• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白血病や脳神経疾患の病態解析及び治療に有効な新規RNAiベクターの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22590043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関横浜薬科大学

研究代表者

細野 哲司  横浜薬科大学, 薬学部, 講師 (20450554)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードドラックデリバリー / 遺伝子 / 発現抑制 / 薬学 / 発現制御
研究概要

本研究において、T7RNAポリメラーゼを利用した細胞質内で直接siRNAを発現できるRNAiベクターの開発を行った。HeLa細胞又はA549細胞において、ルシフェラーゼ発現プラスミドpGL3-controlによるルシフェラーゼ発現は、T7RNAポリメラーゼ発現プラスミドpCMV-T7RNAPとT7RNAポリメラーゼによってルシフェラーゼに対するsiRNA発現を誘導するプラスミドベクターpT7-RNAi-Luのコトランスフェクションによって有意に抑制された。さらに、HeLa細胞のp53タンパク質発現は、pCMV-T7RNAPとT7RNAポリメラーゼによってp53遺伝子に対するsiRNA発現を誘導するプラスミドベクターpT7-RNAi-p53のコトランスフェクションによって有意に抑制された。以上の結果より、本研究において開発した新規RNAiベクター系が、期待した機能を有することを確認できた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] a novel regulator of cardiomyogenesis in pluripotent embryonic cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Hasegawa T, Hosono T, Satoh M, Watanabe K, Ono K, Shimizu S, Hayakawa T, Yamaguchi T, Suzuki K, Sato Y.
    • 雑誌名

      Biochem J

      ページ: 344-355

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AW551984 : a novel regulator of cardiomyogenesis in pluripotent embryonic cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S., et al
    • 雑誌名

      Biochem.J.

      巻: 437(2) ページ: 344-355

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規トポイソメラーゼ阻害薬(CNTI)によるトポI阻害様式の検討2013

    • 著者名/発表者名
      細野哲司、大柳龍太郎、鈴木将也、平元岳、大崎英幸、榎本圭太、大川原正、鈴木啓太郎
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 水酸基を多く含む新規トポイソメラーゼ阻害薬の開発2012

    • 著者名/発表者名
      細野哲司, 他4名
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 水酸基を多く含む新規トポイソメラーゼ阻害薬の開発2012

    • 著者名/発表者名
      細野哲司、鈴木将也、榎本圭太、大川原 正、鈴木啓太郎
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 低毒性トポイソメラーゼ阻害抗がん薬の開発2010

    • 著者名/発表者名
      野口貴史, 他4名
    • 学会等名
      第54回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京(東京薬科大学)
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 低毒性トポイソメラーゼ阻害抗がん薬の開発2010

    • 著者名/発表者名
      野口貴史、細野哲司、大川原正、大塚雅巳、鈴木啓太郎
    • 学会等名
      第54回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規トポイソメラーゼ阻害薬(CNTI)によるトポI阻害様式の検討

    • 著者名/発表者名
      細野哲司
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] やさしい微生物学2011

    • 著者名/発表者名
      細野哲司
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 第4版新しい微生物学2011

    • 著者名/発表者名
      細野哲司
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] やさしい微生物学(ISBN978-4-567-52210-6)2011

    • 著者名/発表者名
      関水和久(編著)
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 第4版 新しい微生物学(ISBN978-4-567-52056-0)2011

    • 著者名/発表者名
      大野尚仁、笹津備規(編集)
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi