• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「大量失業時代」における地域農業の構造変動研究

研究課題

研究課題/領域番号 22580239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関東京農工大学

研究代表者

山崎 亮一  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (10305906)

研究分担者 加藤 光一  信州大学, 農学部, 教授 (60244836)
新井 祥穂  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 講師 (40345062)
細山 隆夫  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター, 上席研究員 (50526944)
平野 信行  中央農業総合研究センター, 主任研究員 (10355464)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード農業経済 / 地域農業 / 不況 / 農業構造 / 失業 / セーフティーネット / 雇用創出 / リーマンショック / 地域労働市場 / 食料・農業・農村基本法 / 離農 / 水稲作 / 労働市場 / 農地賃貸借 / 長野県上伊那地方 / 派遣従業員
研究概要

日本経済は1980年代を転換期としながら、それまでの農家労働力に依存しながら資本蓄積を行う農家労働力依存型から、景気循環の局面に応じて失業者の創出と吸引を行い、その基礎上で資本蓄積を行う失業者依存型へと転じた。このことは農業のありかたにも影響を与えており、かつては農外産業への一方的な労働力供給者であった農家は、今日、不況期を中心に農外からの労働力を受け止める、より多面的な機能を担うようになってきている。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

研究成果

(24件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] 失業と農業構造---長野県宮田村の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      山崎亮一
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 84(4) ページ: 203-218

    • NAID

      10031164682

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 本源的蓄積論の理論的再検討---フォーゲルフライな労働力の創出問題を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      山崎亮一
    • 雑誌名

      農業問題研究

      巻: 71 ページ: 42-52

    • NAID

      130007685782

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] L’Asie du Sud-Est et l’Afrique occidentale subsaharienne: deux modèles opposés d’accumulation primitive du capital dans les 《régions pérphériques》2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi YAMAZAKI
    • 雑誌名

      Cahiers Agricultures

      巻: 21(4) ページ: 219-224

    • DOI

      10.1684/agr.2012.0570

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「耕者有其田」の変貌過程と現在-台湾農業の構造変動と農地制度改革-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤光一
    • 雑誌名

      『南島文化』沖縄国際大学南島文化研究所

      巻: 34号 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道水田地帯における協業法人の展開と経営継承、農地の団地化-北空知・北竜町、南空知・南幌町、岩見沢市を対象として-2012

    • 著者名/発表者名
      細山隆夫
    • 雑誌名

      農地流動化進展地域における個別大規模経営の水田管理、地域資源管理と農地選好に関する研究報告-北陸、北海道の実態調査分析-

      ページ: 1-65

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道における産業別就業人口構成と農家人口の流動構造2011

    • 著者名/発表者名
      細山隆夫
    • 雑誌名

      北海道農業研究センター農業経営研究

      巻: 105 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 台湾のコチョウラン産業の動態と国際リレー栽培2011

    • 著者名/発表者名
      新井祥穂・大呂興平・古関喜之・永田淳嗣
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 6-1 ページ: 16-32

    • NAID

      130002141366

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道における産業別就業人口構成と農家人口の流動化2011

    • 著者名/発表者名
      細山隆夫
    • 雑誌名

      北海道農業研究センター農業経営研究

      巻: 105 ページ: 11-24

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道水田地帯における借地関係と農村社会2010

    • 著者名/発表者名
      細山隆夫
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 82(3) ページ: 159-171

    • NAID

      10027727509

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大量失業と農業の構造動態変動---長野県宮田村の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      山崎亮一、曲木若葉
    • 学会等名
      日本農業経済学会2012年度大会報告要旨
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ベトナム・メコンデルタにおける土地規模別農家構成の変動と養豚部門---ホアドゥック集落における事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      鎌川明美、山崎亮一
    • 学会等名
      日本農業経済学会2012年度大会報告要旨
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大量失業と農業の構造動態変動---長野県宮田村の事例から2012

    • 著者名/発表者名
      山崎亮一, 曲木若葉
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      九州大学・農学部
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム・メコンデルタにおける土地規模別農家構成の変動と養豚部門---ホアドゥック集落における事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      鎌川明美, 山崎亮一
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      九州大学・農学部
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Sustainable Biomass System Comparative Research Approach2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi YAMAZAKI
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 復帰後の沖縄農業: フィールドワークによる沖縄農政論2013

    • 著者名/発表者名
      新井祥穂
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 食料自給率を考える2012

    • 著者名/発表者名
      山崎亮一
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      文研出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 食料問題にたちむかう2012

    • 著者名/発表者名
      山崎亮一
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      文研出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Evolutionary Change in the oil Palm Plantation Sector in Riau Province, Sumatra (in"The Palm Oil Controversy : a Transnational Perspective" eds.PYE, O.and BHATTACHARYA, J.)2012

    • 著者名/発表者名
      NAGATA, Junji, ARAI, Sachiho. W.
    • 出版者
      Institute of South East Asian Studies(in press)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 世界と日本の食料問題(全5巻)2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮一監修
    • 出版者
      文研出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] <農>と共生の思想:<農>の復権の哲学的探究2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮一
    • 出版者
      農林統計出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 食料危機ってなんだろう2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮一
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      文研出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 食料と環境問題2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮一
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      文研出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 食料と人びとのくらし2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮一
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      文研出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 柔らかいコモンズによる持続型社会の構築:農業・農村から「国のかたち」を考える2011

    • 著者名/発表者名
      大場雄太・山崎亮一
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-22   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi