研究課題
基盤研究(C)
地球温暖化と薬剤耐性マラリアの根絶の為に新薬開発研究を行い、下記の研究成果を得た。1. 過酸化構造を有する有機合成化合物40種、及び天然生薬資源由来の20種を用いて抗マラリア活性を評価した結果、1μMで抗マラリア活性を示す化合物を見出した。2. 臨床使用を想定した実験系(感染率が5%以上)で過酸化構造を有する化合物(N-89)は高い抗マラリア活性を示した。3. N-89 の血中滞留時間を延長させるために剤形検討を行った。オイル以外の剤形でも抗マラリア薬効は弱いながら維持されるものの、血中滞留遅延効果は見られなかった。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Research on Chemical Intermediate
巻: 39 ページ: 127-137
http://link.springer.com/article/10.1007/s11164-012-0637-3
J Proteome Res
巻: 11 ページ: 5704-5711
http://pubs.acs.org/doi/pdf/10.1021/pr3005315
Tetrahedron
巻: 68 ページ: 3669-3677
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0040402011019727
Parasitol. Int
巻: 60 (4) ページ: 488-492
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S138357691100136X
Parasitol. Int.
巻: 60 ページ: 270-273
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1383576911000444
Parasitology International
巻: 60 号: 3 ページ: 270-273
10.1016/j.parint.2011.04.001
巻: 60 号: 4 ページ: 488-492
10.1016/j.parint.2011.08.017
Parasitology Intentional
巻: (in press)
Heterocycles
巻: 81 ページ: 1193-1229
http://www.heterocycles.jp/newlibrary/downloads/PDF/21203/81/5
Chemical Science
巻: 1 ページ: 206-209
http://pubs.rsc.org/en/content/articlepdf/2010/sc/c0sc00125b
巻: 1(2) ページ: 206-209
巻: 81(5) ページ: 1193-1229
Chemistry and Physics of Lipids
巻: 160(2) ページ: 114-120
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0009308409000796
Biosci. Biotecgnol. Biochem.
巻: 73 (1) ページ: 217-220
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bbb/73/1/73_80571/_pdf
巻: (In press)
http://www.pharm.okayama-u.ac.jp/lab/joho/