• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルデヒドの可視化技術を利用した水産物の品質評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22580229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産化学
研究機関独立行政法人水産大学校

研究代表者

田中 竜介  独立行政法人水産大学校, 准教授 (30399654)

研究分担者 松下 映夫  水産大学校, 食品科学科, 教授 (50399648)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード可視化 / 品質指標 / 水産物 / 薄層クロマトグラフィー / 蛍光 / アルデヒド / 脂質酸化 / ストレス / HHE / 4-hydroxy-2-hexenal / 酸化ストレス / アミノ酸
研究概要

水産物の品質は様々な指標によって評価されているが、水産物は酸化し易い高度不飽和脂肪酸を多く含むことから、この酸化物に由来する物質を指標とすれば、正確な評価が期待できる。本研究は脂質酸化物の一つであるアルデヒド類に注目し、蛍光一高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で分析する方法を開発する。また、品質指標は可視化されると汎用性が高いため、このHPLCでの技術を応用し目視で判断できる簡易的な方法を開発する。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of ant-oxidative treatments on lipid oxidation in skinless fillet of Pacific saury Cololabis saira in frozen-storage2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R, Naiki K, Tsuji K, Nomata H, Sugiura Y, Matsushita T, Kimura I
    • 雑誌名

      J. Food Process. Pres

      巻: (in press) 号: 4 ページ: 325-334

    • DOI

      10.1111/j.1745-4549.2011.00652.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous identification of 4-hydroxy-2-hexenal and 4-hydroxy-2-nonenal in foods by pre-column fluorigenic labeling with 1,3-cyclohexanedione and reversed-phase high-performance liquid chromatography with fluorescence detection2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R, Sugiura Y, Matsushita T
    • 雑誌名

      J. Liq. Chromatogr. R. T.

      巻: 36 号: 7 ページ: 881-896

    • DOI

      10.1080/10826076.2012.678454

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of exhaustive exercise on lipid peroxide and hydroxy lipids in yellowtail2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R, Nakamura T
    • 雑誌名

      N. Am. J. Aquacult.

      巻: 74 号: 2 ページ: 164-168

    • DOI

      10.1080/15222055.2012.672369

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Simultaneous dentification of 4-hydroxy-2-hexenal and 4-hydroxy-2-nonenal in foods by fluorometric RP-HPLC and TLC2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R
    • 学会等名
      103rd AOCS Annual Meeting & Expo
    • 発表場所
      Los Angelse (USA)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] クロマグの冷凍保管温度ならびに処理法よる脂質影響2012

    • 著者名/発表者名
      田中竜介
    • 学会等名
      平成24年度水産利用関係試験研究推進会議
    • 発表場所
      独立行政法人水産総合研究センター中央水産研究所
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Simultaneous identification of 4-hydroxy-2-hexenal and 4-hydroxy-2-nonenal in foods by fluorometric RP-HPLC and TLC2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Ryusuke
    • 学会等名
      103rd AOCS Annual Meeting & Expo
    • 発表場所
      Los Angelse
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 魚肉中のアルデヒドの可視化簡易測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      田中竜介
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 魚肉中のアルデヒドの可視化簡易測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      田中竜介
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] サンマ商品の高鮮度維持・保存技術-脂質酸化と抑制2010

    • 著者名/発表者名
      田中竜介
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 日本水産物のグローバル商品化-その戦略と技術-2012

    • 著者名/発表者名
      木村郁夫
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi