から生物の成長分化に関わってきた可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Biosynthesis of a cholesterol-derived brassinosteroid, 28-norcastasterone, in Arabidopsis thaliana2012

    • 著者名/発表者名
      Takao Yokota(分担)
    • 雑誌名

      J Exp Bot

      巻: 63 号: 5 ページ: 1823-1833

    • DOI

      10.1093/jxb/err354

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatially selective hormonal control of RAP2.6L and ANAC071 transcription factors involved in tissue reunion in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Takao Yokota, 他14人
    • 雑誌名

      Proc.Nat.Acad.Sci.USA

      巻: 108 号: 42 ページ: 16128-16132

    • DOI

      10.1073/pnas.1114432108

    • NAID

      120007137445

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How do nitrogen and phosphorus deficiencies affect strigolactone production and exudation?

    • 著者名/発表者名
      Takao Yokota(分担)
    • 雑誌名

      Planta

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Steroid hormones in ferns and bryophytes2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Yokota
    • 学会等名
      IPGSA conference 2010
    • 発表場所
      スペイン、タラゴナ(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] EFFECTS OF LIGHT QUALITY ON THE EXPRESSION OF BRASSINOSTEROID BIOSYNTHESIS GENE IN RICE SEEDLING.2010

    • 著者名/発表者名
      Masashi Asahina, Takahito Nomura, Kyomi Shibata, Takao Yokota
    • 学会等名
      IPGSA conference 2010
    • 発表場所
      スペイン、タラゴナ
    • 年月日
      2010-06-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PROGESTERONE AND ALLOPREGNANOLONE ARE ENDOGENOUS INHIBITORS AGAINST ANTHERIDIUM DEVELOPMENT IN LYGODIUM JAPONICUM2010

    • 著者名/発表者名
      Kaori Yoneyama, Kyomi Shibata, Yasuo Yanagi, Kenichi Uchida, Takao Yokota
    • 学会等名
      IPGSA conference 2010
    • 発表場所
      スペイン、タラゴナ
    • 年月日
      2010-06-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Comprehensive Natural Products II Chemistry and Biology (Mander, L., Lui, H.-W., Eds.)4.02.6 Brassinosteroids2010

    • 著者名/発表者名
      Takao Yokota
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新しい植物ホルモンの科学 第2版(小柴、神谷編)第7章 ブラシノステロイド2010

    • 著者名/発表者名
      横田孝雄
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新しい植物科学:環境と食と農の基礎 第13章 植物ホルモン2010

    • 著者名/発表者名
      横田孝雄
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新しい植物科学:環境と食と農の基礎 第27章 農薬2010

    • 著者名/発表者名
      横田孝雄
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Handbook of Natural Products-Phytochemistry, Botany, Metabolism. Volume 1, Alkaloids(Ramawat, K.G., Henry, M., Merillon, J-M., eds)

    • 著者名/発表者名
      Takao Yokota(分担)
    • 出版者
      Springer, Heidelberg(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi