• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

センソリーロドプシンの光化学反応

研究課題

研究課題/領域番号 22590049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関北海道大学 (2012)
松山大学 (2010-2011)

研究代表者

加茂 直樹  北海道大学, 名誉教授 (10001976)

研究分担者 奈良 敏文  松山大学, 薬学部, 准教授 (30241350)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードレチナールタンパク / 微生物ロドプシン / ホボロドプシン / ホトサイクルヒロロキシルアミン / レチナール異性化 / 高度好塩菌 / センソリーロドプシン / ブリーチ / カサノリ / ハロロドプシン / ホトサイクル / 走光性 / ロドプシン / レチナールタンパク質 / ヒドロキシルアミン / Natronomonas pharaonis / Halobacterium salinarum / バクテリオロドプシン / フォトサイクル / ラマンスペクトル / 光化学中間体 / N中間体 / Haloarcular marismortui
研究概要

高度好塩菌Halobacteriumsalinarumの細胞膜には光走性の光受容体であるセンソリーロドプシン(SR)が存在する。光照射による水素イオンの移動を明らかにした。機能に重要であるM中間体が不安定であることを示した。水素イオンの移動を時間分解能よく測定する技術を開発した。SRでのN中間の存在を初めて示した。SRIIIの光化学反応を詳細に明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Exporing the active site site structure of a photoreceptor protein by raman optical activity2013

    • 著者名/発表者名
      Unno Masashi, kikukawa takashi, Kumauchi Masato, Kamo Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry.

      巻: 117巻 号: 5 ページ: 1321-325

    • DOI

      10.1021/jp4001187

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic parameters of anionbinding to halorhodopsin from Natronomonas pharaonis by isothermal titration calorimetry2013

    • 著者名/発表者名
      Hayasi Saori, Tamogami Jun, Kikukawa Takashi, Okamoto Haruka, Shimono Kazumi, Miyauchi Seiji, Demura Makoto, Nara To shifumiKamo Naoki
    • 雑誌名

      Biophysical Chemistry

      巻: 172巻 ページ: 61-6710

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salt bridge in the conserved His-Asp cluster in Gloeobacter rhodopsin contributes to trimer formation2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Takashi
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 587 号: 3 ページ: 322-327

    • DOI

      10.1002/hep.26100

    • NAID

      120005228320

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic parameters of anion binding to halorhodopsin from Natronomonas pharaonis by isothermal titration calorimetry2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Saori
    • 雑誌名

      Biophysical Chemistry

      巻: 172 ページ: 61-67

    • DOI

      10.1016/j.bpc.2013.01.001

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced proton release in proteorhodopsin at low pH: The possibility of a decrease in the pKa of Asp2272012

    • 著者名/発表者名
      Tamogami Jun, Kikukawa Takashi, NaraToshifumi , Shimono Kazumi, Demura Makoto, Kamo Naoki
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51巻 号: 46 ページ: 9290-9301

    • DOI

      10.1021/bi300940p

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-induced bleaching of sensory rhodopsin II (phoborhodopsin) from Halobaterium salinarum by hydroxylamine: Identification of the responsible intermediates.2012

    • 著者名/発表者名
      Tamogami Jun, Kikukawa Takashi, IkedaYoichi, Demura Makoto, NaraToshifumi , KamoNaoki
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology B-Biology

      巻: 106巻 ページ: 87-9410

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homotrimer formation and dissociation of pharaonis halorhodopsin in detergent system2012

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, Takashi
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 102 ページ: 2906-2915

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "The influence of halide binding on the hydrogen bonding network in the active site of Salinibacter sensory rhodopsin I"2012

    • 著者名/発表者名
      L. Reissig, T. Iwata, T. Kikukawa, M. Demura, N. Kamo, H. Kandori and Y. Sudo
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 号: 44 ページ: 8802-8813

    • DOI

      10.1021/bi3009592

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-induced bleaching of sensory rhodopsin II (phoborhodopsin) from Halobacteium salinarum by hydroxylamine2012

    • 著者名/発表者名
      Tamogami Jun
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology B

      巻: 106 ページ: 87-94

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2011.10.009

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemistry of a putative new class of sensory rhodopsin (SRIII) coded by xop2 of Haloarcular marismortui2012

    • 著者名/発表者名
      Nakao Y, Kikukawa T, Shimono K, Tamogami J, Kimitsuki N, Nara T, Unno M, Ihara K, Kamo N.
    • 雑誌名

      J Photochem Photobiol B

      巻: 102 号: 1 ページ: 45-54

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2010.09.004

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ramamoorthy Ayyalusamy, Naito Akira. An active photoreceptor intermediate revealed by in situ photoirradiated solid-state NMR spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga Yuya, Hidaka Tetsuro, Kawamura Izuru, Nishio Takudo, Osawa Kazuhiro, Okitsu Takashi, Wada Akimori, Sudo Yuki, KamoNaoki
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 101巻

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Amino Acid Residue (S201) in the Retinal Binding Pocket Regulates the Photoreaction Pathway of Phoborhodopsin2011

    • 著者名/発表者名
      G.Dai, Y.Zhang, J.Tamogami, M.Demura, N.Kamo, H.Kandori, T.Iwasa
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50 号: 33 ページ: 7177-7183

    • DOI

      10.1021/bi200598r

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic evidence for the formation of an N-intermediate during the photocycle of sensory rhodopsin (phoborhodopsin) from Natromonaspharaonis2011

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Yusuke, Abe Takayuki, Tamogami Jun, Nakao Yutaka, Kikukawa Takashi, KamoNaoki , Unno Masashi
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50巻 号: 12 ページ: 2135-2143

    • DOI

      10.1021/bi1019572

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of salinarum halorhodopsin in Escherichia coli cells : Solubilization in the presence of retinal yields the natural state2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Yasutaka
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Biomembranes

      巻: 1808 号: 12 ページ: 2905-2912

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2011.08.035

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An active photoreceptor intermediaterevealed by in situ photoirradiated Solid-State NMR spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga Yuya
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 101

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemistry of acetabularia rhodopsin II from a marine plant, Aceta bularia acetabulum2011

    • 著者名/発表者名
      Kikukawa Takashi
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50 号: 41 ページ: 8888-8898

    • DOI

      10.1021/bi2009932

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the Eukaryotic light-driven proton-pumping rhodopsin, Acetabularia rhodopsin II from Marine Algae2011

    • 著者名/発表者名
      Wada Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology

      巻: 411 号: 5 ページ: 986-998

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2011.06.028

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic evidence for the formation of an N-intermediate during the photocycle of sensory rhodopsin II (phoborhodopsin) from Natronobacterium2011

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Yusuke
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50 ページ: 2135-2143

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic evidence for the formation of an N-intermediate during the photocycle of sensory rhodpospin from Natronomonas pharaonis2011

    • 著者名/発表者名
      Tateishi, Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50 ページ: 2135-2143

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemistry of a putative new class of sensory rhodopsin(SRIII)coded by xoP2 of Haloarcular marismortui2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology B-Biology

      巻: 102 ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The photochemmical reaction cycle and photoinduced proton transfer of sensory rhodopsin II(phoborhodopsin II)from Halobacterium halobium2010

    • 著者名/発表者名
      Tamogami, J.
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 98 ページ: 1353-1363

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] When halorhodopsin does release anion2012

    • 著者名/発表者名
      Kikukawa, T., Kokubo, A., Tsukamoto, T., Ihara, K., Kamo , N ., Demura, N
    • 学会等名
      15th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Monte Verita, Ascona, (Switzerland)
    • 年月日
      2012-10-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of chloride in the photo-induced proton transfer in sensory rhodopsin II from Natronomonas pharaoni2012

    • 著者名/発表者名
      Tamogami, J., Iwano, K., Matsuyama, A., Kikukawa, T., Demura, M., Shimono, K., Nara, T. , Kamo , N
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] When halorhodpisn does release anions2012

    • 著者名/発表者名
      Kikukawa, Takashi
    • 学会等名
      Interational Congress of Retinal Proteins 2012
    • 発表場所
      Monte Verita (Swizerland)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 海洋細菌由来のロドプシン様タンパク質プロテオロドプシンの低pH条件下における速いプロトン放出機構2011

    • 著者名/発表者名
      田母神淳、菊川峰志,下野和実,奈良敏文,宗行英朗,加茂直樹
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Laser flash analysis of functional interaction between sensory rhodopsin NpSRII (ppR) and eubacterial chemoreceptor Tsr in E. coli2010

    • 著者名/発表者名
      奈良敏文、菊川峰志、田母神淳、 加茂直樹
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 負の走光性レセプターNpSRIIと大腸菌走化性レセプターTsrの機能的相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      奈良敏文
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] センサリーロドプシンIIのヒドロキシルアミンによる退色反応2010

    • 著者名/発表者名
      田母神淳、菊川峰志、池田陽一、出村誠、加茂直樹
    • 学会等名
      第10回蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] センサリーロドプシンIIのヒドロキシルアミンによる退色反応2010

    • 著者名/発表者名
      田母神淳、菊川峰志、池田陽一、出村誠、加茂直樹
    • 学会等名
      題10回蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 現在名誉教授なので、ホームページはない。一昨年度まで在籍していた松山大学

    • URL

      http://ghp01.matsuyama-u.ac.jp/~yakugaku/laboratory/labo_biophysical-chemistry.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi