• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林内でのスギ材腐朽過程における木材腐朽菌とバクテリアの相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22580187
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 木質科学
研究機関宮崎大学

研究代表者

目黒 貞利  宮崎大学, 農学部, 教授 (50112321)

研究分担者 雉子谷 佳男  宮崎大学, 農学部, 准教授 (10295199)
亀井 一郎  宮崎大学, 農学部, 准教授 (90526526)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード木材腐朽菌 / バクテリア / 相互作用 / 木材腐朽試験 / CMCase活性 / 木材重量減少率 / リグニン減少率 / 酸可溶性リグニン / 対峙培養 / 子実体 / 共培養 / スギ / 木材腐朽
研究概要

本研究では、細菌が木材腐朽に及ぼす影響について解析した。まず、木材腐朽にかかわる細菌を分離するために、腐朽材-パルプ還流法を開発・適用した。本還流法によって細菌が集積されたパルプ表面には、少なくとも10種の細菌が存在し、セルラーゼ生産性細菌が2種分離された。そのうち細菌株E814-2はPaenibacillus属細菌であることが16SrDNA配列から明らかとなり、セルロソーム生産細菌であるPaenibacilluscurdlanolyticusと近縁であった。木材腐朽菌による木材の腐朽に対する細菌の影響を解析するために、木粉中での細菌と木材腐朽菌の共培養が試みられた。結果、いくつかの細菌株は木材腐朽菌による木粉重量の減少を改善した。これらの結果は、いくつかの細菌は木材腐朽菌による木材の分解を助けることを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Coexisting Curtobacterium bacterium promotes growth of white-rot fungus Stereum sp

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kamei, Takehiro Yoshida, Daisuke Enami, Sadatoshi Meguro
    • 雑誌名

      Current Microbiology

      巻: Vol.64, No.2 ページ: 173-178

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 木材腐朽菌と細菌との相互作用-細菌と担子菌との共培養が木材腐朽に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      榎並大輔、清松諒平、堀龍司、亀井一郎、目黒貞利
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 木材腐朽菌と細菌との相互作用~細菌と担子菌との共培養が木材腐朽に与える影響~2012

    • 著者名/発表者名
      榎並大輔、亀井一郎、目黒貞利
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 森林内での木材腐朽過程における腐朽菌とバクテリアとの相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      吉田健洋、亀井一郎、目黒貞利
    • 学会等名
      日本きのこ学会第15回大会
    • 発表場所
      信州大学農学部
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 木材腐朽菌と細菌との微生物間相互作用~腐朽菌菌糸伸長を促進するヘルパーバクテリア~2011

    • 著者名/発表者名
      吉田健洋, 亀井一郎, 目黒貞利
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 白色腐朽菌Stereum sp.の生育を促進するCurtobacterium 属細菌2011

    • 著者名/発表者名
      亀井一郎、目黒貞利
    • 学会等名
      第18回日本木材学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 木材腐朽菌と細菌との微生物間相互作用~腐朽菌菌糸伸張を促進するヘルパーバクテリア~2011

    • 著者名/発表者名
      吉田健洋、亀井一郎、目黒貞利
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 還流法を用いたスギ腐朽材由来の細菌類の集積とセルラーゼ産生細菌の単離2010

    • 著者名/発表者名
      亀井一郎、目黒貞利
    • 学会等名
      第17回日本木材学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/kamei/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi