• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクログリアからのプリオン放出機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22580389
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

竹之内 敬人  独立行政法人農業生物資源研究所, 動物生体防御研究ユニット, 主任研究員 (20292518)

研究分担者 岩丸 祥史  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構・動物衛生研究所, プリオン病研究チーム, 主任研究員 (20355142)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードプリオン / ミクログリア / P2X7 受容体 / P2X7受容体 / P2×7受容体
研究概要

病原体"プリオン"が感染細胞から近隣の非感染細胞へ細胞間を伝播するメカニズムは未解明である。本研究では、脳内でのプリオン拡散に重要な役割を持つミクログリアに注目し、ミクログリアで多く発現しているATP受容体サブタイプP2X7受容体とプリオン放出との関連について検討した。その結果、プリオンを貪食したミクログリアではP2X7受容体活性化に伴いプリオンが細胞外に放出されることがわかった。また、P2X7受容体アンタゴニストとしても知られるBrilliantblueG(BBG)がプリオン感染細胞及びマウスにおいてプリオン蓄積を抑制することがわかった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Cytochalasin D enhances the accumulation of a protease-resistant form of prion protein in ScN2a Cells: Involvement of PI3 kinase/Akt signaling pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi T. et al.
    • 雑誌名

      Cell Biol. Int.

      巻: 36 号: 12 ページ: 1223-1231

    • DOI

      10.1042/cbi20120329

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-prion activity of Brilliant Blue G.2012

    • 著者名/発表者名
      Iwamaru Y*, Takenouchi T*, Murayama Y, Okada H,Imamura M, Shimizu Y, Hashimoto M, Mohri S, Yokoyama T, Kitani H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 5 ページ: 37896-37896

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0037896

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The activation of P2X7 receptor induces cathepsin D-dependent production of a 20-kDa form of IL-1b under acidic extracellular pH in LPS-primed microglial cells2011

    • 著者名/発表者名
      T akenouchi T, Iwamaru Y, Sugama S, Tsukimoto M, Fujita M, Sekigawa A, Sekiyama K, Sato M, Kojima S, Conti B, Hashimoto M, Kitani H
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 117 ページ: 712-723

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2011.07240.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cold stress induced morphological microglial activation and increased IL-1β expression in astroglial cells in rat brain2011

    • 著者名/発表者名
      Sugama S, Takenouchi T, Fujita M, Kitani H, Hashimoto M
    • 雑誌名

      J.Neuroimmunol

      巻: 233巻 ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible conversion of epithelial and mesenchymal phenotypes in SV40 large T antigen-immortalized rat liver cell lines2010

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi T, Yoshioka M, Yamanaka N, Kitani H.
    • 雑誌名

      Cell Biol. Int. Rep

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1042/cbr20100001

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible conversion of epithelial and mesenchymal phenotypes in SV40 large Tantigen-immortalized rat liver cell lines2010

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi T, Yoshioka M, Yamanaka N, Kitani H
    • 雑誌名

      Cell Biol.Int.Rep

      巻: 17巻

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プリオン感染N2a細胞での異常プリオン蛋白蓄積におけるアクチン骨格及びPI3キナーゼ経路の関与2013

    • 著者名/発表者名
      竹之内敬人,岩丸祥史,今村守一,佐藤充,横山隆,毛利資郎,木谷裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] P2X7 receptor-mediated pathways2012

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi T, Iwamaru Y, Tsukimoto M, Sato M, Kojima S, Hashimoto M, Kitani H.
    • 学会等名
      involved in the production and release of a 20-kDa form of IL-1β from LPS-primed microglial cells. Purine 2012
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-05-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] P2X7 receptor-mediated pathways involved in the production and release of a 20-kDa form of IL-1β from LPS-primed microglial cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi T, Iwamaru Y, Tsukimoto M, Sato M, Kojima S, Hashimoto M, Kitani H
    • 学会等名
      Purine 2012
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] P2X7受容体活性化に伴うミクログリアからの20-kDa IL-1βフラグメントの産生機構2011

    • 著者名/発表者名
      竹之内敬人、岩丸祥史、洲鎌秀永、月本光俊、佐藤充、小島周二、橋本款、木谷裕
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Anti-prion activityof Brilliant blue G2011

    • 著者名/発表者名
      Iwamaru Y, Takenouchi T, Imamura M, Shimizu Y, Murayama Y, Mohri S, Yokoyama T, Kitani H.
    • 学会等名
      an antagonist of the ATP-sensitive receptor P2X7. Asian Pacific Prion Symposium 2011
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2011-07-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Brilliant blue G2011

    • 著者名/発表者名
      Iwamaru Y, Takenouchi T, Imamura M, Shimizu Y, Murayama Y, Mohri S, Yokoyama T, Kitani H.
    • 学会等名
      an antagonist of the ATP sensitive receptor P2X7 prevents prion accumulation. Prion 2011
    • 発表場所
      モントリオール、カナダ
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Brilliant blue G, an antagonist of the ATP sensitive receptor P2X7 prevents prion accumulation2011

    • 著者名/発表者名
      Iwamaru Y, Takenouchi T, Imamura M, Shimizu Y, Murayama Y, Mohri S, Yokoyama T, Kitani H
    • 学会等名
      Prion 2011
    • 発表場所
      モントリオール、カナダ
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Anti-prion activity of Brilliant blue G, an antagonist of the ATP-sensitive receptor P2X72011

    • 著者名/発表者名
      Iwamaru Y, Takenouchi T, Imamura M, Shimizu Y, Murayama Y, Mohri S, Yokoyama T, Kitani H
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2011
    • 発表場所
      軽井沢
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] P2X7受容体活性化に伴うミクロクリアからの20-kDa IL-1βフラグメントの産生機構2011

    • 著者名/発表者名
      竹之内敬人、岩丸祥史、洲鎌秀永、月本光俊、佐藤充、小島周二、橋本款、木谷裕
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] P2X7受容体阻害剤Brilliant Blue Gは持続感染細胞におけるプリオン増殖を阻害する2010

    • 著者名/発表者名
      岩丸祥史,竹之内敬人,清水善久,今村守一,村山裕一,横山隆,木谷裕
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] P2X7受容体阻害剤Brilliant Blue Gは持続感染細胞におけるプリオン増殖を阻害する2010

    • 著者名/発表者名
      岩丸祥史, 竹之内敬人, 清水善久, 今村守一, 村山裕一, 横山隆, 木谷裕
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      ホートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Role of autophagy in P2X7 receptor-mediated maturation and unconventional secretion of IL-1β in microglia. AUTOPHAGY: Cancer, Other Pathologies, Inflammation, Immunity, and Infection2013

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi T, Sekiyama K, Tsukimoto M, Iwamaru Y, Fujita M, Sugama S, Kitani H, Hashimoto M.
    • 出版者
      Elsevier (in press)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] AUTOPHAGY: Cancer, Other Pathologies, Inflammation, Immunity, and Infection (CHAPTER: ROLE OF AUTOPHAGY IN P2X7 RECEPTOR-MEDIATED MATURATION AND UNCONVENTIONAL SECRETION OF IL-1β IN MICROGLIA)2013

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi T, Sekiyama K, Tsukimoto M, Iwamaru Y, Fujita M, Sugama S, Kitani H, Hashimoto M
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi